• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX80のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

トヨタ  スープラ  H7  黒

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

28歳 男

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

屋外 屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)

 ②街乗り ③ドライブ ④レース 

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

二週間に一度の頻度で自宅、または洗車場にて実施

■Q6:手洗い洗車を行いますか?


①はい


■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?

①はい (たまに行います)

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?

②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)

①スプレーコーティング  ③WAX 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

ゼロウォーター

■フリーコメント

他メーカーではあったのですが、毎回スプレーボトルは必要ないので詰め替え用を安価で販売していただきたいと思います。

※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月22日 イイね!

天気がいいと・・・

天気がいいと・・・どうもこんばんは!!

最近は朝晩も涼しくなってきていよいよサーキットシーズンが近づいてきました♪

今シーズンの戦闘準備に向け色々工面して行くものがありますね・・・

主に資金なのですがw


今回の困ったちゃんはすっかり記憶から削除されていたロードスターさんの車検(笑)

今月だったのですが平日の休みが取れそうもなく自分で通すのを諦めてお願いしました~

車検に使った費用が準備資金から目減りしましたorz

タイヤ二本分が消えた・・・


これはまずい・・・

万全の体制で挑むには資金が足りない気がするw
正直いくらあっても足りにがww



ボーナス先取りでもするか(笑)

じゃないと12月にあるHKSのハイチャレに間に合わないしな~(^^;


とか思いながらも私の右手は 「カチッ♪」 っといい音を出して

リアアンダースポイラー?リアサイドか?を購入しているというww

たたき出しに合わせてつけて貰おう♪


これ買っても0.1秒も速くならないがかっこよくなると思うので良しとしよう!!


後ろ姿がかっこよくなるのはいい事だ♪




その後姿を決定する問題の板金はいつになったら出来るのかww


11月に間に合うかな(^^;



青い34Rがブッコミまくっていて焦りを感じている私です・・・

もう少しだけ「まだ負けてないもんね~♪」

って言ってやりたいので防衛戦を頑張ります!!





それでは今週の私のやったこと~


とりあえず汚過ぎたスープラさんを洗車してあげました~

洗車場でやったのですが、隣にいたベンツさん

つや消しの黒っぽく塗ってあって

これはヤバイw って思ってたのですが


あれこれ違うぞ!!?

カーボンシートでフルラッピングされてました!

ちょっとお話しさせてもらいましたが、ご自分で作業したとのこと・・・

恐ろしいww


で洗車終わったと近くのオートバックス行ったら

イベントでレボリューションの86が展示されてました♪

筑波を3秒台で走る86さんは見所満載でじっくり鑑賞♪


もちろん買える部品はひとつもないので見るだけですが(爆)


あっ写真撮り忘れたorz




あとはチマチマとスープラさんの手直し作業を・・・


天気が良かったので塗装が剥げて汚かったワイパーアームを塗ってあげることに♪

剥げた塗装を塗りなおしするなら普通?はつや消しの黒で塗装するであろう・・・

私もそうしようと思っていたので安いつや消し黒を買っておいたんだ!!

だが作業直前で私の頭の中で誰かががささやくんだ!!


「お前人と一緒でいいのかよ!?  プファー( ̄△ ̄)y─┛」


はぁ!?何言ってんだよ?定番だろ!?

ってかお前タバコ吸わないだろ?


「 (>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ   いや~ほら・・・さっもうちょとなんか工夫してみない?」


あ~分かった×2!!  じゃあこれでいいだろ!!



って一人芝居したあとで




結局 黒ww

でもちょっと違いますよ~

乾かすとこんな感じ




結晶塗装っぽくなります♪

近くで見ないと普通につや消し黒っぽいのがいい!!

言わないと誰にも気が付いてもらえない地味変更(笑)


同じ塗装をカムカバーにもしてあります!
前回のブログの写真にもスロットルワイヤーと一緒に写っているが、純正と違って色が塗られていることにどれだけの方が気が付いてもらえてるだろうかww

さり気無いオサレ道・・・ 地味に行こう♪


あっもちろんワイパーアームの蓋?も塗りましたよ




結構耐久性もいいので気に入ってる塗装です


表面が傷んでいるインパネにもあとで塗ってあげようかと思います





そろそろ準備する時間もなくなってきたジムカ!


ジムカに向けての準備ってことでもないのですが

デフオイルはそろそろ交換しないとな~って思っていたのでこれから買って来週にでも交換しましょうかね~


いつも履いてるタイヤで行って・走って・帰ることが基本方針なので荷物の積み下ろしくらいでしょうかね~

雨だけは降らないで頂きたいものです・・・



みなさんも準備等あるかと思いますが、タイヤ等外したら締め忘れなどの無いよう十分ご注意ください!


それではこの辺で~
Posted at 2013/09/22 20:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月15日 イイね!

台風はどこいった?

台風はどこいった?どうもこんばんは!!

珍しく連日upとなります


今日は台風なので大人しく過ごそうかと思っていたのですが

雨が降っていたのは午前中で午後からいい天気・・・

ロードスターをオープンにして走ってやったぜ☆



で・・・明日が仕事なので今日のうちに敬老の日としてケーキを祖父母宅まで配達してきました♪
自宅から車で10分なので楽々配達なんですけどねw


で戻ってきてからスープラさんのメンテをちょっと

top画像の物を交換しました

スロットルワイヤーですね♪

交換前はこんなんになっていました



ズームイン!!




被覆?がボロボロになっていてみっともなかったので交換です!!

で!!


はい完成~



普通に交換するだけだとつまらないので耐熱対策してみました

ランマックス製のファイヤーガードに通して、さらにエキマニから離して安全対策♪

黒のやつなので目立たないのですが目立たせるものでもないかな~とw


後でタービンアウトレットあたりに隔壁でも作ろうかな~


そして毎度お馴染み、ついでにやりましたシリーズ

割れたカプラーを新品に交換



これはクランク角センサーだったかな?

熱で硬化しているので触ったら割れるww

なのでどうせ割れると思って新品を買う覚悟を持って自信を
もって割って逝きましょうw

こちらが新品ですね

この他にも交換したのが

オルタネーターと水温とやつを2個 です

画像はありません!! キリッ



本当はエンジンハーネス丸ごと欲しいのですが前期用はもう廃盤なんですよね~

ゼフィールさんは保存しているようなのが本当に羨ましいです


欲しい人みんなで注文したら再販してくれないかな~

とか考えながら作業していたら蚊にやられまくりましたorz


試運転だけしてOKだったので良しとしましょう(^^)v

まだまだやりかけの所がいっぱいあるので少しずつ頑張らないと!!


それではまた~
Posted at 2013/09/15 23:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月15日 イイね!

ふらっとお出かけ♪

ふらっとお出かけ♪どうもこんばんは!!


最近は残暑でぐったりするような毎日が続いていますね・・・

そんなストレスをぶっとばすように、本日は行ってきましたよ!

日光サーキット(^^)v


晴れ時々曇り!!

日中はやっぱり暑かったね~

こんなに暑いとタイムなんて出ないね~












































まあ見学で走ってすらいないのでタイムなんて出るはずないんですけどねww

su☆さんが日光だ~って書いてあったので行ってみました!

富士山オフに行って以来スープラさんに乗っていなかったのでドライブがてらに丁度いいかな~と

ウイングまわりが蜘蛛の巣だらけなのを見て不動車期間が長かったことを認識しましたww

ごめんなスープラ・・・

でも明日から台風だから洗うのはまた今度なww


ってことで向かいました!

新作バンパーは見たかったが海ホタルは遠い

しかし日光サーキットなら一時間で行ける(笑)


ちゃんと明るいところで見ることができたので細部までしっかり観察してきました~



綺麗に作られていて大変参考になりました☆

真似したい部分も沢山アリ直接見に行って良かったです♪

ドリ走行を見学して~合間におしゃべりして~

ってお邪魔してお別れしました~(^^)/


次はジムカでお会いできるでしょう♪



私の進捗ですが・・・

ジムカまでにできることはメンテくらいですかね(^^;

今からではなにをやるにしても中途半端になりそうなので・・・



最近の微妙に忙しい仕事を乗り切るためのしていることといえば




部屋に鎮座している変態サイズのホイールを眺めてニヤニヤしているくらいですw

知ってる人は知っていますが何を買ったかはまだ公開しないでおきます(^^;

フロント用のが遅い納期でリア用だけ来ていますが、ホイールだけあってもデカいオブジェにしかならないので

さっさとでかい タイヤ 手に入れなくては!!


まあタイヤ手に入れてもはみ出るからすぐに履けないんだけどww

明日は台風でまたなにも作業できそうも無いので大人しく今後の進行を妄想だけしておこうと思います!


そういやエアロ色々物色していて気になったのですが

ヤフオクで見かける 乱人 製にエアロ



私の中ではあまり聞き覚えのないメーカーだったのでスルーしていましたが

こちら私がワイドフェンダーでお世話になってるMAXレーシングのエアロ




同じもの!?コピーじゃないんだけどOMEっぽいんだよな・・・

MAXのリアアンダー気になっててHPみたらリアアンダーが値段とか乗っていなくて

同じものでMAXで買えないなら乱人で買うんだけど(^^;

どなたか知っている方が居られましたらご一報を!
Posted at 2013/09/15 00:44:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気になってた所が一つ解決‼️
次はブレーキだな」
何シテル?   11/11 13:26
スポーツカー全般が好きでsupraを特にお気に入りです 基本DIYを中心に車を弄っています。 近場でのサーキットにも走りに行ったりしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

オフ会も近づいてきましたよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 15:39:16
ツインリンクもてぎレブスピード走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 21:43:50
離陸しようとした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 08:18:58

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
二輪に乗ってみたくなって取った大型二輪免許! 折角大型取ったんだからリッターバイクに乗っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車がこのsupraになります DIY勉強も兼ねて長く乗りたいと購入を決意! 購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation