• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

いよいよ始動します

いよいよ始動しますああ~こんなに綺麗なバンパーだったのにorz


一年ちょいでお別れになってしまいました(;;)

最近は追い討ちで黄砂・花粉のおかげで見るも無残な姿をさらしておりますw

ってなわけで購入の為に動き出しました

最初はちゃんと仮合わせしてから塗装にだそうかと思っていたのですが・・・

後からさらにお金かかるの無理~ってことで平野さんに塗って送ってもらうことに決定!!

時間かかるかも知れませんがその間にやること沢山あるのでOKw

買った物はまだ内緒にしておきます!


変なの買ったね~とか言われると凹むのでw

スープラはバンパー等で見た目の印象がかなり変わるのでお楽しみは取っておきます!

今回もサーキットのためカナードやらエアダクトやら色々と装着させるのでさらに印象が変わるでしょうw



ついでにジャッキ&スロープも買ってしまいました 
二つで約18000円!

なんて高い買い物orz
だがこれで整備しやすくなるはずです! これからの活躍に期待しましょう(^^v


ついでに配線修理?は終わったのでこれから取り付けている電装品の配線の手直しをしていきます
まだ車動かさないしちょうどいいかな~

後で買ったジャッキで上げてブレーキ関係のメンテをすればまあ大丈夫かな・・・

エンジンオイルも買わないと(爆)
Posted at 2009/02/17 22:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月14日 イイね!

地道な作業が・・・

地道な作業が・・・本日は配線作業です!!

前オーナー?の方かどこかのお店の作業かは知りませんが、コンピューターの直前から配線を切ってギボシで分岐させている配線が多数ありましたもので・・・


また自分で付けた電装品も結構ごちゃごちゃしていたのでいつか直そうと考えてましたが時間がかかるので放置していたのですが

去年あたりからEVCの画面がエラーにorz

説明書を見ると電源の瞬断等の原因とのこと・・・やっぱり配線か(;;)


そんなこんなで動かさなくてすむうちに作業開始です。

運良く今日は天気も良く温かい(^^vラッキー


室内だとちゃんと半田が使えないと困るので
配線を引っ張り出します



わ~ごちゃごちゃ~(^^;

早速修理ってか補修?開始です

ギボシをカットし配線を半田付け・収縮チューブで絶縁
分岐用の配線も半田でしっかり取り付けしておきました




だんだん上達していってるのでペースは上がるのですが、元がのんびり作業なので
半分くらいで暗くなってきた為
片付けをして終了

暗いまま作業するとろくなことがないのでww


順序が逆になってしまいますが午前中は工具屋に行ってました

なぜなら



この間、某インテのブレーキエア抜き作業をした時にジャッキの死亡が判明したからですorz

途中から上がらないってなんだよ(怒)

これから使う機会も増えるのでお値段いくらかな~と思って調べに行ってきましたよ

2.5t対応で約13000円!おぅ・・なかなか高いのね(^^;

近くにはローダウン車用のスロープが!!4800円・・・

後で買いに行こうと思い本日は退散

エアロ買うのに今現金を手放すわけにはいかないのです!!

まあエアロが家に来るまでに配線補修とジャッキ買わないとエアロ付けるのが面倒になるので早めに終わらせないとなw

Posted at 2009/02/14 18:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月12日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・バンパー買おうと思ってます!!


だって毎回あのバンパー見るたびちょっと凹むからorz

もう候補は決まってます!!まだ秘密ですけどww

別に欲しい物があるのでお金が足り無いったらありゃしない(;;)

ついでにそろそろ二台分になってしまった5月の税金対策の為にお金貯めないとw

そんな訳で二月の走行会は断念することにorz
まともに走れないのに行ってもタイム出ないからね~

みなさんはパーツ購入してやる気いっぱいな方がいらっしゃいますので速報にびくびくしながら待機sでもしてようかなw

万全の体制で次のサーキットに挑みたいですね~

そんなお金がないなか誘われてしまったスノボー・・・
本気でやろうとは思っていないので板等レンタルですのでなかなか痛い出費です
丸沼高原スキー場での写真です
まあ冬しか出来ない&いい運動になるのでいいのですが

地元ではほぼ雪降らないので毎回雪山にくるたび


なんで雪山にいるんだろ・・・(私は結構寒がりですw)

たま~に来るとビックリするもんだ~雪って沢山降るんだね!!!


さ~てそろそろ欲しい物の詳しい金額出してどこが安いかさがさないとな
Posted at 2009/02/12 23:10:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月07日 イイね!

これからは!!

これからは!!ちょっと前からですが!!

納車致しました!!!


カローラ2です

懐かしいですね~(^^;

カローラ2に乗って買い物に出かけ~たら♪  ってな歌もありましたw


これで会社に文句は言わせません!!!!


これでスープラのチューンが進むことができるはずw

維持費が少々かかりますがスープラに使うガス代・オイル代とタイヤが減ることが少なくなるのでトータルだと??

あとは5月の税金がorz


まあおかげでのんびり作業することができるのでこれからは今まで出来なかったことにチャレンジしてみたいですね~


まっとりあえずバンパーですけど!


あ~車買ってる場合じゃなくてパーツ買わないとな・・・
Posted at 2009/02/07 20:02:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011 1213 14
1516 1718192021
22232425262728

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation