• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ヘッドライトフィルムか・・・

ヘッドライトフィルムか・・・曇ったヘッドライト・・・かっこ悪いですよね!?


直したあと黄ばむのも嫌ですよね!?



ヘッドライト用のフィルムってのがあるらしいじゃないですか!?



オクでちょっと値段を調べてみたw


お値段そこそこの5000円くらいかな?


ヘッドライトもブラックスモーク貼って真っ黒にしちゃおうかな(笑)


最初は黄ばむんならいっそのこと黄色にしようとか考えていたのですが

フィルムによって紫外線もある程度カットしてくれるようで劣化防止にもなるのかな??

それなら黄色じゃなくてもいいかな~と・・

赤とかも目立つ意味ではいいのですが ライトの照射も赤くなって車検ダメになりそうorz

そんなわけでやっぱりブラック系のスモーク!!

なにより黒の統一感がたまらなく好きです♪

そのうちチャレンジしてみたいことができました(^^)v


その前に車検があるのでそんなことやってる場合ではないのですがww


今回の車検はちょっと自己満に浸るための作業ってか書類作業をいくつかやろうと

1 車検書の型式に 改 つける

2 所有者の変更

3 ナンバー変更


以上!!


1はやらないといけないからw

2は18歳の時に購入しているので親の名義になっているので・・・

3にいたってはなんとなく!?

書類上だけとはいえこれでようやくスープラがに来ますw

お付き合いしてから苦節7年・・・やっと親の承諾を得ました(爆)

それにともないついでに希望ナンバーを取得しようと思いました!!

買うときは一刻もはやく欲しかったので希望しなかったのですがそろそろいれてやるか~
とか思ったわけですw

希望ナンバーの数字はまだ決めてませんw

まあ二択なんですがw  ○0 か ○0  のどちらか(笑)

片方は分かりますよね??


もうひとつは仲間と連番になるだけですw


車検までに決めないと(^^;



そ~いえば最近ってか4月から法令改正でマフラーに関する規律が厳しくなったようですorz


概ねこれから生産される車に対しての規制なので関係ないじゃない なんて思っていたのですが


外せる消音機(インナーサイレンサー)はダメとかみたいな一文が加えられているみたいで・・・


これってH22/4/1以降の車に適用なのか全車に対してのものなのか??

これが命運を分けます。

今までも簡易的→ 蝶ねじ等で手で外せる  ×

     固定的→ ボルト・ナット工具を使う  ○

     恒久的→ 溶接・リベットで外せない ○


だったので私はボルト固定のインナーで前の車検を乗り切ったのですがインナー自体がダメだとするとorz

完全に OUT!!

最悪マフラー買いなおすことになってしまいます・・・


なにかしらの対策を立てないと不安を残したまま車検に挑めません(;_;)

当日担当する検査官の判断にまかせる部分が多いと思うのですがダメ出しされてからでは間に合いませんw

マフラー買いなおす金もないので今の予定ではマフラーと触媒の間に挟むフランジタイプのサイレンサーを購入しておこうかと思います

そしてインナーも普通に付けて行ってみます!何も言われなければそのままw

インナー外してって言われたら素直に外してフランジのサイレンサーに頑張って貰おうかと

うるさいマフラーではありますがちゃんとしたHKS製!!

JASMA認定だし証明書もちゃんと持ってます!!

問題は音量オーバーしないことを祈るばかり!

それさえクリアすれば楽勝ですよ♪


事前準備が多くなった今回の車検・・・

無事に乗り切れるかな(^^;





あっ!!昨日洗車してみたけどヘッドライトはなんとか無事そうです♪

一安心~

Posted at 2010/06/08 00:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 891011 12
131415 16 171819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation