• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中古プレのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

苦戦しながらも・・・

苦戦しながらも・・・







何とか無事にLEDテール装着完了☆

テール交換なんて苦戦する要素無さそうでしょ??

症状…装着したら右のみブレーキランプが点かない。(スモールは点く)
    左側は問題なし。
    でも前のユーロテールに戻しても問題なし。

右のテール側が悪いと判断し、LEDの基盤を交換。
      
再度装着しても、テストでは点くが車体に付けると同じ状態…


(- -;)ウーン





ここまでで原因が分かったあなたは、生粋のプレリュードマニアです(笑)





<結果>
よくよく見ると、実は前期と後期でカプラーのピン配置が違ったらしく、テールに付いていた前期用のカプラーを使用したのが原因だった様子。

変に通電したためか、右のブレーキランプの車体側が損傷し電流が来なくなってしまいました(- -;)
とりあえず、応急で配線を作りつないで正常動作。

そこに行き着くまでに大人3人が深夜のコンビニで「あーでもないこーでもない」と3時間ばかり考え込む(笑)

皆さん、ランプ類交換時はポン付けとあなどる無かれ。
意外な落とし穴に、お気をつけください!
Posted at 2012/08/06 23:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月02日 イイね!

フォグ+ウィンカーポジション取り付け☆

フォグ+ウィンカーポジション取り付け☆昨日に引き続き、今日はプレの作業☆

DIYでバンパーを外して・・・と思いましたが、流石にプレは1人では無理(^ ^;)

ってな訳で、素直にプロにお任せ(^ ^)

配線とバンパー切り抜きはしていたので、脱着工賃でやってくれました(^-^)/

帰宅し、ウィンカーポジション取り付け☆

その後2時間半かけて、徹底な洗車!!
↑これが実は一番大変だったりする(笑)

今年のGWは作業で終了となりました(T。T)
走りに行きたかった・・・
Posted at 2010/05/03 01:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月01日 イイね!

GWの過ごし方☆

GWの過ごし方☆皆さんはGWいかがお過ごしでしょうか??

私は土日のみの休みと、いつもと変わらない状態です(^ ^;)

暖かいし天気が良いので、溜まっていた作業を開始☆

先ずはダンクのホーンとウィンカーポジションキットの取り付け(^-^)

軽のバンパーって簡単に外れるんですね(^^)/

あまりのあっけなさにビックリ!!
↑プレリュードの外れにくさとの差が半端ね~!!(笑)

嬉しい誤算で、スムーズに作業完了☆

日曜日は、プレのバンパー外してフォグとウィンカーポジション取り付けか??
Posted at 2010/05/02 14:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月07日 イイね!

やっとのフルエアロ化☆

やっとのフルエアロ化☆塗装始めてから何ヶ月経ったのか・・・(^^;)

やっと、リアアンダーの塗装が終わり、装着できました☆

後はリアサイドマーカー・リアフォグが装着できれば、前プレリュードの仕様に戻ります(^^)

明日は高野山のヴェトロモンターニャを見物して、そのまま龍スカ・虎ヶ峰から白浜経由でドライブに行く予定なので、お会いする皆様、ヨロシクお願いしま~す(^-^)

天気が良くて、紅葉が綺麗な事を祈ります(^^)/
Posted at 2009/11/08 01:19:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年08月29日 イイね!

復活☆

復活☆プレリュードの修理が終わり帰って来ました(^^)/

クラッチマスターシリンダー&クラッチスレーブ交換で約25000円の出費・・・(^^;)

車が無い間…
コンソールボックスの蓋肘置き部分をレカロシートカバーに合わせて、合皮に張替え☆

早速装着して来ま~す☆

P.S.
地元の皆さんへ・・・
明日の日曜朝に、復帰祝いに龍スカ走りに行こうかと思いますが、どなたかご一緒しませんか??
Posted at 2009/08/29 17:12:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「まさか…こんな日が来ようとは…
「プレリュードEVスポーツで復活!!」
https://s.response.jp/article/img/2023/10/25/376133/1947341.html
てか後ろ姿の写真撮ってよw」
何シテル?   10/25 13:27
N-ONE RS(MT)に乗っています! 元々はホンダVTECマニアです。 最近までメガーヌRSに乗っていました。その前はSUZUKIツイン、BB4プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステリングチルト高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:38:27
ステアリングチルトの下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:12:22
自作 シフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:06:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ルノーメガーヌ3RSからホンダのRSに。 VTECじゃないけど、クロスの6速MTはアツい ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
人生初の輸入車&ターボ車。 フランス車を維持できるか不安はありますが、家族ができても乗り ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
男のエアコン・パワステレス! 走行78000㎞~ 86700km軽さはすこぶる良いが、い ...
スズキ アルトバン アバルトン(笑) (スズキ アルトバン)
通勤クロックス使い。5万円で某メガネ男子より譲り受ける。 引っ越しの際には大活躍!傷も臭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation