• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

白くなって・・・

白くなって・・・先日の報告のように黄色から白に変更にいたしましたw




ついでではなくこちらが本当の整備になるのですが


前からやろうと思っていた修理がやっとできました(^^)v


パワステ関係全交換


パワステのラック&ピニオン リビルド品に交換

ベーンポンプ リビルド品に交換

パワステのホース交換

当たり前のようにパワステオイル交換

こんな感じです♪


以前からパワステホースからオイルが・・・・

サーキットでもガンガンハンドルを回し・ジムカーナでもやっぱりハンドルを回しw

いままでよく頑張ってくれました!

やるならまとめてやりたかったので引き伸ばしていましたが車検もあるので交換しておきました

これでまた安心してアンダー出しても大丈夫かなw



本当のついで作業はマスラーのフランジにサイレンサー挟んでおきました!!

外して分かったこと・・・


ガスケットの一部がなくなって排気漏れしてました(爆)

うるさかった原因のひとつはこいつのようですorz

今度元に戻すときはカーボンタイプのガスケットでもいれてやるかな(^^;


きになる音量!!


う~ん!!静かになったもんだw


出口には今までと同じようにインナーサイレンサーもあるのでアイドリング時ではチューニングカーの面影がほとんどありませんorz

ちゃんと音量計で測ってみました

フランジサイレンサー + インナサイレンサー での音量が   93db

すげー静か・・・触媒まで変わってる車の音ではない・・・


続いてインナーサイレンサーを外して測ってみました

100db

結構うるさく感じる・・・インナーサイレンサーの力は偉大ですね~


ちなみに私のスープラはH7車なので 103db以内が合法!

よし!!なんとかOK♪

前回の車検前にサイレンサーをつけないとどんなもんかというと

SARD触媒+HKSサイレントハイパワー

で余裕の103dbオーバーでたしか106dbとかだった気がします(^^;




走ってみると確実に静かになってるのを体感できますが常にサイレンサー装着状態なので怖くて全開走行ができない状態ですw

車検終了まで大人しくしてましょうかね・・・


あとひとつで完全合法仕様になるはず・・


車検と関係ない作業もあるので頑張って進めていかなくては!
Posted at 2010/06/16 23:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 891011 12
131415 16 171819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation