• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

酷い仕打ちだorz

酷い仕打ちだorzGTウイングは布団干しじゃないんだからね!!


毎日暖かい陽気が続いていて大変ありがたいことです

そりゃいい布団の干し場にもなりましょう(^^;

なんて贅沢な物干し台!!


とまあ起きたら悲しいスープラとの対面から始まった一日でしたがw

一日目には妄想をしましたが二日目はお休みで三日目はブレーキの作業をしてました

一日遅れですが取り合えずupしときます

そんな訳でリアをジャッキUPしタイヤを外すと



なんじゃこりゃ~

なんて酷い状態orz ローター歪みすぎ(笑)

どれだけへんてこな磨耗のしかたしてるのやら・・・

まあ以前から右リアだけ異様にブレーキフルードが汚れるので左右で効きが違うのは分かっていたのですが

酷すぎる・・・かといってピストンが固着しているわけではないのでどうやって対策すればいいのやら(;;)

まあ駄目なものは仕方ないので買っておいたディクセルのPDローターに交換です

もちろんいつもの ついで作業も忘れません

今回はサイドブレーキに使うインナーシューも交換しておきました



ドリフトでサイド多様でもしないと減るものでもないのですが
減っていてまた後でブレーキ分解するのも面倒なのでw

そういうわけで部品買っておいたので交換です!!

さくっと交換して新品のローターを取り付け・・・

おやっ??ローターにサービスホールがない・・・

HSのローターにはあるのに、



①不良品orz
②加工費ケチって無くなったw
③ベースのローターが無いやつに変わった

まあ原因は分からないがなくなったってことは・・・
ローターが錆とかで固着しちゃったら取るのが困難になるってことですね~

暇があったらディクセルに聞いてみようかな~と
まっ多分忘れますが!!

左右交換後についんて氏を召還してブレーキフルードのエア抜きし作業完了

ローターの慣らしを兼ねてちょっとお出かけ
ついんて氏とボーリングして帰宅

まだまだ慣らさないと駄目なようですね~


おまけですが今日はバンパーを外してフォグを付ける準備してました

私の場合新しく部品つける時って構想に時間がかかるので
作業自体は明日になりますね~


あ~した天気にな~れ!
Posted at 2009/04/30 20:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

お休み一日目!

お休み一日目!かなり久々のブログ更新になります!

今日から待ちにまったGW!!

一日目の今日はかなりのんびり過ごしましたが、車弄りはかかせませんw

とりあえずGW中にナンバーとか付けないといけないので一度バンパーを外すのですが

今日はやらずにカナードどうしようか検討したいと思い仮付けw

さすが汎用!!なんでも付くよ(^^v


などと他人からは何をやってるのかわからない状態の時に

ついんて氏がチャリンコで現れた!  エコだな・・・

くだらない雑談をしつつイメージに合うようにカナードの位置調整をw

ついんて氏の批評を伺いながらも取り付け位置を検討した結果!!


今回のバンパーではこれで逝ってみようかと思います!!






あ~なんだね・・・だいぶデカくなったもんだ~

JUNのバンパーには合っていた小さいカナードではなぜか物足りなく感じるアブのバンパーw

GTカーみたいなでかいの一枚でがっつりダウンフォースを得ようかと思いました

若干の違和感とバンパーに隙間ができるので加工しないとなりませんが

まあなんとかなるでしょw

まだ一日目だしwいきなり疲れることはしません!!

GW中に付けばいっいかな~
Posted at 2009/04/27 20:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月08日 イイね!

搬入物ぞくぞく☆GWはDIYだ~

搬入物ぞくぞく☆GWはDIYだ~買うまではなかなか優柔不断ぶりを発揮する私の性格ですが

買い始めると止まらないものですw

そのほとんどが消耗品なのが残念なのですがorz


①そんなわけで購入したのはディクセルの PDローター (リア用)

②なんとなく勢いで買ってしまったHIDの後付けfogランプw


①はこれまた凄い悩みました・・・現在はHSなのですが、高くて今すぐに買えない

そして購入して1年半位で死亡したのでwもったいないな~と

まあどうせ私の走らせ方が悪いだけなのですが(爆)

これからは街乗りが減るし、PDでどれくらい持つか試してみたいので購入~
そのうちフロントもスリットなしに交換するでしょう

まとめて買えない金欠ぶりw


②は本当にノリで(^^;

オクを見てて 「おっいつもよりかなり安く落札できそうじゃん♪」と入札したら買えちゃいましたw

有名メーカーなんか買わないよ!!高いからね

こいつは送料込み9000円以下なんだからね!!

純正の光ってんだか分かんないfogにおさらばだ



ちゃんと今のバンパーに合うように出来るだけ小さいプロジェクタータイプにしました


これまたその内装着!!

なんか今年のGWは27~と例年になく長いお休みなので作業時間はたっぷり(笑)
頑張って作業でもしますか~

あとは折角高速安いから

どこか遠くへ逝きたい・・・無駄に旅立つかな・・
Posted at 2009/04/08 23:40:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月07日 イイね!

やっぱりこれおかしいのかな??

やっぱりこれおかしいのかな??昨日のブログで上げましたがバンパーのボルトがどれだけずれてるかをupしとおこうと思います

コメントでRossoのぶつはネジがぴったりだと・・・

JUN製と比べてすごく下にボルトがあるのが理解していただけるかと(^^;

これが異常だとしたらとんだ不良品だよ!!

くそ~塗装済みでメーカーに返品できない

平野にも取り付け後だから返品不可!!


こんなの取り付け時じゃないと不良品か分からないじゃないか(怒)


こんなのがあると新品でも買うの怖くなるよな・・・
ちゃんとした板金屋さんにお願いすればいいのだろうが、こんだけボルトとかずれてるやつをその辺の板金屋さんがちゃんと付けてくれるかはまた疑問・・・


まあ見た目ちゃんとしててサーキットで落ちなければいいんですけどね
Posted at 2009/04/07 09:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

自分にお疲れ~(^^;

自分にお疲れ~(^^;ようやく届いたバンパー!!


取り付けしましたよ~

珍しくいつもの面子には一切ネタばらしすることなく今日を迎えましたねw

購入したのはアブフラッグ製 フロントバンパー Type mv

というものです


散々なやんだのですが、サーキットに仕様するのでカナードっぽい形状
ついでにサイドのダクトがあった方が好き

そんなわけでこいつに落ち着きました!!
取り合えず取り付けだけはしないと走れないので細かい所は後日修正しようかと思っていましたが



取り付けは・・・

なんかすげー苦労しましたorz



取説にはバンパーから出てるボルトに純正のナットで取り付け  

そんな所にボルトを挿す穴なんかないじゃないか(怒)

暫くフリーズしてしまいました(;;)

しかたないのでカー用品店でステーを購入しフェンダーにある穴から延長して取り付けw

あ~これで安心と思いきやライトとの隙間でか過ぎ

あ~なんだよ~フィッティング悪いな!!

とちょっと切れつつ隙間は埋まらなさそうなので左右同じになるように調整で(爆)

牽引フックとかはまた後日バンパーとの位置を確認しながらの取り付けになりそうです

ついでに簡単にですが前に使っていたカナード合わせてみましたが・・・

さすが汎用品!!また今回もお世話になれそうです(^^)

ついでにナンバー付けないとねw

あとは取り付けの箇所が少ないせいかぐらぐらってか、がたがたっていうのか・・・
バンパーに剛性がなさそうな感じ(笑)
サーキット走るにあたりちょっと強化しなければ・・・


またすぐに割れたら嫌ですからね!!
Posted at 2009/04/06 17:22:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation