• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

前回に続いてワイパーネタ♪

前回に続いてワイパーネタ♪やっと買えた・・・


なかなか交換に踏み出せなかったエアロワイパー!!

今思うとなにが面倒だったのか(^^;

通販で買うとかなり安く買えるのでおすすめです!!

今使ってるPIAAのワイパーも拭き残しがでてきましたが切れることもなく長いこと頑張ってくれました(^^)v
スープラを手に入れてから早い段階で購入したワイパーだったと思うので少なくても5年くらいは使っているはず・・・

なかなかの耐久性でした♪ 今までありがとう!!


ってなわけで今度の休みはとりあえずワイパー交換が決定です

あとは特に買っているものがないので今後の弄りの為の準備に取り掛かりたいと思います。

① 面倒ですがバンパーを外してオイルクーラーの取り付けスペースの確認

② 前後ディフューザー取り付けの為の寸法確認

③ バンパー外したついでにウォッシャーを使ったウォータースプレーを設置

④ インタークーラーの内部洗浄(笑) 
   ついでにシリコンホースの径を確認してあとで交換するときに参考にする
                              (そろそろボロそうだから・・)


こんな感じかな?

どうやって取り付けしようか妄想だけで楽しめそうですw

実質的にやるのはウォータースプレーだけ・・・
夏に向けてスプレーでどれだけ水温が下がるか楽しみです♪


まあ急ぎの用事じゃないから雨とかだったらやらない可能性が特大ですけどw

いい天気だといいな~




あっそうそうこの間の日曜日にいつものように埼玉の拠点にお泊りさせていただきまして行って来ました

タイヤセレクト北本 

去年の秋にやっていたキャンペーンと同じものを春のキャンペーンとして行っていました

なのでもちろんアライメント¥6,800の予約してきましたよ~

大幅にキャンバーつけたので現状がどうなっていることやら

作業自体は5月なのである程度車高を調整してから持っていくことにしよう


暫く走行会は参加しないと思うがちゃんとしたアライメントで走りたいですね

タイヤ高いんだから無駄にしてはいけません


GWまで残り少し!!もうちょっとだけ頑張ろう・・・

GWはいつものようにサーキット仲間と飲み会がありますので楽しみで仕方ありません

いつもセッティングしてくれる赤SUN・・・ありがとね~
Posted at 2011/04/27 21:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月20日 イイね!

そろそろ考えないと

そろそろ考えないと最近は毎日あるような余震になれてきてしまっている・・・・

そろそろ危機感を思い出さなくては(^^;



さてさてもうすぐGWが近づいてきました!!

みなさんは何かご予定ありますか??



私が考えなくてはいけないのはGWに何をするか?です

せっかくの長期休暇なのでなにか整備ってかDIY作業したいと思っている次第です(^^)

何をやるのか?って話になるとたいしたこと考えていないのですが(^^;

あまりお金のかからなく満足度の高いものをw

リアアンダーディフューザー・・・・とか?

汎用なら安く買えるような感じなんですよね♪

でもつけたらさらにジャッキUPが面倒な車に進化するんだろうなorz


あとはオイルクーラーが買えたら付けたいな(笑)

何もできそうもなかったら時間はあるのでちょっと時間をかけて洗車してあげましょうかね~


計画倒れにならないようによく考えてみたいと思います
Posted at 2011/04/20 22:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

退場!!

退場!!昨日思いついて急遽実行w

リアワイパーの撤去♪

穴の処理をずっと悩んでいましたがこれで解決(^^)v

余り物でできたのでお金がかからないのがいい所w

雨漏れしませんように(-人ー)



詳しくは整備手帳で

ちょっとはいい感じになったかな~



それにしても昨日洗車したのにもう埃がすごいのが嫌になるorz
Posted at 2011/04/17 14:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月11日 イイね!

不完全な日光サーキット・・・

不完全な日光サーキット・・・昨日走ってきました日光サーキット・・・
当日は疲れてupできなかったので今日書きます


かなりの睡眠不足でしたがなんとか時間に間に合い

シン君のFD2と前回のTC1000でも一緒だった赤いS2000との合流♪

その後で準備を頑張る・・・

雨で出来なかったエアクリ交換を行い準備OK♪

前のがかなり汚れていたので気分的にはいい感じになりましたが

パイピングに少量のオイルの汚れが・・・
(そろそろタービンの寿命かなorz)

さくっとコースイン!!

久しぶりなのでラインをほとんど忘れる・・

あまり踏めない = タイム出ないorz

しかもなにかの故障なのか1ヒート目のタイム計測が出来ていなかった模様・・・

2ヒート目~

まだ慣れない感じでタイムが出ない

コーナーは速くなっているのにびびって高速コーナーが遅い感じがする(;_;)

タイムが43秒699

一応自己ベストは更新できたのですがなにか不完全な感じが拭えない・・・

そんな中赤いSは前回の筑波よりタイヤを新調してきてまして

43秒372

負けている!!?

しかもシン君のほとんどノーマルのシビックにも0.2秒差しかついていないorz

Sの方はいままで調子が悪くタイムが伸びなかったのはタイヤが原因だったみたいですね~


私のほうはいまいち調子も良くないのにプラスして暖かくなったせいか水温がすぐに100℃にせまりワーニングがピーってうるさいっての(^^;


アタック回数が減ったのも良くなかったかも知れません


3ヒート目はお知り合いを同乗走行してみました

自分ひとりではないのであまり無茶な走りはしなかったのですが

「安定してる感じ」だそうです

楽しんでいただけたようで何よりです(^^)v
ちなみにタイムは43秒7くらい

もっと無茶をしないとタイムがでないのかorz


お昼くらいにタケちゃんがバイクで登場

雑談しながら休憩♪

そしてタイムをさらに短縮するべく張り切って挑んだ4ヒート目!!

まだラインが定まっていない感じでしたがいさらにタイム更新!!

自己ベストの43秒378


しかし  0.006秒負けました・・・・


くそ~最後シフトupしないで駆け抜ければ勝てたかもしれないのにw

あ~悔しいよ~

次は負けないんだからね!!


Sには是非いまの状態でTC1000を走ってタイムを出していただきたいですね~


本当は5ヒート目があったのですが

なんと逆走なんですw

燃えつきた私は走らなかったのですが

普段と違うコースのようで面白かったようです




あ~そうそう

ついでに・・・・

走行後に気がついたのですが、タービン出口~インタークーラーにいくパイピングの不圧取ってるシリコンホースからオイルがつ~ってなってるのを発見してしまいました(^^;


やばい・・・一発目にエンジンかけた時も白煙出るし・・・


そろそろか??そろそろなのか?

まあ暫くは走ることもなさそうなのでいいのですが覚悟が必要になるのも時間の問題なのかもしれませんw

それまでは大人しく資金を貯めておこうと思います


最後になりましたが走行された方、見主催のショップ様、学の方含めましてお疲れ様でした。
Posted at 2011/04/11 22:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月09日 イイね!

準備はOKか?

準備はOKか?いよいよですね(^^)


地元でもようやく??桜が満開に近い感じになってまいりました

写真の場所は住まいからもっとも近く桜が沢山あるところです。

1kmくらいの道路の両脇が桜なので車で走っても結構ながい時間見ることが出来ます!!

早朝の6時なのでほとんど車が走っていなかったので無事写真が撮れましたw


昨日のブログ内容を実行する為に早起きし撮りにいったのですが・・・

もうね、写真撮ってるときからパラパラ雨降ってくるしorz

完全にやる気がなくなったので家に戻って寝なおしました(笑)

二度寝から起き上がってからは下ちゃんとご飯を食べに行きましたよw

お好み焼きを食べたのですがあんまり上手に焼けない独身二人(爆)

広島焼きを注文したはいいけれどどうやって焼くの?ってな感じになりお店にも表記がなかったため携帯で焼き方を検索し焼くという(^^;

おいしく食べることができたので良かったのですがちょっと食べ過ぎましたw



そしてそのまま出稼ぎに戻る下ちゃんを駅まで送ってから自宅に戻り明日のサーキットの準備をすることにしました

オイル交換とかどうしようと思っていたのですが前に交換したのが結構前だったのでやらなければと・・・

いらない荷物を下ろして工具を載せある程度の準備が終わったらTEL!!

「あっオイル交換大丈夫ですか??」

相手様「いいよ~場所貸すから自分でやってね~」


・・・あれっ??作業の依頼のはずだったのに・・・


そんなわけで結局自分でやることになりましたが濡れずに作業できたので良かったです(^^)v

できなかったのはエアクリ交換と洗車・・・

エアクリは明日現地で交換することにしますかね~

洗車は・・・どうせ雨だから良しとしましょ(^^;

明日の朝かるく水で流してあげることにします♪



日光はコース改修後に一回しか走っていないので一年半?ぶりくらいかな

前回より車がだいぶ進化したはずなのでタイム大幅更新を目指して頑張りたいですね!!


まっ一番の問題はFAXで送った申込書がちゃんと届いて受理されてるか不安なことですかねw

シン君・・・受理されてなくて見学になったらごめんねw

受理されてなくても当日参加できるといいな♪

では明日は朝も早いので早めに寝るようにしたいです

はやくGPSのロガーの充電終わらないかな(^^;

なにやら最近は日光サーキット近辺で騒音がかなり問題になっているので
サーキットに着くまでは静か~に行くように心がけて行くことにします
Posted at 2011/04/09 21:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
10 111213141516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation