• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

大忙しだよ!!もう疲れたよorz

大忙しだよ!!もう疲れたよorz先日の休みは雨が降ってやる気急降下のため全く作業できなかったため

本日にしわ寄せがorz 

まあ別の仕様変更に忙しそうな方もいるようですが


なんたって今日がサーキット前の唯一の自由時間!

連休に入っても忘年会やらで作業できないのは目に見えている為w

そんなわけでやりましたよバネ交換

当初自宅でやろうかと思っていたのですが

朝外のに出て・・・・あ~さみ~(><)

やばい!!やる気がw

仕方ない! ぴっぽっぱ♪
「あ~もしもし、すいません今日ちょっと場所貸して貰えますか!?」


よし!!風の当たらない場所確保!(^^)v

ってな感じで作業してました(爆)

交換はさすがに慣れましたね~ジャッキupしてから15分位で外し終わるようになりました。

車高調はいつものようにばらしてからお掃除して外に干しておきます(笑)

さ~てここからが本番です。

私がただのバネ交換で済ませるわけがあろうか!!
いつものように『ついでになにやろう』です

仲間内の期待には答えないといけませんよね!!

今回はこいつらです!




まずメインのスイフトのバネですね

おまけ1   イケヤフォーミュラー製  トラクションAJロッド
   2                メンバースペーサー
   3   協永産業         20mmロングハブボルト
   4                8mmスペーサー
   5                ネオクロ ロック&ナット

以上!!

本当はこれだけだったのですが先日の休みにメンバースペーサーどうやってつけるのかな~とメンバーのマウントを覗いたら・・


亀裂入ってるやんけ

ってなわけで純正のマウントを新品で追加!

こいつがなかなか高く片側約5500円

左右買ったらメンバースペーサーより高いやんけ~

と心の中で絶叫しましたが亀裂入ってるのを補強しても意味がないので
笑顔で注文しました(^^;

そんなわけで今日に至るのですが、

はっきり言ってメインより面倒な作業ばかりでしたw
11時から始めてお昼を取り終了時間は19時(爆)

どんだけやってんだよ・・・

原因はメンバーのマウントなのですがとにかく苦労しましたね

前側と後ろ側があり

後ろ側が亀裂有りの交換なのですが穴位置が合わず超大変でした

お前本当に純正品かよ

何とか付きましたがかなり時間が掛かりました

しかも前側なんてめちゃめちゃ硬くボルトが締まっているみたいで
インパクトを使っても緩まなかったので諦めました(; ;)/~~

また今度チャレンジしましょうw

後は順調に出来たのですが車高の調整の為一度降ろしてから再度上げてまた調整!

疲れた体にはきつい作業でしたが今日しかやる日がない為頑張りました~

そのおかげでなんとか終わり無事サーキット準備完了~

あとは前日に羽根とか付ければOK!

取り付けとかの詳しいのは後日手帳の方でUPします

タイムupしますように(^人^)
Posted at 2008/12/27 00:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516 17 181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation