• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh2goのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

ついに8セグ達成!

Myリーフのバッテリーが つ、ついに8セグまで劣化しました。

5年目の車検5日前でギリギリ保証対象になりました。
絶対保証期限内に達成できないと諦めていましたが、本日いきなり8セグになりました。

目標値をAHr=42.24に設定していましたが、43.22になって アレッ、 メーターの雰囲気が変わったかなとセグメントを数えてみたら8つ。 停車してもう一回数えてみたらやっぱり8セグになっているではありませんか!

Hxは59.39%  SOH=66%(たぶん65.5くらい)で思ったより早く8セグになりました。

 

これまで、なみもりさん、Rakkiさんその他のオーナーさん達にいろいろ情報&アドバイスをいただき、大変感謝しております。
毎日努力し続けたかいがありました。

途中で何回も原因不明のリバウンドでバッテリーが再生し、その都度 心が折れかけていましたが、継続して劣化活動したおかげで、晴れて保証対象とすることができました。


早速、ディーラーで保証対象の確認をしてきました。
まだ、保証修理の交換バッテリーが中古か新品かわかりませんけど、とにかくMyリーフは延命することができそうです。
次回は、バッテリー交換した後のご報告をさせていただきたいと思っております。

本当に皆様のおかげです。
どうもありがとうございました。

Posted at 2018/05/18 20:22:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

まだSOH=66% 気まぐれバッテリーで劣化は思うように進まず。

Myリーフも5年の保証期限を19日残し、まだAHr=43.72 SOH=66%です。
(グラフのピンクの線が目標ラインでしたがすでにオーバー!)

もし順調に劣化活動が成功すれば、保証期間内にバッテリー8セグも見えてくるのですが、気まぐれバッテリーが時々いたずらして再生してしまう。

お願いだバッテリー君、あと19日間おとなしく劣化してくれ!
Posted at 2018/05/03 19:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Hondae 1回目車検 色々得した気がした https://minkara.carview.co.jp/userid/2858112/car/2467745/7812792/note.aspx
何シテル?   05/29 01:16
pooh2goです。 リーフから乗り換えました。エコ運転が染みついております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 リーフ デンジロー君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:52:28

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
小回りの効くカワイイヤツです。
日産 リーフ 日産 リーフ
10年頑張ってもらいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation