• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

すごい頑張りよう・・・

こんばんは、日々をそこそこ懸命に生きていますEXです。

最近みなんさんのブログでも多い話題のガソリンの供給不足・・・

私は地震の翌日には E ランプが点灯してしまったので並んでまで給油するのが嫌なので毎日自転車で通勤している次第ですw

自転車で行ける距離でよかったものです♪

以前もちょっと自転車で通っていたのですが、車で25~30分・・・

自転車で40分・・・


あれ~たいして変わらないのはなんでですかね(^^;

ちなみに普通のママチャリですw

30分経過あたりからケツの痛みと疲労で毎日二回はヒーハーしてます。


その通勤のなか見るのはすごく並んでいる給油待ちの自動車の列・・・

開いてもいないスタンドに2km近い列を作って並んでいるのはびっくりです。

おそらく後ろのほうはスタンドが開いていないことも知らないのではと思います


いろいろな方のブログでスタンドの店員さんに苦情やら心無い態度で接する自称「お客様」がいるみたいですが・・・

こんな方もいらっしゃるようです

給油待ちで並んでいたらバッテリーがあがったから助けに来て!!


まあ予想できますね(^^;

お話を聞くと朝から並んでいるそうです、TELがあったのが15時くらいみたいなのでおそらくその間ずっと車の中でテレビかラジオでも聞いていたんでしょう・・・


そんなにガソリンなくっちゃ困る人なんですか??


平日の昼間から2・3時間も並んで給油している人のほとんどは暇なんですか??

もしかしたら通勤に使うために並んでいる方もいるでしょうがそれにしても並びすぎだと思うのは私だけではないはずです


関東では現在、計画停電を実施しています

地元でも行われているのですが停電している中帰宅する途中にたまに見るんです!

車の中で過ごしている方・・・
もちろんエンジンをかけ暖房を使い熱心に地デジを見ています

オール電化の住宅が増えたのがひとつの要因だとは思いますが・・・

こんなふうにガソリンを使っていてはそりゃ無くなるだろうよ(;_;)

地方は車がないと不便極まりないところです。
そのうち通勤困難で仕事、ひいては社会に影響がでるのではと考えてしまいます。

こんなふうに考えてしまうから買いだめなんてしてしまうのでしょうが・・・
このままだと悪循環が止まらないような感じがしていますorz

計画停電もすぐには終わらないでしょう
節約するのは電気だけではありません、ガソリンも食料も節約していけばいいこともあります!!

停電中は一切電気を使っていません → 電気代が安く済みますね

ガソリンも節約する →  ガソリン代が少なくて済みますね!ついでに温暖化防止にも貢献できちゃうなんてお得ですね♪

食料も節約する → 食費がかかりませんね、余裕があったらこの機会にダイエットにでも挑戦してみれば痩せられるかもしれませんねw

すこしでもポジティブに考えてこの状況を乗り切れるようにしたいですね!


ちょっと書くつもりが無駄にながくなっちまったよ・・・
早く寝よう  Zzzz
Posted at 2011/03/18 00:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation