• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

ギリギリセーフ!!

ギリギリセーフ!!どうもこんばんは(^^)/

車検が近づいて毎日ドキドキしている私です・・・・



画像の物を購入しました


ええそうです・・・車に搭載しておかないといけない発炎筒・・・・

EX80号のものは有効期限が切れてましたorz


あっぶね~こんなものでも見つかると車検通らないですからね(;_;)


これでダメなのは悲しすぎるw


慌てて買いに行きましたが見つけたのが エーモン製 のLEDの非常点滅信号

なんと有効期限がありません♪

これでもう買いなおすことはないでしょう(^^)v

しかも一度使うと再使用できない発炎筒ではなく何度でも使えるので緊急時や夜の峠(ほとんどないでしょうがw)で活躍することでしょう!!

ただし電池切れに注意が必要だと(笑)

そして性能的には保安基準適合と書いてあったので問題ないでしょう!

こんなところでもエーモンのお世話になるとはw




車検前、最後の物が本日ようやく届きました

運転席のシートレール&オフセットサイドステーになります




今はレカロレールにブリッドシートを使っているのですが本当はあまり良くないんですよね

車検的(保安基準的)な意味では・・・

普通に使う分には全く問題ないのですが

私も車検がなければわざわざ買うこともなかったでしょう

見つかると車検に落とされますorz

「見つからなければいいじゃん」と思うのですが


当たり前ですが見た目が派手だとやたらと良くチェックされます(><)

あまり見ないで恥ずかしいからw

と思っているのですがやたら見られます!

ですので危険因子は確実に排除しておきます


ちなみに普通に買うのもつまらないのでオフセットステーなるものを一緒に購入!

上がオフセットステーで下が普通のステーです

50mm前にオフセットできます

(後ろにオフセットもできるでしょうが私がやるとクラッチが踏めなくなり運転できなくなるでしょうw)

これでドラポジの調整幅が増えるので嬉しいことです(^^v

今まであまり気にしていなかったので夏のうちに色々調整してより良いポジションを探ってみましょうかね~


とりあえず明日しか付ける時間がないのでさっさと取り付けて最後に書類の確認をしておこうと思います
Posted at 2010/06/22 23:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 891011 12
131415 16 171819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation