• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

袖ヶ浦走行してきました~

袖ヶ浦走行してきました~結局ばたばたした感じで行ってきました袖ヶ浦・・・


下ちゃん氏との約束4時出発にもかかわらず1時まで作業していたばか者ですw

細かいことですが前日でテンション高く無駄に張り切ってしまいましたorz

まあやった内容はまた小出しにしていきます(^^;
たいした内容ではないのです。


そうして出発したわけですが あ~遠出するのにナビって素晴らしいものですね~

設定はもとより今まで使ったことないから行きながらちょっとずつ設定をいじってましたw

最初の目的地が袖ヶ浦とは・・・

検索で出るわけないよね(^^;

ナビ音痴なので目的地の設定からもたつくという(笑)

首都高で一回間違えましたが無事に目的地に着!!

この時点でちょっと疲れてましたが



まあ~広いものです



そして集まってくる高い車たち・・・

そしてやっぱりスープラは自分だけ・・・


走った感想ですが・・・

ピットアウトからピットインまで思った順番に箇条書きで!

1 うわ~超広いw

2 え~バリアとかないの!?

3 こわっ!先がまったく見えないじゃない!!(2コーナー)

4 広くてヘアピンじゃないみたいw

5 ここも先が見えないじゃないか(ヘアピン先のインフィールド)

6 広くて何処走っていいのかわかんないよ(;_;)

7 なんかグリップ低い?オーバースピードなのかな?

8 最終が以外と幅が足りなく感じる

9 広くて抜きやすいな


とまあこんな感じです

一番怖かったのが2コーナーです

1コーナーから3速全開で行くわけですが上りで先が見えませんw

最初の走行のとき中盤のことですが全開で2コーナーに差し掛かり先が見えた瞬間

ライン上に土が撒いあったのです・・・どなたかがイン側に付き過ぎてタイヤを落としてしまったのでしょうが・・

土を確認した瞬間スピン車両がいるのかと思いかなり怖い思いをしました・・・

久々に手足が硬くなった感じを味わいました(^^;

なんて恐ろしい場所だことw

コースはかなり広いので自由に走れます
40台くらいの走行だったのですが広いからか団子状態は少なく渋滞もあまり起きない走行でした

私に関しては最初はクリアとり放題だったのですがコースを覚えるのに費やして全くの無駄w

ってか誰かの後ろについてライン覚えれば良かったorz

広すぎて同じ走行枠なのにまったく会わない車両もいらっしゃいます(爆)

Z33がいたはずなのでラインの勉強しようかと思ったのに・・・

適当に走ってると完全なクリアは無理っぽいのでタイム狙いのときは考えてクリアラップを取る必要があるかと思いました

気になるタイムは 1”26秒位(かなり遅いですw)

ちなににタケちゃん氏 EK9が24秒台です

私は走りのセンスはほぼないので何回も走ってようやく普通になりますw

今回はローターの慣らしということにしておいて下さい。

ビビらない + クリアラップ でタイムはもっと詰めらるはず(^^;

次にきたときはもう忘れててまたビビると思いますが(爆)

二回目の走行は知り合いにトラブルが出た為4週ほどで終了しました

ちなみにベストはこの2週目に出ているという

どんだけ踏んでないんだよw 

あ~そうそう走行中なんかシフト入らないことが多かったので走行後見てみたらなんか緩い・・・

ぎゅっって締めてみたらまだまだ締まる・・・

なんじゃこりゃ~と



わ~分割しそうになってりゃ~

長年使用した相棒との別れの瞬間でしたorz
とりあえず純正に戻しましたが純正もボロいので今日注文してきました

届いたらまた紹介したいと思います



次回の走行は10月24日のTC1000に決定したのでそれまでにまたこそこそと作業したいと思いますw

油脂類交換しなければ・・・
Posted at 2009/09/28 18:52:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月25日 イイね!

制限時間がww

ようやく仕事から帰ってきましたw

時間がないので簡単に
画像もなしですw

いよいよ明日に迫っている袖ヶ浦・・・

まだ細かい準備が残っているのでこれからやります(^^;

荷物とか降ろして洗車して・・・

明日は4時くらいに出発です・・・

隣に下ちゃんがいるので眠くならないと思うのですが、久々の都心を通過することにビビッているので
ナビを信じて進みます(笑)

さ~てとりあえずお金をおろしに行こうかな~と
Posted at 2009/09/25 21:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

頑張った自分へ!!

頑張った自分へ!!ご褒美です!!

あ~あまた買っちゃったよw

しかも高い買い物(^^;

どんだけ買ってるんだよ・・・自分orz

これで週末の袖ヶ浦に迷わず行けそうです(^o^)v

まあぶっちゃけそのために買ったような物です!

でもこれで他県へのサーキットへ迷わず行けるので遠征がしやすくなりました!
富士でも行けそうな気がする~

また遠くへいける日がきっと来るでしょう


しかし今日は大変な一日でした・・・

前日から泊り込みしてた赤SUN氏!
(その前から部屋の掃除で忙しかったorz)

朝9時くらいからRX-7のボンピン付けがスタート

私が前でシコシコ削ってる間に赤氏は燃料ポンプの交換

私のほうは順調に進んでいるのに燃ポンはトラブル続出w

本当になんとか無事に取り付けできて良かった良かった~

ボンピンはかなり綺麗に付けてやりましたよ!

途中で「なんでこんなに頑張ってるんだろ・・・」と頭によぎるがおしゃべりしながら趣味でいじってると楽しいものです!
いつも一人で黙々とやるだけですからね(;_;)

FDの作業がひと段落したので遅い昼食とお買い物にFDで出発

フルコン導入したFDの加速が素敵しぎました・・・
あ~こりゃ負けたなって思いましたw
タイヤとショックがノーマルなのが幸いですがヤツはきっとすぐに買うので安心できません!!

お買い物で画像のナビを買いました

帰宅後即行取り付け開始!

本当はFDをいじってる間に私は自分のナビ付けをやる予定でしたが

大幅にずれ込むw

17時からやり始めて19時には終了~

超速で取り付け(やっつけ作業)

これで週末の準備が全部終わった感じです

あとは細かい作業で多分大丈夫なはず・・・

もう休みないから行くしかないけどね!

あっベルト付け直さないと・・・当日でいっかな・・・

いよいよ袖ヶ浦だ~いっちょ走って今シーズンの勢いつけましょうかね~















晴れますように!!
Posted at 2009/09/21 22:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月14日 イイね!

あ~疲れた・・・

あ~疲れた・・・朝からやろうと思ったら微妙に寝過ごしたw

9時くらいから作業開始で3時くらいに終了・・・

もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・

あ~犬欲しいw  戯れたい♪







そんなこんなでブレーキのO/H完了!

ダストブーツが完全に死亡してましたねw

良かった気が付いて(^^;

これじゃ年一ペースでやらないと駄目な感じが・・・

もっとブレーキを上手く使えるようにしたいですorz


このあとF-CONを綺麗に付けるための作業もしましたがまだ取り付けしてないため割愛!!

来週ボルトを買ってきて付けるだけ(^^)v

本当はまだやりたい作業があったのですが時間がないので中止w

来週??やるかな?(^^;
もう無理そうなら借りちゃおうかな(笑)

残り時間がもう少なくなってます。あと一日しかない(:_:)

間に合うかな・・・

万全の状態で走りたい袖ヶ浦ですがこれは移動も含めて当日にブレーキの当たり付けをするようですねw

一発でローター歪ませないようにしたいです。
Posted at 2009/09/14 21:16:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

そしてまた・・・

そしてまた・・・バカになってま~す(^^)/

先日発覚したブレーキパッドのご臨終~

即行で注文してやりましたプロμのレベルMAX900i

一緒にZ用とS用のパッド買ったら代引き金額が約7諭吉・・・

パッドだけの金額にしては高いww

自分の分は1.5諭吉だけ  (^^)v

ついでにブレーキフルードも注文しときました!!

だってついでにブレーキキャリパーのオーバーホールしちゃうものw

ディーラーでオーバーホールキットを買ってきたので準備万端w
なぜか家にあったシムキット(笑)買ったまま使わなかったのが今頃発見!
今回はちゃんと使ってあげましょ~

たいした金額でなないのですが交換するとピカピカに見えるのでw

スープラがお嫁に来て今回で三回目のO/H

どれだけ酷使してんだよ(爆)まあ自分でやれば安いからいいけど・・・



ついでに今日届いたパッドを配達しに下ちゃん宅へ
なにやらナビを買ったらしく自慢されましたw

パッドを渡したらフルバケを注文したと聞きました

恐ろしい子だよ・・・Sが来て一週間・・・ノーマルで乗るのは後何日だろうか!?

まあこれでサーキットの準備が進んでいるのでまあ良し

画像にあったタカタの4点ベルトはSに乗り換え使えなくなった物を譲っていただきました(^^)
今度は2シーター用のものを買うそうな・・・

また意外なところで散財wおバカに磨きがかかってきました!!

しかしそんな私にも朗報が!!

Route136氏が バリアスコートを私に下さいました♪

ああ~何たる幸せ 涼しくなってきたので後日じっくり施工してやりたいと思います

本当にありがとう御座いますm(__)m

袖ヶ浦で改めて御礼いたします。

そんなこんなで今度の休日は忙しい感じになりますが自分の車弄ってるのは至福のときなので
楽しみです(^^)
Posted at 2009/09/12 23:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516171819
20 21222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation