• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

9セグリーフで亀マークまで走ってみた

9セグリーフで亀マークまで走ってみた リーフが9セグになってから航続距離が短くなってきたので、どのくらい走れるのか実際に試してみた。

省エネ運転で条件が良かった(3日間晴れ10~20℃、標高差max50m)ので参考程度ですが、結果から先に言うと157.3kmで亀マーク出ました。

ディーラーのQCまで平地を500くらい普通に走行できましたので158km走れたと言えるでしょう。 
電費は10.0km/kwhでしたので、8.0だったら126km。7.0だったら110km程度と思います。

ちなみに今回初めてリーフスパイ(ライト)を導入しましたので、SOCと車両メーターのバッテリー%とを見比べながらトライしました。
今回、バッテリーの警告が出た時点で メーターは26%、 SOCは31.1%
メーター航続可能距離が---の時点で メーターは12%、 SOCは19.2%
亀マークが出た時点で メーターは--%、 SOCは 7.1% (出た瞬間は7.2)

普段の電費(年間平均9.4km/kwh)でも140km走れるという事なので横浜市内の通勤、買い物は不自由無いのですが、冬に長野へ行くのはかなり苦労する。
だから、保証期間の切れる来年5月までにバッテリーを保証で交換するため頑張って8セグにしたい。

とりあえず、毎日充電して、3目盛り加減速を続けよう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/04 23:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

往復180kmの焼肉ツアー終了
ふじっこパパさん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

アッカァ〜ン⤵︎😰
S4アンクルさん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

昨晩の読書 ポルマガ No.120
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 15:23
お疲れ様です!電費良いですね!
SOHよりもHxの数値を観てください。走行中に変化する運転が劣化か回復です。もちろん下がれば劣化です。
コメントへの返答
2017年11月5日 17:52
コメントありがとうございます。
SOCの値を気にしてたのはメーターが消えてから後どのくらい走れるのか?で、メーターの航続可能距離から20数%余計に走れることがわかりました。

スマホの画面がうまく添付できなかったのですが、このときの数値は
SOH = 72%
Hx = 65.7%
AHr = 47.27 でした。
Hxは健全性とのことで、低いことはわかりますが、数値の目安がよくわかりませんね。
2017年11月5日 22:35
すみません!私がSOHと言ってたのは、SOCの事です。Hxは運転中に変化します。Hxが100あればSOHも100あるそうです。私の数値ですが、Ahr41.26SOH63Hx56.41がリーフスパイを導入した10月4日の数値で、28%で残量警告が出てます。SOH63%は参考になると思います。
コメントへの返答
2017年11月6日 9:12
ありがとうございます。
目標値がかなり見えてきました。
ダイエットみたいで、やりがいが出てきます。
2017年11月8日 22:22
残量警告が26%で出るようになってますね!がんばってください!
Hxが走行中に下がる数値は0.01ずつです。チリもつもればのつもりですよ!
今からは寒くなるので、バッテリー温度が14度以下は劣化しないと言われてますので、暖かいうちに、なるべく走る方が良いかと思います。距離は問題無いでしょうから。
コメントへの返答
2017年11月9日 0:25
今日はHx=65.48 3日で-0.22となります。
SOHはいまだ72%です。

プロフィール

「[整備] #Hondae 1回目車検 色々得した気がした https://minkara.carview.co.jp/userid/2858112/car/2467745/7812792/note.aspx
何シテル?   05/29 01:16
pooh2goです。 リーフから乗り換えました。エコ運転が染みついております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 リーフ デンジロー君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:52:28

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
小回りの効くカワイイヤツです。
日産 リーフ 日産 リーフ
10年頑張ってもらいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation