• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

現状の不満を洗い出し

現状の不満を洗い出しどうもこんばんは!

折角のお休みですが、あいにくの雨なのでエンジンルーム整理整頓の為に現状把握したいと思います。

全体的に見てホース類がごちゃごちゃしていてなんか汚く見える(・・;)




ラジエーターからブリーザータンク、さらにリザーブタンクまでとホースが長く無駄が多い。
さらに固定?がタイラップで適当に留めてる感が(ToT)




この辺りなんてLLCのホースにセンサー類の配線、オイルクーラー配管などで立体交差点状態(笑)




コネクターもただまとめてるだけなので見栄えが悪い




シリコンホースも統一されてないし、追加のセンサーの為にあっちこっちから分岐されてるのが現状(´・ω・`)




ブローバイホースも長く見栄えが悪いので何とかしたいものですねー


細かい箇所はまだありますが、大まかな所はこの辺りを見直せばカッコいいエンジンルームに出来るはず( ̄▽ ̄)

それでは整理整頓の方法を考えます。

大体こんな感じにすると綺麗になるはずだと考えます。

1.余計なものを無くす

2.揃える、並べる、固定する

3.隠す


1の方法が1番効果的なのですが、なかなか大変ですね~

配管まで無くして隠すワイヤータックされた車両は理想の一つですねー


私に出来るのは要らなくなった配線を間引くくらいです

2の方法をメインで進めていくことにします
元々ある純正の取り回しを参考にして綺麗にしていきたいです

3の方法も場所によっては有りですねー
最近の純正エンジンルームは何も見えない位に隠されてるくらいですからねー

余計なものを見せないことで綺麗に見せるというのも取り入れたい手法です

ですがその下が汚いのは嫌ですので、隠すのは避ける方向で(*´ω`*)


とまあこんな方向性で進めて行きます‼

気長にコツコツ進めていきますかー

ではでは(^o^)/
Posted at 2016/11/19 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation