• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

いまだに風邪ですが・・・

いまだに風邪ですが・・・一日遅れになりましたが・・・

まだ風邪と闘ってますorz

最悪のコンディションで挑んだTC2000ですが
結果から


ごめんなさい7秒台はおろか前回のタイムすら超えられませんでした(;;)

タイムは  1分9秒361  ですorz

結構頑張ったと思ったのですが・・・
この通りです



触媒が変わり馬力が上がっていいのですが裏ストレートエンドちょい前で4速レブに当たる
1コーナー前でも4速レブに当たり・・・5速に上げるのも無駄かな~みたいな微妙な感じなんですよね

5速→4速とか5速のままいってみたり(笑)色々と試しましたがいまいちしっくりこないままでした・・・

ちなみにこちらが前回のやつです


タイムを比較してみると全体的に区間では前回のタイムを超えている周があるので、

結論!! 安定したタイムが出ていない!

対策!! 腕不足の解消のため走りこみ(^^;

っていうか今回の最高タイムのときのSec2のタイム!! 
なんだよ29.032って

2LAP目なんか28.378で走ってるのに!!

全然覚えてないけどなんかミスってたんだろな~
これが無けりゃ8秒台はいったかもしれないと思うと・・・悔しいですね

もちろんエボにもインプにも負けてしまいました
なにが悲しいかインプには最高速でも負けてましたよ!!
1Km差で(;;)

また何か考えなくては・・・
というか風邪を早く治さないと・・・
Posted at 2008/01/28 18:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月26日 イイね!

ついに前日に・・

ついに前日に・・ついに前日になってしまいました・・

風邪は相変わらず完治せずいまだにゴホゴホ言ってます(^^;

昨日は会社を休んでまで休んだのに完治しないとはorz

まあ熱は下がり頭痛も引いたので出社・・なんとか勤務してきました~

そして筑波2000最後の仕上げとしてエアクリ交換してあげました~(^^)v
画像の通りやはりを選んで交換しました!!(出来る限り青にしたいですね~)

色違いの比較できますか??

やはり青のがいいですね!

外したエアクリはこんなに汚れていました!左がセカンダリー、右がプライマリーになります


普段セカンダリーまで回すような使い方をしていないのでプライマリーのほうが格段に汚れていますね~

今度からエアクリのローテーションもメンテに入ってくると思います・・



さてさて明日に迫った筑波2000ですが現在まだ風邪で不調のためカナードなどつけていません!!
朝市で取り付けしなければ(^^;

最後にガソリン携帯缶を買い車とともに満タンにしたら11000円!!
明日で使い切ってしまうと思うと切なくなりますorz

余裕があったら出発前にフル装備のsupraをお披露目してから行きます

あ~やばい・・・もう寝よう!!
Posted at 2008/01/26 23:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月24日 イイね!

久しぶりに・・・

いくつかのブログで風邪には注意を!となっていましたが・・

ええ~風邪ひきましたよ(;;)
久しぶりに重度の風邪です・・・たいていは薬を飲んで寝ればあっさり治る丈夫な体なのですが今回は治らずorz

初めて会社を早退してしましました・・・とういか早退自体、小学校以来ですよ!!
中・高・専門と一度もなかったのにw

朝はまあなんとかなるかな~と思っていたのですが、悪寒が収まらず16時で限界を迎えました(^^;

今まで寝ていたのでちょっとは回復したのでよかったよかった。

またすぐに寝ますが・・明日には治っているといいな~
エアクリも交換しないといけないし
Posted at 2008/01/24 23:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

今日も穴あけ作業で・・・

今日も穴あけ作業で・・・本日も作業してきました!!

本日はインナーサイレンサーの装着になります(^^;
なんか後ろ向きな作業なので面倒でしたよorz

もちろん穴あけはマフラーになります。
HKSにサイレントハイパワーはステンレス製!
硬いんだよ(怒)

昨日まではFRP等で楽々穴あけだったのですが今日は手ごわかった・・
2mmから始まって0.5~1mmづつサイズを大きくしてようやく5mmのネジが入る大きさにw

まだ音量は測ってないのですがそこそこ静かになりました
前回は108db
自分のsupraは103db以内なので100dbくらいになっていればOKです!
室内からですと結構静かになったと思うのですが外だと・・・あれ~(^^;

あ~そうそう以前なぜトラスト製にしたのかかかなかったのでここで理由を!
サイレンサーなのにあまり径を絞っていないからです!

普通はサイレンサーなのでかなり径を絞ってあるのですがこれはΦ50!
これのほかにΦ38の物もあります(Φ38がトラストのマフラーに付属されているものになっているはずです)
自分の場合少しだけ音量を下げるだけでよかったのでΦ50のものにしました~

これで大丈夫だといいのですが・・・

Posted at 2008/01/23 23:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月22日 イイね!

カナード装着(中編・・・)

カナード装着(中編・・・)本日も頑張ってみました!!


ですが微調整が出来ず中編になってしまいました(爆)

まあこのままでもサーキット走れるので後編は後回しになってしまう可能性   ですが・・

本当はバンパー後ろまでもっていきたかったのですが
JUN製バンパーの作りがちゃんとしていてアンダー部分もただの平らではなく整流されるように凹凸があるためうまく装着できそうもなかったのでこの位置になりました~



でもこの位置でもいいかな~と思っているので(^^v
横から見るとなんかいまいちな感じですが(それでもバンパーのラインに合うようにと奮闘しました・・)正面からみると幅が広がったような印象でいい感じです!
正面の画像が無くてすいませんorz

これでインプやエボに中速~高速コーナーで置いていかれるようにならないといいのですが・・
でも結局は乗り手次第ですので最後は私の気合ですかね~

目指すは7秒台!!  頑張れ自分!!

あ~そういえば 注文していたエアクリとインナーサイレンサーが来たってTELがありました(^^v
これでエアクリも新品でTC2000に挑めるってもんですよ~
本当に8馬力UPしてくれないかなw

あとみんなガソリンの携帯缶を買っているようなので私も買ってこないとな~と・・・
Posted at 2008/01/23 01:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2345
6 7 8 9101112
13 14151617 1819
20 21 22 23 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation