• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

TC2000の詳細

TC2000の詳細詳細はのちほどとか言ってすっかり忘れていた詳細のブログを上げます・・・

ブログを上げないコンパクトカー乗りに怒られましたorz




では書きましょう・・・

ショップの方に7時くらいには着いてれば大丈夫ですので~

って言われていたので朝7時くらいに筑波に到着!

ゼッケンを貼ってからトンネルくぐって待機場所へ!

ここでようやく自分のクラスが分かるというww

そこで Cクラス ってのが分かりました



で受付で貰った紙に テーピングしてね♪ って書いてあったので画像のようにせっせとテーピング!

係りの方がいらっしゃって車検?じゃないけどゼッケンに OK って書いていただき準備よし(^^)v

って思っていたらなんか最初の走行が始まりだしました・・・


!!?

えっ ドラミないの!?

って思ってタイムスケジュールを確認したら

ドラミ 7:20~ ・・・

現時刻は・・・ 8:00  ( ̄□ ̄;)!!


7時に来たら間に合わないじゃねーか!!


しかも走ってる車みたらテーピングしてない車いっぱいいるしorz

しなくてもいいなら紙に書いておくな~ (`Д´) ムキー!


ちくしょ~ 最初にタイムスケジュールを確認しておけば良かった・・・


しかたないので、同じクラスの方に聞きましたw



あとは時間まで待機しながら見学・・・


天気は最高に良い晴天!

しかも気温は低い!

路面温度1度とか見たいです!


結構な車が最終でダート走行してましたorz

完熟で張り切りすぎたのかタイム計測前に赤旗中断が・・・

走る前からちょっとビビリ入りましたww


そんな 「あ~危ないな~」って気持ちの中、走行準備に入りました!

1ヒート目~


久々のTC2000!

前回は 濃霧の中走った2000 でしたね

2009年12月 丁度三年前ですね(^^;


あれから・・・タイヤは255→265の18inchに
        タービンは替わり・・・
        ブレーキは強化されww


前回よりタイムが出ないわけがない!!



久々すぎてピットロードでかなり緊張しましたがシュートサーキットより広いコースでルンルン♪

ブレーキ交換したばかりなのと久々なので1ヒートは完熟に徹しようという心構えで走行開始です

コーナーのかなり手前で邪魔にならないようにブレーキ・・・


!!?

超ブレーキ効くし!!

なんだこれww

がブレーキ交換の感想です♪

今までと同じように踏むと余裕の制動距離!

こいつはいい ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

そろそろ軽くペースを上げてみるか・・・

クリアではなかったのですが70%でアタックしてみると丁度チェッカー振られるorz

まあ仕方ない・・・

いい感触だけでも得られたので次は頑張ろう

で結果を見てみると

1’07.096



頑張らずに自己ベスト更新♪

まあ当たり前だよな~って感じでした(^^;



2ヒート目~

ブレーキの手ごたえも十分感じられたので序盤の車がバラける前にアタックしようと前のほうに並び1週のタイヤ暖め時間を作り~の距離を取って~~の


アタック開始!!

怖かったダンロップコーナーを駆け抜け、2ヘアをいい感じにクリアー!!

こいつはいける!!

いい手ごたえを感じアクセル全開にしたところ・・・


スタッフが赤旗振ってるのが見えました  ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

私は叫んだ・・・


「キャー!!!!」


でアクセル抜いてそのままピットロードへ・・・・


集中力がガクッっと落ちた状態のまま待機・・・

再スタートです。 やる気のあるうちにアタックです!!

完全なクリアとはいきませんでしたが一回ちゃんと走りきれました♪


残りはクリアを取れず終了~


ちょっと期待したタイムは~


1’05.210



大幅のタイム更新です♪

これ4秒台はいけるでしょ!?

新たな欲が出てきますねww


で3ヒート目~


頑張ったところで全体的にちょくちょく別の車に引っかかる・・・

クリア取れたと思ったら後ろからショップの車が猛スピードで追撃してくる→ビビッて避けるw

途中で赤旗中断(^^;

クリア取れずの繰り返しで終了orz

1’06.744

あうあうあ~~(T△T)


いいんだ・・・

タイムは更新できたしまだまだタイム上がる要素も残ってるのが確認できたし・・・

次はもっと頑張るんだ!







あとはじゃんけん大会まで見学してました

だってこんなに景品あるんだもん





見学はパンスピードRX-8がNAで57秒台にぶっこむ瞬間を目撃できましたw(゚o゚)w オオー!

速すぎww

レースクラスではかなりの激戦具合・・・

1位だったインプがトラブルでリタイア・・・

2位だった32Rがエンジンブローからの出火でリタイア ∑(; ̄□ ̄A アセアセ

大事には至らなかったのですがスリリングなレースクラスでした・・・






見学途中で気が付いたのですが各クラスで1~3位までは表彰されるという!!

で3ヒート目での私は2位状態♪



表彰の段階になって呼ばれたら1位で呼ばれた!!?

1位はショップの車で除外みたいでした(^^)v

盾とエンジンオイル・ブルゾンみたいなのをGET!!

じゃんけん大会では毒キノコの交換フィルターをGET!

使ってるから助かるぜ!!


じゃんけん大会後帰る前の最終コーナーで





グラベルって農機みたいので均すんだw

サーキットを走る農機・・・ なかなかシュールな絵でした(笑)


その後は安全運転で帰宅~

なかなか疲れた走行会でしたが景品が豪華で欲しいものが手に入るとお得な走行会になったかと♪

もっと台数がすくないと良かったかな~


久々のTC2000を堪能できたので良かったです

今更ですが参加された皆様、お疲れ様でした



次は23日にTC1000のリベンジだぜ!!

TC1000もタイムアップできたら最高の年越しができるので頑張ろう!!
Posted at 2012/12/17 00:03:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16 1718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation