• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

触媒装着!!

触媒装着!!本日装着となりました、サードのメタルキャタライザー!

いや~付ける時からニコニコでしたよ(^^)
ちょっと急いで取り付けしたので整備手帳用の写真取れなかったのでupはしません
まあ交換するだけなので書くことも無いのですが・・
詳細な結果は後日パーツレビューにてコメントいたします

間にはさむガスケットはΦ55の物にしました、これでまだ大丈夫なようならΦ60の物に交換してみようと思います

参考までに交換前に音量と排ガスのCO HCを測定してみました
私のsupraがコンピュータがFコンV(銀プロ)のポン付け
純正触媒二個・HKSのサイレントハイパワー
で結果は

CO 0.03%  HC 30ppm
音量が  101db

となりました・・・音量やばいよ~私のsupraの基準は103dbなのにorz
全然サイレントじゃない(^^;まあよけいに回転数高くしたから(本当は4200rpmでいいのに5000位まで回しました)なのもあるのでしょうが・・
さすが純正触媒です。排ガスに関しては問題なし!!
交換後の結果ですが、少し走行してから改めて測定してみようと思っています
どの程度変化してるか楽しみですね~

まだ軽くなじませようかと思い高回転まで回していないのですが

アイドリングではそれほど変化は無いみたいです(音量)
回した時はやはりちょっとうるさくなりましたね
ですが!!すごく加速がよくなったと思います

ブーストのかかりがよくなったのは間違いないでしょうね
道がうねっていたせいもあるのでしょうが直線の加速でスリップコントロールのランプ点灯しましたよ!!

なにかの間違いかと思いました(^^;
おそらく軽くジャンプしたせいだと思うのですがそれでも
「うそだろ~」と思いながら顔はにこにこ(^^)

これが今まで走った中での最高ブーストになります
筑波2000を走って最高が110Kpa
なぜかアイドリング時の負圧が以上に高い私のsupra -68Kpa

明日色々と負荷をかけて走行してみたいと思います

あ~やっとタイトル通り実験室っぽくなってきました・・
まだまだ試作機らしく色々やってみたいと思ってますので興味のある方はお付き合いくださいませ~
Posted at 2007/12/22 01:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112 131415
16 1718 1920 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation