• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

前半戦です。

前半戦です。今週の週末整備で御座います。

届いた車高調をせっせと取り付けます

今まで装着していたTEINのスーパードリフトを取り外し → バネを付け替え → MONOフレに組んで装着

になります(^^)v

画像はバネ移植中のものです。

モデルの違いでなにが変わるかな~と見比べてみました


基本構成はかわらなみたいですが、ロアブラケット?の塗装?が違いますね

ドリフトはアルマイトみたいな感じですが MONOはなんか樹脂っぽいコーティングがされてます

ちなみにどちらも鉄製で重いですww

単筒と複筒の違いとしてはショックの下にガスを入れるためと思われるネジがあるかないかですかね??

こんなのバラさないと分からないじゃないw

あとは共通部品かな~ ネジピッチも同じでブラケットとか使いまわせそうでした。

バラしたついでに新品のショックって減衰どれだけ強いの??

って思い押し込んでみましたが・・・








ちょっと体重をかけた位じゃ沈みませんでした(爆)


外したドリフトは余裕で沈みます(笑)


今まで沈んでもちゃんと戻ってくればまだまだいけると思っていましたがとんだ勘違いでしたよ(^^;

楽勝で沈むのはもうOUT!!!

もしかしたら減衰の強いスポーツモデルだからなのかも知れませんが、私はスポーツモデルしか買わないのでこれを基準に考えを改めます。

ひとつ賢くなったところで作業続行~

先日、頂いたTEINのメジャーを使って ショックの長さを調整します。

何度もジャッキupしてやり直したくないしね~

どうせなら今までよりちょっとだけ下げようと短めにしてみます

左右同じ長さに調整して終了♪

その後、ブレーキローターをさくっと交換!

パッドを綺麗に掃除だけして組み付け。

後はホイール付けて下げてフロントの作業は終わりになります

ちょっと用事があったので本日の作業はここまで!!

リアはまた明日やります!!

早く交換して走り出したいもの♪
Posted at 2011/10/01 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation