• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ストラップ♪

ストラップ♪ 本日は土曜と違い良い天気にも恵まれ・・・

ってか暑かったのですが(笑)


月末に迫って来ましたサーキット!!

概ね準備は終わりあとはサーキット前に予約してあるアライメントを行い、油脂類を交換すれば大丈夫かな(^^)って感じになっています。

色々買って金欠気味なので GOPROを買おうかどうかかなり迷ってます・・・

年末くらいに買おうかしらww


さて  サーキットではあまり使いたくない装備であるのですが無いと困るのが牽引フック!

インタークーラー交換したらぶつかるようになってしまったので外していたのですが
代わりの物を装着しました。

シュロス製のトーイングストラップ

布製の牽引フックですね♪




こんなんで大丈夫??って思いますがメーカーで耐過重1800kg!!

1500kgのスープラさんには十分だと思い購入しました(^^)v

JAFレース等では使えないものみたいですが公式レースに出るわけではないので”保険”でつけるにはこれでOK!!

ブラブラしないように引っ掛けておくハンガー?見たいなのを作って装着♪




また車に興味がない人からすれば意味の分からない装備が一つ増えたなww

昨日雨だったので夕方に洗車して締めくくりました

今週末はエンジンルームの掃除でもすることにしますかね


さてと~明日からまた仕事だ・・・一週間頑張るか(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/16 22:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

娘の車
パパンダさん

ー友ー
comotoropapaさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:26
自分もかんがえましたが、大会だとNGなとこが多くてスチール製買いました(>_<)
コメントへの返答
2011年10月17日 20:04
やはりちゃんとした大会とかはまだ駄目みたいですね。

鉄製のは溶接できるならがっちりつけられるので間違いないですからね!
これは簡単につけられるのでDIY向きでしたw
2011年10月17日 8:11
ストラップと聞いて、まさか車のパーツだったなんて予想もつきませんでした(笑)

牽引フックも色々あるんですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年10月17日 20:06
普通は携帯に使いますねww

ドイツのDTMとかでは結構このストラップ使ってるみたいなんので気になってたんです(^^)
2011年10月18日 0:09
携帯にぶら下げるんですねわかります‥‥ってこっちか。。
まぁあんだけゴチャッてたらねww
コメントへの返答
2011年10月18日 1:16
スマホが普及してつけてる人減ったような気がするね~

追加してる部品が多いしね・・・

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation