• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバニャンの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

ビビリ音対策+剛性アップ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット
1mm厚のゴムを両面テープで貼り付け
若干合成感上がった?
2
Bビラー
5mm+1mm×2のゴムを両面テープで貼り付け
リアハッチ、リアドアのものも含め、効果大
ビビリ音が解消したのに加え、剛性アップ、オーディオ音質向上しました。
Bビラー近辺のビビリ音でお困りの方は解消するかもしれません。
3
リアドア
5mm+1mm×4のゴムを両面テープで貼り付け
4
リアハッチ
10mm+1mm×2のゴムを両面テープで貼り付け

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

Greddy(レギュラー仕様)→SWK(SPEC2)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

自作マスターシリンダーストッパーを何某する。(^_^;)

難易度: ★★

ミッションオイル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 純正インタークーラー圧力損失低減加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2858247/car/2467959/7053031/note.aspx
何シテル?   09/25 10:08
コバニャンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

貧乏人ホームセンターチューニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:49:25
Tryforce company フロントメンバーブレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 22:56:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目はノーマルです。 まだあまりチューニング出来てませんが、ゆっくりやって行きたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation