• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

もうちょい!!

もうちょい!!ようやくリヤシート周りのアンダーコートが剥がし終わりました。

気になる軽量化の結果は画像のように約1.3Kg

う~ん・・・これじゃFRPとか貼ったら重量加算orz

でも補強にはなるからな・・・・どうしましょw

剥がしたリア周りって本当にぺらぺらな鉄板で(^^;

剥がしたまんまだと走行音がうるさそうで嫌なんですよね~


バッテリーの搭載方法もそろそろ決定しなければいけないしな

さてさてどうなることやらw


こちらが今の現状です



剥がす前と比べるとなんともすっきりしたものです

これがチョット前のやつ




剥がしたほうが綺麗に見える・・・

なんとか綺麗に仕上げたいものですが

B型人間なのでどこまでやるかはわかりません(;_;)

とりあえずコツコツやってますがそろそろ動かせるようにしとかないと不便なのでなんとかしたいと思ってますw
Posted at 2010/02/18 18:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月08日 イイね!

本日の成果・・・

本日の成果・・・前回よりせっせと進めているアンダーカバー剥がし!!

今日は先週やり残しの矢印の部分をやっておりました♪

大体の部分が終わったのであとは細かい所を残すのみ!!

ですので来週は赤○の部分に取り掛かろうかと思っています

この辺りをやれば後は綺麗に仕上げるだけ!!


そこでついでにやっておきたい事・・・





FRPでボディ補強やってみよっかな(爆)


いたった経緯はというと・・・

剥がし終わってる場所、特に背もたれ辺りの鉄板を叩くとなんとも薄~い鉄板の音がorz

かといって溶接できるような設備もないし~リベット打つにも面倒だし・・・

簡単にできるのは?と考えた結果  そういえばFRP貼って補強する方法があったな~と思い出しまして・・・

そうすればFRPの樹脂とか使ってバッテリーの台座も作れるんじゃね~かな~と(笑)

単純に凹の部分にFRP樹脂を垂らしまくれば凹んだ部分がある程度フラットにできるじゃん!?

と考えたわけですよw

問題は折角剥がしたアンダーコート同等以上の重さが加算されることorz

あとは補強なしになるかも知れませんがアルミ板と車体をポリパテ?のようなもので接着すること!!

こうすれば溶接の必要はなくアルミ板でフラットな土台が作れるってもんです(^^)v

こちらの問題は強度がどうなるかって事です(^^;

最近の接着剤って優秀だから大丈夫かと思いますが・・・

どちらにしてもアンダーコートなんか邪魔でしかないのでしっかり剥がしておかなくては!


最近買ってしまったPSPにはまっているEXからの中継でした(^^)/~~
Posted at 2010/02/08 20:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月01日 イイね!

難航しております・・・

難航しております・・・かなり久々の更新になりました・・・

お久しぶりです。

またパーツ買ったのでupしときます


まあ画像を見ればわかりますね(^^)

ボンピンです!

最近流行のエアロボンピンではないのですがフラットになるタイプを選びました

本当はエアロのやつが欲しかったのですが・・

中古のボンネットのためすでに穴あき済みw

これを再利用するにはエアロボンピンは取り付け不可orz

それでもフラットなヤツが欲しかったのでこいつにしました

だって突起物とかいちゃもん付けられたらムカつくから・・・・

こいつはボンネットがある程度磨き終わったらつけましょうかね~

つけちゃうと磨くのに邪魔ですからねw










さて・・・問題のバッテリー移設の件


こちらがタイトルのように難航しておりますorz



あ~全く!!どうやって安定して設置させられるのか全然アイデアが出ないよ!!

とりあえず助手席外して作業できるようにしてますが・・・

進展が・・・無い

何もしないのもなんなので




アンダーコート剥がしてみることにしました(笑)

いや~だんだん本気仕様に近づいてきましたねw


まだ途中なのでコツコツと叩いて仕上げることにしてと


スープラを買った初期のころはここまでするとは思いもしませんでしたがね

今年はちょっと本気でタイム出せるように準備して行きたいと!

仲間のレベルが上がってきて後ろからNAにつつかれそうなのもあるのですが・・・

ヤツを倒さねば!

一部から早く勝ってくれとプレッシャーを受けておりますのでw


無駄作業をしていたらバッテリー移設はちょっと先になりそうです(^^;

頑張ろう・・・
Posted at 2010/02/01 21:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation