• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

疲れました~

昨日の作業を手帳にupしていたのですが書くことが多すぎて疲れましたOTZ

なんやかんやで4時間くらいやっていたような・・・・
ほかにもやることあるのに!!

カナードも買ったので取り付けたい!
でもまた加工しないと付きそうもありません(^^;
18日に間に合うのかなオイル交換とかもあるのにな~
18日までは忙しい休日になりそうです

友達には負けられませんよ!!

がんばれ~ と
Posted at 2007/11/06 15:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

ブレーキ系オーバーホール

ブレーキ系オーバーホール今日は前からやろうと思いなかなかできなかったブレーキ系のオーバーホールをしていました。

内容は

①リアキャリパーのオーバーホール
②リアローター交換
③リアブレーキパッド交換
④ブレーキマスターシリンダーのオーバーホール
⑤クラッチシリンダーのオーバーホール
⑥クラッチ・ブレーキフルード交換

以上になります

11時から始めて作業終了は17時くらい・・普通に仕事してるのと変わらない時間くらいになってしまいましたorz

まあ早めにやらねばとは思っていたので今日できてよかったです。

ローター交換したばかりでまだ慣らし(当たり付け)ですが前のリアローターだとスリットの位置が悪くジャダーがあったりペダルが振動していたりしたので交換後はなくなり安心してブレーキが踏めるようになりました

あまり製品の悪い評価はしたくないのですが振動していた前のローターはヤフオクにある曲線スリット+ディンプルのやつです
スリットが表と裏で同じ位置にあるため振動しやすいみたいです

今回購入したディクセル製ではスリットに位置か表裏で位置をずらして配置していてジャダーが発生しにくい構造になっているみたいです

ローター交換を検討されている方、メーカー物を選んだほうが無難かも知れません
ディクセル製はお安いですし
まあスリットがなければ振動もあまりでないのでしょうが・・・

詳しくはこれから整備手帳をupしますんで参考にしていただければと思います

後はブレーキダクトの装着!!できればいいな~
Posted at 2007/11/06 09:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月01日 イイね!

ガソリン値上がりだそうです

ガソリン値上がりだそうですえ~昨日のことですが・・

なんかやけにスタンドがこんでるな~と思っていたら明日値上げじゃないですか!!

うわ しかもsupra Eランプ着いてるよ・・(^^;
さ~て早速スタンドで満タンに
諭吉さんを投入!
ういぃぃぃぃ~
時間長いな・・
さーておいくら・・・・・嘘でしょ
おつり890円  お札は?私諭吉いれたよね!?
いたたたっ お財布直撃
いっきに貧乏に
まあ栃木県は全国的にも値段が安いみたいなのでありがたいのですが
これで値上がりしたら諭吉では足りなくなるのでは? うわ~

おまけ

ハイオク147円となってますがこれでもちょっと高い所での給油ですので、最安値は私の知る限りハイオク140円でした(値上がり前)

今日見たら値上がり後最安値の場所は149円となっていました

みなさんの場所はおいくらなんですかね~?
Posted at 2007/11/01 23:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 678910
11121314 151617
18192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation