• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぶんあっちの方の"一応働くキャブさん" [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

サーモスタットが逝く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
水温系が上昇が鈍くなり、オートチョークが効きっぱなしでアイドリングが高く 何気暖房の効きもよくないので、サーモスタットが逝ったかもと感じたけど、手っ取り早く交換できるラジエターキャップを交換したのが先週17日の日曜日でした。

ミニキャブバン冷却系統の不調
https://youtu.be/vLOSpWnufy0?si=jdDfdTZSDqWp2E0-
2
それ後1週間ほど通勤に乗り続けたけど、全く変化が見られないので、サーモスタットを楽天で発注し本日24日日曜に交換しました。
分解したところやはりサーモスタットが開いたままになってたという

ミニキャブバンのサーモスタット結局交換することになりました
https://youtu.be/yqOy7z2OUnI?si=X9DRisxKgZERpAkA
水温系も上がりアイドリングも通常に戻りヒーターも効くようになった。
これでサーモスタット交換が4度目になるという事実

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT エンジンオイル交換です

難易度:

U61V 5MT エンジンオイル 交換です

難易度:

U61V 5MT エンジンマウント 左右交換です

難易度:

予約なしで飛び込みで交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2858200/car/2467879/profile.aspx
何シテル?   10/24 06:59
たぶんあっちの方と申します。確実におぢさんで若干ミリオタが入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 足 (ダイハツ アトレーワゴン)
ちょっと広めと快適装備に憧れてねー
三菱 ミニキャブバン 一応働くキャブさん (三菱 ミニキャブバン)
父親が新車購入して自分が引き継ぎ丸10年経過トータル24年経過してます。老朽化が進み故障 ...
フォード その他 ミッドナイトパンプキン (フォード その他)
タミヤ ウイリーシリーズ ラジコン超初心者だけど完成済みキットじゃないよ 組み立てキット ...
スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
20代前半にバニングに目覚め購入し ハンドメイドでコツコツと仕上げ。 当時整備士だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation