
どうもこんばんは!!
なんか久々にブログ書きます!
毎日みんカラはチェックしているのですが、自分的にはネタにはなりそうだがブログ書くほどではないかな~とといった感じでした・・・
そんなネタが溜まってきたのでここらでだらだら書き綴ります!!
本当にどうでもいいネタから今後の野望?欲望?ってか妄想の類まであったりします(^^)
それでは無駄な世間話からww
最近といいますかここ数ヶ月の間、お部屋のいらないものを処分しまくってます
押入れを占拠していた物たちが大分減ってきました!
そうすると意外なものが発掘されたりします!
TOP画像のガラスでできているチェス盤とか(爆)
おそらくインテリアにいいんじゃね!?的なノリで買ってそのまま放置とかってパターンだと思われます(^^;
なんとなく捨てるのが躊躇われるので部屋が綺麗になったら飾ってあげたいですw
他に発掘されたのが
パズル
しかも
2000ピースwww
暇だったときにコツコツ頑張ろうと思っていたんだ・・・
でも2000ピースにもなると場所が必要なんですww
完成後のサイズは 110×60 cm
進めたが最後動かせんません!!
はっきり言って
邪魔ですw
ってわけでお蔵入りになっていましたが、これもなんとか完成させたい・・・
そうだ!?部屋が片付いたら誰か呼んで
一泊合宿コースで完成させたい・・・
こんなバカな企画に乗ってくれそうなのは なっちかタケちゃんかww
ほかにも発掘ではないのですが
スープラ純正のレカロシート (SR3?)が部屋にあって邪魔ですww
ちなみに左側の肩あたりが切れてますorz(助手席シートベルトのあたり)
左側太ももあたりのウレタンがちょっと崩れてる感じです
残念ながらレールはありません
今後使う予定もないので
どなたか欲しい方います??
スーペリア等のシートカバー使えば見た目的には綺麗になるかと思います
画像はないのでコメントなどに希望があればちょっと掃除してから写真撮ります!
もう一つ
以前使っていたTEINの車高調 スーパードリフト
状態としては要オーバーホールという感じで考えていてください!
スープラ用はカタログ落ちしているのでどうしてもスーパードリフトが欲しかった方(笑)
こちらも希望者がいらっしゃいましたら(^^)/ 挙手でお知らせください♪
さ~てとお掃除の話(現実的な話)はこのくらいで終了して
ここからは
妄想 夢を語りましょう(笑)
先日ショップにオイル交換に行きました!
そんで下からオイル漏れの箇所を確認してみる・・・
いや~漏れてるね(爆)
こりゃすぐには分からんわww
エンジン前側のほうなのは確かだが(^^;
検討としてはこの間クランクはやったので問題ない
カムもその時は大丈夫だった
オイルパンだとしたら上のほうまで濡れ過ぎてね??
検証結果・・・
カムカバー (一度交換してるし目視ではそんなに濡れていない感じだが・・・)
カムオイルシール (一ヶ月前は大丈夫だったが漏れ出したorz)
クランクオイルシール (自分の整備ミスorz)
ってなわけでこいつらの確認のため
またクランクオイルシール見るた為にばらしますww
カムオイルシールとカムカバーガスケットも交換し絞りこみます!
これでも漏れてきたら・・・
ヘッドガスケット!!?
大出費に繋がりそうなエンジン開けちゃう系のオイル漏れってことになりそうです
距離も走っているのでそろそろO/Hも覚悟はしているのですが
いかんせんまだ資金がない!!
どうせエンジンO/Hするなら色々とやりたくなるのが当然?ですよねww
カム・ピストン・クランク
各種加工までいれたら資金はいくらあってもいいくらいですね!
まあ私の場合は最高速やドラッグで使うわけではないし
目標馬力にあったタービンは選択済みなのでそれに合わせてあまりお金をかけずにしたいものです(^^;
本当はまだまだ今の馬力でタイムupできそうなのでこのまま走ってお金貯めたいんです!
だから頼むからエンジン開けないオイル漏れでありますよう~に!
タイヤ&ホイールに関連して
今履いているZ1☆が終わりに近づいているので次期タイヤも考えていたのですが
オイル漏れが最悪の結果になったら資金確保のためサーキット自粛となりますw
なのでタイヤ何買おうかな~♪ って悩みは不要になるんですが (゚ー゚;Aアセアセ
それでも気持ち的には走りたいのでタイヤは考えておきます!
Z1☆に性能・磨耗・コストまったく不満がありませんでした。
なので違うタイヤ使ってみたいな~って浮気心を出さなければ次期タイヤはZ2で間違いなかったと思います・・・
がしかし!!?
サーキット仲間がすでにZ2を使っているのですが・・・
新品導入後2~3回のサーキット走行で
「えっ!? こんなに減ってるの??」
ってのを目撃してしまいました ( ̄□ ̄;)!!
Z1☆の倍早く減ってる印象です・・・
こんなに磨耗するならちょっと高くてもローテーションできるBSの11Aとかも考えます!
ほかにもハンコックやクムホなど履いてみたいタイヤもあったりするので心揺れますww
優柔不断なものでそれはもうグラグラ揺れますww
タイヤの選択でタイム変わるわけですしね~
結局はちょっとしたことがあって時期タイヤは無事に決定しました(^^)v
オイル漏れがなく買うことができたら発表します
ついでにホイールも買ってやろうかと企んでいるのですが、それはまだ検討中♪
白と青のGTRに負けない為に!
なによりTC2000でラジアル1秒台までブッコミたいww
今3秒フラットなんでタイヤで0.5秒
運転見直して0.5秒
気合で0.1秒
そうすればギリギリ1秒台に入る??って算段ですww
それに合わせてタイヤとホイールを選びます!
履きたいサイズのホイールが少ないのですが候補は4つ!
履けるか??似合うのか?
妄想しながら楽しんでおりますww
これもまた今決められないのでオイル漏れ次第ですかね~
ってなわけでジムカーナも走れるかはオイル漏れ次第になっておりますorz
BBQ要員としての参加はいたしますw
なにはともあれオイル漏れ修理の部品を集めなくては ←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
あとはあまりお金のかからないDIYとして汚くなったインパネを塗装でもしようかな!
染めQを試してみるかな ((o(^∇^)o))
書き始めると色々書きたくなるな・・・
だらだらブログにお付き合いいただきありがとう御座いました!