• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

もうすぐみたいです

もうすぐみたいです桜が咲くのが!!


去年の画像ですが・・・あの頃は輝いていた・・・

今がかなり悲惨な状態ですが


毎年なんとなくですが桜と一緒に撮影していますが

今年は間に合うのかな(^^;
さすがに今の状態で写真撮ろうとは思わないのですがorz

満開に間に合えばそれでよし!!ただ自分の休みが合わない可能性


あとようやく催促のメールの返信が来ました!!

31日に終わりますのでその後発送します って

わ~すぐに来るじゃん!!仕事休みとってないよw

次の休み前には届くと思うので次の休みはせっせとバンパー装着ですかね~

やっと走り出せそうな予感♪
Posted at 2009/03/30 20:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月21日 イイね!

○か×と言われれば・・・

○か×と言われれば・・・○い物が届きました!!


今度バンパー交換するときはぜひ付けたいと思っていました牽引フックです!

これでコースアウトも怖くない!!

まあいままでの経験からコースアウト=バンパー大破なのでなくてもいいという話もありますがw

万が一バンパー大破しなかった時の為に導入しておきたいと(^^;

サーキット仕様っぽくてなんか素敵です

一応JAFレース公認のレギュレーションに沿った物を購入しました
スチール製でちょっとした凶器ですね~

バンパー装着に合わせて取り付けしたいですね~

肝心のバンパーは音沙汰なしw
そろそろ催促しなければと思っていますが・・・


四月には復活できるかな・・・
Posted at 2009/03/21 22:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月09日 イイね!

休みはせっせと作業中~

休みはせっせと作業中~毎度ってか毎週ですがちょいちょい進んでおりますw

とりあえず先週の続きでヘッドカバーとウイングの台座です

ヘッドカバーはなんとなくでトヨタマークとかのロゴ?を削ってやりましたよ!!

これで隙間をちまちま磨いたり塗料が入ってか確認しなくて済むので楽チンになりました~(^^)/

まっ普段見えない部分ですので自己満ですけど!

ウイングの台座は取り合えず見栄えが悪くない程度でw
細かい所はあまり気にしないようにしましょう!!

今日久しぶりにスープラを運転(三週間ぶり?)したのですが・・・

あ~やっぱりマニュアル楽しいね~その辺運転してるだけで満足できました~

久々の運転で気になったのが・・・



クラッチのつながりがかなり手前じゃね~の?


かなり減っていることが予想されます(^^;

いつお亡くなりになることやらorz
社外のクラッチ高いからお金貯めておかないとな・・・
パワー下げる気ないしww



そしたらバンパー交換の為に準備しておきます



さくっと取り外し(^^) 短い間だったがお疲れ様~

そして































あ~懐かしい画像ですことww

4年くらい前かな・・・

さ~て来週くらいにはバンパー来て欲しいな~
Posted at 2009/03/09 20:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月02日 イイね!

バンパー早く来て~

バンパー早く来て~まだ注文して一週間しかたってませんが・・・・

早く来ないかな・・バンパー

まあついでにやりたいことは沢山あるので暇ではないんですが・・・

今回は傷が目立ってきたヘッドカバーの再塗装とGTウイングの台座?の補修と再塗装

なぜなら 暫く前、いつものように取り外している時

落っことして傷物にしてしまったからorz

ヘッドカバーは熱の影響か塗装にひび割れがw

こいつらの補修のあき時間に冷却水のリザーバータンクも加工?です

何気にこのタンク悲運の持ち主です

スープラオーナーなら分かるのですが、本来は結構大きいものがラジエーター前に
いるのですが

前置きインタークーラー取り付けで居場所がなくなり

HKSインタークーラーキット付属のステーで右ライト下に移設

その後 HIDを取り付けるのでイグナイター等に場所を奪われ途方に暮れる・・・

ヘッドライト下では水量点検も不便なのでエンジンルームにしたい

でも純正では大きすぎるので他のトヨタ車で小型の物を探し3世代前のカムリ(確か・・)のが小さくて選択!

以降画像の赤丸の位置に 置いてあっただけ(爆)

いつか固定しようと思って放置! ようやくステーの製作にw

とりあえずエアクリボックスの製作で余ったアルミ板で取り付けの台座を

あとはアルミ棒でステー作って近くのボルトで留めればOK!

なぜこの30分くらいの作業を今まで先送りにしていたのやら・・・


さてと  あとはバンパー来る前に買う物買って作業しておかないとな~
Posted at 2009/03/02 19:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation