• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

寒くて辛かった・・・

寒くて辛かった・・・昨日はオートサロンにタケRRRを誘って行って参りましたよ!

突然誘った割にはノリノリで来てくれたタケちゃんに感謝♪

まあ内容はいつもの通りでしたね~意外とみたショップやメーカーが参加していなくてちょっと残念でした

ATSとかあったらカ-ボンクラッチの話が聞きたかった・・・
トラスト出てればエアクリ買いたかったな~販売があるかは怪しいですがw

まあ私の見て気になった車達はフォトギャラリーにupしましたのでよろしければ

あとはTEINで車高調を当ててやろうとガラポンをやったがカレンダーが当たり残念な気持ちになり

クレバーライトでラップタイマーを買おうと思ったら売り切れって言われたりw

一応後日注文しても特価で買えるように予約?しておきましたが・・・
(今日注文しましたがちゃんと特価になってるか不安w)

そんなことをしていたらやたら熱心にアクレでローターについて説明を受けている男がいたんですよ~!!

まあ宿敵インプの工房長だったんですがw

後ろから「 えっ買うんですか??」 と声をかけたところ驚いてくれました(^^)v

その後三人でフラフラして一通り見てから会場を出ました
あとはタケちゃんとオムライスを食べた後解散となりました

お土産?でカタログを貰いまくった私は重い荷物になったバックを持って帰宅になりました

疲れました・・・



そして今日!!

疲れを感じてやる気がなくなっていたのですがw
画像のやつを取り付け?入れ替え?を行いました

とりあえずリアだけですが(^^;

アシストが入るので同じような車高にする為にどれだけプリロードかけるとか考えるのに時間がかかりましたorz

午後からやりましたが風が強くかなり寒い中の作業に思うように体が動かない・・・

なんとか暗くなる前に終わったのでそのまま軽く試運転!

ちょっと乗った感じは硬くなったように感じるというか段差乗り越え時に動きがシャープになった感じなのかな

なんか単純にスイフトとアイバッハに特性の違いかな(笑)

乗り心地に極端に変化はないので意外といい働きをするというアシストスプリングの働きに期待したいです


来週あたりはオイル交換と一緒にフロントのバネ交換かな

昨日タケちゃんにショック抜けてるんじゃないですか?って言われていたので
バネを外したついでにショックを押し込んでみたんですがちょっと弱ってる感じはしたのですがちゃんと戻ってきてくれるのでまだお亡くなりになってはいない模様(^^)

自分の足が駄目だしされたからって巻き込まないでよね!!

まだTEINには頑張ってもらわないといけないんだからw



では次のブログでお会いしましょう

Posted at 2011/01/17 20:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

オートサロンへ行こう!!

オートサロンへ行こう!!表題の通り16日はオートサロンへ行ってきます。

なにかいい新作でないかな~

あとはほとんど原型を留めていないスープラ達を見に行くのが目的です

もうコンプリート車クラスになると

スープラにエアロつけたってより

その車にスープラの内装つけたって感じになってる気がしますw

まあ内装もカスタムされてるから面影があるていどだと思いますがw

こんなエアロ付けたら傷つけるの怖くてサーキット行けないよな・・・
とか思っている時点で買えないエアロですねw

サーキット走らなくなっても手元にスープラを残すならコンプリートエアロもいいかな~って思います。



画像のブツはですね
サーキット準備の為に用意してあるスプリング達です♪

いままでリアだけテインの吊るしからスイフトのバネ+2kにしてあったのですが

今回はフロントも交換します

フロント テイン純正16k → アイバッハ 約20k

リア  スイフト12k  → アイバッハ 約11k にアイバッハ アシスト 約5k

に変更してみます。

フロントはもちろんタイヤがフェンダーに当たらないように・・・

それと4kUPってどれくらい硬くなるのかのお試しですね

リアの2kUPはあまり体感できなかったのはスイフトのおかげか?

リアのアイバッハは一度つけたことがあったのですがブーコン不調だったときにつけてすぐにスイフトにしてしまったのでタイムが参考になりませんorz

ですので今回前後アイバッハでチャレンジ!!

巷ではスイフトバネが人気みたいでオークションでも高値ですが人気いまいちのアイバッハは意外と安いのでバネのセッティングに使ってみたいと思います。



さて・・・あとは問題のタイヤですが注文しようとしたらメーカー欠品orz

NO~

頑張って探すか・・・まあとりあえず注文する前に明日のオートサロンで現物を拝見してみてから決めるのも悪くないでしょう!


実はまだネタはあるのですがここまでにしておきましょう(^w^)

ではでは~
Posted at 2011/01/16 00:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月11日 イイね!

やってやるよ!!

やってやるよ!!どうもです(^^)/

珍しく前回のブログより更新期間が短いEX80です!!



前回のブログでTC1000の走行会をどうしようか迷っていましたが


タイトル通り  参加決定!!!


ですのでようやく画像のホイールを出動させます

部屋の一角を占拠しているホールの詳細ですが

エンケイ製 GTC01  

サイズ   10J

インセット +22

ローテションも考えて4本同サイズ・・・


フロントに履けるかな???という疑問が残っていますがなんとかなるでしょう(*`▼´*)b オッケィ♪

なんとかしてでも履きますよ!

そして問題にしていた タ・イ・ヤ

もちろん 秘密ですw

今後のネタが無くなってしまうので・・

18インチってやっぱり高いのねorz

でもルックスがよくなるしタイム上がればなお良し!


そんなわけでとりあえず申し込みだけしておいたので最悪ホイール入らなくてもRE11で走りますw


そのほかちょっと資金をぶっこんで勝ちに行きます!!
(毎回言っているような気がしますがw)


あとタイムup部品ではないのですが自分の運転スキル向上計画の為

データロガーとしてフォトメイト

タイム計測の為 クレバーライト製のラップタイマー
(HKSのサーキットカウンターが不調なのでorz)
なんか二台以上買うと安くなるのでだれか一緒に買わないかな・・w

こちらはオートサロンンに出展されるみたいなので直接見てから買おうと思ってます、その場で買えたらいいな~♪


などタイムupしなくても今後に繋がるような装備を投入して走りに臨みたいと思います


さてさて、やることが決まったんで頑張って準備するぞ~

準備に向けちょこちょこネタができるはずなのでブログが書けるw

さてとこれからタイヤの注文だ(笑)
Posted at 2011/01/11 20:31:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月09日 イイね!

そろそろね・・・

そろそろね・・・今更ですが!!!

あけましておめでとうございますw

今年初のブログになるのでご挨拶を!!

本年もよろしくお願いいたします


今の私は画像のように一人寂しく祝っておりますw
あ~ケーキうまっ♪

ようやく保険が安くなる年齢になりました(^^)v

これでちょっとは節約になるのかな??


さてさて最近めっきり部品を買っていないのでなにも話題がないのですが

ちょこちょこ走行会に誘われています!!

近いものだとTC1000と2000があります

もちろん両方参加したいのですが諸事情のため両方無理かと思っていましたが
インプが寂しそうなのと大人になれないタケ×15氏の度重なるデートのお誘いがあったのでTC100のほうには参加しよかな~とか思い始めています


問題はタイヤ関係(笑) ずっとどの銘柄にしようか迷走しておりますw

今までと同じように RE11  値段と評判のいいZ1☆   安さとコスパのフェデラル  高くてもタイムでるならネオバ・ベンタスの猛者達・・


かなり迷っていますが真っ先に対象外なのがネオバw

高すぎます(*´ο`*)=3 はふぅん

ちょっと前ならベンタスがオクでそこそこ価格で出ていたのですが最近はないorz

しかし☆が値下がりしている!?これは買い時??


だがしかし☆の半額フェデラルの魅力♪


練習するなら十分有りだとは思うのですがタイムを伸ばさないと悲しくなるのです"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
100kちょいでハイドロが起きるとのインプレもありましたし・・・

雨の日とはいえ高速巡航に不安のあるスープラってどうなんだろう??

そう考えると☆なのか・・・EK9は☆押し・・・インプも☆を使ってんだよな・・・

なんか被るのが嫌だと思ってしまうのは私がB型だからなのか(笑)

いつになったら18インチ化できるのやら<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

まっ本当の問題はちゃんとフェンダーの中に納まるかどうかなんですけどねw


さて・・・参加するかどうか分らないが一応準備だけは進めておこうかな

もちろんやるなら勝ちにいくつもりで行くからね!!!



あっそうだ!?

その前にオートサロンがあるんだった!!
ショップさんの渾身のアイディアを視察に行かなくては
Posted at 2011/01/09 22:11:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718 19202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation