• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

いや~参ったね・・・

音沙汰がないのは元気な証拠!!?

特に何もなかったのでブログを上げていませんでした。

なにもなかったので画像もないww


年の瀬も近づき早く連休にならないかと楽しみにしてはいるのですが・・・


タービンが来ないそうです (TmT)ウゥゥ・・・

なんか手配していたのに在庫がないそうな・・・
なんじゃそりゃ・・・

そんで解決策?を提案いただきまして

①タービンサイズのup

②同タービンのカバー?変更


なんかGCGのほうでスープラに3076Rじゃ小さくないですか?って話があったようです

スープラのタービン交換でのイメージがもう600以上当たり前みたいなタービン選択だからなのでしょうが


そんなに必要ないの!!

お店の人も①は無いよね~?って思っていただいていたようですが一応確認で聞いてみた感じでしたが(^^;

だってこれ以上タービンのサイズupするなら素直に TO4Z のキットあるんだから!




そんで②のほうになります

3076Rって本当は2000ccクラスが頑張って回す
もしくは2000クラスが排気量upして回すようなタービンみたいなのです。

私はそれなら3000ccあれば楽勝で回るかな~と考えて選んだのですがそれをさらに下から使えるようにA/R 0.63 で使おうかと思っていたのですが
それが入ってこないorz

(簡単に説明♪ A/Rの数字が小さいとレスポンスが良く 数字が大きいとパワーが出る・・・らしいよw)


で0.63じゃないならあるみたい・・・

残る選択はA/R 0.82  or  A/R1.00  

はっきり言います!!

1.00は無しだとしても

0.63と0.82ってどれくらい変わるのとか分かりませんから!!



そんなわけで 「どういうふうに変わります?」 って聞いてみた

「500rpm前後くらい上よりになる感じですかね」 と・・・


こだわる方にはきと許せないであろう500rpm・・・

私は気にしません(爆)

あとあとのカムやセッティングのほうでなんとかなるでしょ??

頑張るのはお店の方ですがw

ってなやりとりで0.82でGOサイン

タービン以外は揃ってきているみたいなのでタービン待ち・・・

早く来てくれ~



なんでこんなに待ち焦がれるか・・・

早くしないとシーズン終わっちゃうでしょ!!

お店の人にも2月くらいには走りたいと言ってあったので今回の連絡があったのですが、走る予定がなければ待ってもいいのですがそうも言ってられない!

なんか1月29日にどうよ?? 的な感じで誘われましたが

間に合うか分からないのよ ヾ(~∇~;) コレコレ

それにさっき申し込み状況見てみたら

まもなく受付終了 って・・・


なんでこんなに早く埋まるんだ!!?

走れるか分からないのに申し込むわけにもいかずorz

くっ・・・大人しく見学しかないのか・・・

どうなるかはタービンとお店次第という状況 o(´д`)oァーゥー

走れなかったらごめんね~

まったく・・・

REV SPEEDの走行会はまだ空きがある見みたいだってのにwww

来週の走行日なのにまだ空いてるって・・・
なんだこの差は???




走れなかったらカメラ借りて撮影の練習でもするかな

それとも年末の安売りでカメラ買うか・・・

さてさて、それではまた何か進展があったらのブログになると思います(^^)/
Posted at 2011/12/13 23:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation