• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

偉大な進歩♪

偉大な進歩♪私のDIY生活において偉大な進歩を遂げる時が来ました!!!





ちなみにタービンとは全く関係ありません(笑)

画像で分かりますが地面が結構な割合を占めて撮影していますが・・・

ついにコンクリート土間を導入♪

これでどれだけDIYに影響を及ぼすか!!!

今までの砂利の上でジャッキupしていた苦労から開放されます(^^)v

ジャッキの移動も楽チンに!!

膝をついて作業しても痛くない!!

車の下に潜り込んでも背中痛くない!!



素晴らしいね♪


後は屋根があれば車の汚れも軽減できるし雨でも作業が可能に・・・

これはいずれ導入されるはずなのでこれからに期待ww






さてさて・・・


本題の方(笑)


タービンの進捗状況ですが


本日 とある組織より 「貴様に融資してやってもよいぞ!」

とありがたいお知らせを頂戴したのでお店の方にうちの子のお世話をお願いしてきました。


部品が揃ったら外泊することになります。

一応メーカーさんのほうに在庫はあるようで確保していただいてるようなのであとはタービン本体がちょっと遅れるかも・・・とのことです

作業自体はそんなにかからないみたいなので攻められませんが走るだけなら年内に帰ってくるかも?

そしたら年末休みで馴らしが出来るから丁度いいかな♪


ちなみにタービンは ① トラストのTD07   ② GCGタービン・ギャレットのGTX30#シリーズ  

とご提示いただいたのですが

新しいもの好きな私はあっさりと最近話題のGCGタービンに決定w

優柔不断な私が珍しく悩まなかったw


新タービン・新設計の鍛造ブレード・ポーテックシュラウド装備

値段以外文句が出ませんでしたw

なので値段は諦めましたorz

ですので私の選択したタービンは

GCGタービン  GTX3076R  に決定♪






これで逝くよ!!

できるだけ値段抑えようとしたけどやっぱり感覚がバカになっちゃってるw

新車なんか買えないよ~とか思ってましたが 86の最安価グレードが200諭吉くらいらしい・・・

タービン交換の総額を見て思った・・・

86買おうと思ってちょっと頑張ったら買えたんだな・・・(笑)


まあそれでも私は86よりスープラを選択したので今回の出資になったのですが(^^;

86じゃ500馬力超の加速は味わえないだろうし、新発売ならこれから先に欲しくなっても車いっぱいあるだろうしね~






もう戻れないのよww
Posted at 2011/12/04 18:20:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation