• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

アドバン HFtypeD 復活だ!

おはようございます♪

NEWSを見ていると注目の記事が !

なんと アドバン HFtypeDが復活~
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

このタイヤはワタチが若かりし頃

中古 S 110 シルビア
(角目4灯ツインプラグ+ターボの憎い奴)
に乗ってた頃に憧れて履いたな~

S13 にも履いたな~

その後のR32 には趣旨替えして
ポテンザRE71にしたっけ (≧▽≦)

でも、あの頃のタイヤって寿命・・

短かったよね !

(消しゴムみたいだったよね )

Posted at 2017/05/25 06:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!すっかりご無沙汰しております (汗)
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

5月7日でみんカラを始めて10年らしい

10年ひと昔と言いますが環境はずいぶん
変わりましたね _| ̄|○

旧い相棒の機嫌をとりながらボチボチ
やっていきましょう。

と言いながら、ワイパーが勝手に動く
ようになった相棒・・ (|| ゜Д゜)

W202の最終型に箱替えを考えるも
それが当たり車両とは限らないし・・
ハズレ車両だと目も当てられない・・

困ったもんだ ┐( ̄ヘ ̄)┌

Posted at 2017/05/02 19:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

メルセデス・ベンツ

良い車
Posted at 2017/03/19 13:47:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年09月21日 イイね!

床下浸水 ( -`Д´-;A)




こんにちは♪

昨日は台風が凄かった ヾ(゚д゚;)
まあ、雨がハンパなく降りました。

で、今日になりいつも通り C に乗り出勤
したところ・・( ̄0 ̄;)

チャップン ちゃっぷん 音がする~
明らかに水の音が・・ ( ̄□ ̄;)!!

聞き耳を立てると、サイドシルから
チャップン、ちゃっぷん 💧💧

こりゃ相当溜まってる ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

床下浸水である・・ _| ̄|○

慌てて水抜き穴を探す僕・・ _| ̄|○

やっと見つけた水抜き穴・・
楊枝を突っ込み掃除・・
いっぱい出たよ~😓
水垢みたいなワカメみたいな物体・・




ジャ~ と出る出る (ーー;)

人も車も時を重ねると締まりが悪く
なるのか ?
出るわ 出るわ (゜ロ゜;ノ)ノ

もう20年落ちの我がW202 依る年並には
かてないのか ( TДT)

スーパーの駐車場でお漏らしとは
恥ずかしいぞ!
Posted at 2016/09/21 18:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

久々のドライブっす!

久々のドライブっす!こんにちは♪

今回、久々にドライブに出かけましたよ。

タイヤを総替えしたので、皮を1枚剥く為に
500km程走ってきました。
コンフォートなECOタイヤなので必要ないのですが
そこは気分で・・(^^)/

渋滞は嫌なので深夜から走って早朝に香川に到着~



誰も居ない・・・AM5:30 当然か (汗)

そう言えば先頃の調査で、運転マナーの悪い県が発表されましたよね。

ワタチの徳島はワースト 2位

香川は堂々の ワースト 1位

東四国 無法地帯ドライブである!!

信号一つ取っても
         青は進め
            黄色は急いで行け
                赤はとりあえず止まろうか?

という感じなので不用意に黄色で止まると追突される危険性があるね~ (笑)

他県のドライバーよ!
東四国エリアに足を踏み入れたら、無事に帰れると思うなよ

話は戻って、せっかく夜中に走って到着したのに



モヤってる・・・(ToT )/

タイヤに関しては、今までファイヤーストーンを履いていました。
流石は米国でタクシーが履くタイヤだけあって全く減らない!
3年 4万kmほど走ったがリアは5分山、フロントは4分山残ってる~(驚愕)

最初は良かったんだけど時間経過と共にゴムは硬くなってゆく。
65扁平でエアボリュームが高いので乗り心地は確保出来るのですが・・

評論家はメルセデスを評価する際に
『路面の状態がステアリングを通じて手に取るように分かる』と言います。

結果、タイヤのトレッド面の硬さによる不快感が手に取るように分かるわけで
もう最近は乗るのも嫌になってきてました。

で、思い切って全輪交換に踏み切りました。
コンフォートタイヤなので、某 超自動後退酢 でタイヤ選び!

外国製・・・安いがファイヤーストーンより劣るタイヤを付けられない!
ピレリP7・・まだ有ったんだ~そんなに高くない~ でもパス!
レグノ・・・・コンフォートの王様だけど、高い、それにブリジストンはパス!

丁度、ダンロップがフェアをやっててオネーチャンが寄ってきたので決定 (^^)v

エナセーブである・・・・・

ECOタイヤかよ!!というツッコミは無しよ

走ってみると、こりゃイイぞ!
W202の良さが復活しましたで~!!

こうなると、レグノにしてたらどうなってたんだろうと・・心の中で叫ぶ僕であった



こうして見るとキレイに思うがボディーの状態は良くない。
飛び石、数々のドアパンチ、パッキン劣化による雨漏り、内装の剥がれなどなど

近い内に手入れを考えないと、いやコストを考えると最終型に乗り換えるか??
こんなに気に入った車は初めてなのでツライっすね~
Posted at 2016/07/19 12:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation