
どうもこんばんは!
後回しにすると面倒なのでさくっとupしておきます!
師走がスタートしましたが、スタートそうそう師走っぽさ全開の感じとなりましたorz
忙しかった経緯はのちほどww
長らく伏せておりました次期ホイールの公開となります
画像のエンケイさんの RS05RR でございます
本当はGTC01RRを狙っていたのですがしばらくでそうもないので待ってもいられないのでこちらにしました~
サイズは フロントが 10.5J +25
リアが11J +16 となっております
画像は11Jのものでいい感じのコンケイブ♪
フロント用が納期に時間がかかりました、おそらくあまり出ないオフセットだからだと思われます(^^;
ホイールの公開と共に車も出来上がったので公開します
残念ながらフロントホイールの準備が来週なのでフロントは前のままでGTC01ですが・・・
新ホイールとの違いを楽しんでください(^^;
ではでは、こんな感じに仕上がりました~

まあ劇的に変わったわけではないので細かいところを見ないと分かりませんww
同じエアロつけてる方が見れば違いが分かるくらいです(爆)
ヘッドライトが新品になったので劇的に綺麗になった感はあります
色も変わっております
画像では伝わらないかも知れませんがこんな色です
ブラックパールなんですが近くで見ると紫に近いです
純正202と比べて紫っぽかったので本当にブラックパールか板金屋さんに確認してしまいました・・・
でも出来上がった実車は自分の思っていた色で安心しました♪
色当てクイズですが
実車も見ずに
①トヨタ色ではない
②黒より紫っぽい
ってヒントだけで使ってる車種を当てたゼフィールさんが変態すぎます(笑)
答えはホンダのステップワゴンスパーダ とかに使われてる
プレミアムスパークルブラックパール
新しめの色で 黒色!!光が当たるとちょっと違った色に見える ってのを探したときこの色が綺麗だな~と♪
スープラさんは曲面が多いので光が当たったときの色の変化があったほうがいいな~と(^^)
純正の202も純な黒でいいのですが綺麗になった202を維持していく覚悟がなかったのもありますw
あまり洗車傷とか細かいところを気にしたくないので逃げました(^^;
以前はこんなの!
間違い探しでもしてみてくださいw
板金屋さんまで送ってくれた白い34??のぷれあ~る氏よ
さんきゅ~
で師走っぽいのはここからw
車を乗って帰る時にランプ切れの警告等が点灯w
テールが切れていたorz
塗り終わったすぐにテールランプ外したくないよ~と思いつつも交換しなければ・・・
他が後で切れるのも厄介なのでバルブ全部交換!!
LEDにしてたりしないので全部普通のバルブw
そしてフロントウインカーがLEDになり当たり前のようにハイフラなので買っておいたリレーに交換!
車に積んであったホイール2本を部屋に運び、部屋が狭くなるww
ちょっと出かけるのにロードスター動かそうとしたら
ガソリン臭い・・・
下を覗いたら
フィルターのところから燃料漏れ~
漏れまくりの気化しまくりで結晶が大量に出来上がっておりましたとさ・・・
よくある不具合かと思って
ロードスター 燃料漏れ で検索しても
普通にフィルター交換したみたいなのしかHITしないのでたまたまなのかな・・・
たまたまで燃料こんなに漏れたら大問題だけどな!
マフラーにかからないと思いますが火災の危険ありだろ・・・
ぶつけたとかなら分かるけど何にもしてないでこんなに漏れるって・・・
もうこれだけで不信感たまりまくりですw
こういうトラブル避けるためのノーマル仕様なんだけどな(>_<)
すぐに修理しないといけないのでローダー手配してドナドナ~
その後すぐにスープラさんの走行準備の部品を届けにショップに行き
じゃあ来週お願いします!って言ってとんぼ返り
電車に乗って行って来たのが 池袋!
スープラオーナーの忘年会に参加してきました
集合の一時間遅れで参加w
アムラックでちょっと車を見て移動
その後は近況報告(車的な)
白まるさんのためになる話
その他どうでもよさそうな話・・・
初めてお会いする方もいらっしゃいまして大変楽しく過ごせました!
面白い話はきっと変態部門の方々がupしてくれるので期待して待つことにします(^^)
で解散!!
あれ・・今後の活動を話し合うはずでは・・・?
その後お開き直前、駅の中で今後の活動が決定されると思いきや
要検討・・・
で
じゃ~お疲れ様で~す♪
結局集まって騒いだ記憶しか残らない(笑)
これだけ楽しいと明日の仕事を考えたくないww
さっさと寝ようorz
Posted at 2013/12/02 00:56:39 | |
トラックバック(0) | クルマ