休日の過し方・・・・
部屋の掃除をしていたら出てきたパンダです
開かずの間・・・封印されている場所w
どうもこんばんは。
会心の一撃!!
行って来ました!グルービングさんの走行会!!
なんかいい感じっぽい♪ 
今日はなかなかいい天気でしたね♪
作業日和で快適に過せました~
本日は昨日やらなかった出来なかった作業しておりました。
車高の調整ですね(^^)
リア側はテンダースプリングを入れていてプリロードを多めにつけていたのですが
車高を下げる目的もあり三回転緩めてみました。
あとはリア側のスタビの効きを弱くする方向に調整!
色々やりすぎると何が良いのか分からなくなるので今回はここまでにします
フロント側は上げるのが面倒上記の理由で変更は無し!!
せっかくホイール外したんだから裏まで綺麗に洗ってあげなきゃ♪
とかやってたら時間かかりましたorz
急いでサーキット準備の荷物を積み込む
↓
見苦しいほど汚いボディを洗車
↓
Eランプの付いていたスープラさんのお腹を満たしにガソスタへ
ついでに新しく買っておいたコイツにも

合計 75.5㍑・・・
¥12000orz
これが明日の走行でなくなるんだからサーキットでの燃費がどれほどのものかww
プリウスの偉大さを知るなww
ガソスタまでの道のりを走ってみると・・・
おっなんか乗り心地よくなったな♪
リア側の動きが柔らかくなった感じです!
これでタイムがでれば文句なしだなw
まあ乗り心地が良くなっただけでも良しとしておきましょう♪
洗車道具を片付けるまえにロードスターも洗車してあげました~
小さいと楽だな(^^)v
それでは明日も早いのでそろそろ休むことにします!
結果報告は 良い結果が出れば当日に
悪い結果だと後日になるかと思いますww
今の私にできること! 
こんばんは。
強風の寒さに負けて作業しなかった負け犬で御座いますorz
最近は寒暖の差がありますので体調など崩さぬよう!!
私の場合なのですが、一年を通して基本健康なのです。
が!! インフルエンザが蔓延るこの時期に
普通の風邪を引くんです(笑)
インフルにはかからないのに重症地味の風邪を引く可能性が高いんですww
数年前はその時に限ってサーキット申し込みしてたわけですから、「ゴホゴホ」言いながらアタックしたのもいい思い出です!
なので今年は物は試しと予防の段階でマスクして会社に行っているので、これで風邪になったら自分の夜更かしのせいですねww
さてさていよいよ明後日に迫っていたTC1000です!!
よくよく考えたらこれが今年のサーキット一発目じゃないか!!
アタック期間でもありますし自己ベスト更新してスタートしたいものです・・・
前回のTC1000ではギリッギリのタイムupしかできなかったので今回はできればもうちょっと・・・タイムを上げたい
0.2秒・・・できれば0.5秒上げて40秒台に入れておきたい!!
じゃないと仲間内で負けそうになるからねww
で!!何もしなければ前回同等のタイムしか出ないのは目に見えてます!!
いきなり腕が上がるわけじゃないからね~
で本当は今日やろうと思ったのですが、強風で断念したので明日やります!!
強風でもやります!
だって明日しか時間無いからね!!
とりあえず車高を調整してみる
リアスタビが調整できるので調整してみる
以上!!
特に大きく変わるところではないかも知れません。
もしかしたら悪い方向に変化してしまうかもしれません!
でもやってみないと分からないww
でもいいんです!!違いが分かる男になれるのならば!!
「うわ~アンダーになっちゃったよ~」
など変化がわかれば次に繋げられるんですから
一番怖いのは
「なんか良く分からないがタイムが出ない」
こんなことにならないようにしたいものです。
まあそしたら元に戻すだけなんですが、現地で元に戻すには相当な労力がいるので今回の調整がうまくいくことを祈りますw
で関係ない話になりますが、TRDからこんなのが新しく発売されましたね!
ドアスタビライザー
86&BRZ 専用品はありましたが今回発売されたのは汎用品!
適合車種であれば使えるそうですよ!
まあスープラのは形がちょっと特殊なやつなので当然のごとく使えませんがww
サーキット直前になるとこんな動画を見てテンションを高めております
TRD86カッコいいな♪
|
オフ会も近づいてきましたよ!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/18 15:39:16 |
![]() |
|
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/07 21:43:50 |
![]() |
|
離陸しようとした? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/02/11 08:18:58 |
![]() |
![]() |
カワサキ Ninja1000ABS 二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ... |
![]() |
トヨタ スープラ 最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ... |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |