• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中古プレのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

メンテ記録的な?

メンテ記録的な?2013年最初のブログ(笑)

最近、トラブル続きでして…
その記録をば。

2月

ま~ぶるガレージにてリアのブレーキキャリパーのオーバーホール☆
寒い中、お手伝い頂いた皆さんありがとうございますm(_ _)m

3月

ハンドルのブレが酷く、ブレーキング時は特にガタガタと大きく揺れる。
 ↓
左のラックエンド交換。
 ↓
軽減。(残っているジャダーはローターの歪み?)


4月

車検を迎え、トラブル無ければもう2年は乗り続ける事となりました!!
うるさいマフラーもそのまま通るという奇跡(^-^)

5月

が、その際に依頼したフロントブレーキのオーバーホール。
シールがきちんと入っておらず、オイル漏れ(- -;)
 ↓
減りに気付いて、プレ入院。(頼むぜホンダのサービスマン!)
 ↓
代車生活(^ ^;)



なぜか新車(走行1900km)のN-BOX+(笑)
至れり尽くせりの装備ですね。



謎のミラー多数装備。



サテライトスピーカーがなかなかイイ音出してます。
スロープで自転車とかそのまま載るみたいです。

レブリミットはプレと同じ7500回転(- -;)
便利になったなぁと感じた今日このごろ。

ちゃんと走れるようになるまでには、もうしばらく時間がかかります・・・
Posted at 2013/05/05 19:27:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年01月05日 イイね!

新年明けた途端…代車(^ ^:)

新年明けた途端…代車(^ ^:)遅ればせながら…

皆さん、新年明けましておめでとうございます☆


ウチのプレ…
年明け早々、故障しましてん。

走行中「ズドドドドド~」って音が…

隣のダンプの加速音かと思ってたら・・・
その後、重ステに。

路肩に停めてエンジンルーム見ると…
パワステのベルトが無くなっとりますがなorz
↑下からのぞくと引っかかってるし(笑)

たまたまDラー近くだったので、そのままドックイン!!

「正月明けで代車無いのよ~」と言いながら出されたのが↑。

『アクティトラック』
走行距離30kmの新車☆
5MT!!
SOHCの45ps(笑)
爆裂ローギヤ比(笑)
久々のヒューマンパワー・ウィンドー(笑)

しばらくこれで快適通勤だぜ(^ ^;) 
Posted at 2012/01/05 22:33:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年10月08日 イイね!

あと2日…

あと2日…←今回の代車(^-^)
まさかのディーゼルのハイエースバン。走行距離30万kmオーバー(笑)

いよいよプレリュードミーティングが2日後に迫ってきましたが・・・
車が返ってくるかはまだ不明orz


これで行くってのもネタ的には有りだが・・・
なんせ片道800km、約9時間の長距離ドライブ。
それを1日で往復コース・・・

運転のしにくさと遅さで死ぬでしょう(^ ^;)

板金屋、頑張れ!!

P.S
プレミーティングに参加される皆さんへ。
関東方面は全く分からないので、単独でたどり着けるか不安なのですが・・・
当日どこかのPAやSAに集合するよって情報あれば教えてくださいm(_ _)m

もしプレが返って来て行ける場合のみの参加ですので、便乗できればありがたいです。 
Posted at 2011/10/08 09:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年01月15日 イイね!

ケツからグイッと!!

ケツからグイッと!!年明け早々・・・ツインサーキットで。

ケツからグイッと逝かれてしまいました・・・(- -;)

リアバンパー・リアフェンダー・エアロ補修となりました。

板金屋さんに見積もり行ったら「6万位で何とか収めるよ。」との事。(汗)


予想よりは安く済んだものの、
年末の車高調交換で10万要った直後にこの予定外出費は痛い・・・

ってな訳で、この冬はサーキット行けません。
大人しく、溜まっているDIYして暮らします(^ ^;)

しばらく、ガムテープを貼ったプレリュードで走っています(笑)



Posted at 2011/01/15 16:30:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年12月27日 イイね!

年末にトラブル!!

年末にトラブル!!年末年始は大雪の可能性があるみたいですね・・・(^ ^;)

26日の日曜日。
年内最後の休みという事で、年始のサーキットもあることだしMTオイルやブレーキフルード交換☆

作業は順調に終わったのですが・・・


その時・・・発見してしまった!


オイルがダダ漏れの右リアのショック(- -;)


この状態ではサーキット走れませんね~(汗)

とりあえず、急いでオクで年内発送してもらえる所から車高調購入。

ここで問題発生。

年末年始で、サーキットまでの間に取り付け作業してもらえる所が見つかりません。
Dラーは社外パーツの取り付けを嫌がりますし、そこらへんのショップは持ち込みは嫌います・・・

作業に行ける休日は1月8日(土)しかありません。

この状況で和歌山市近郊で取り付けを嫌がらずにしてもらえる所をご存知の方、情報お願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/12/30 00:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「まさか…こんな日が来ようとは…
「プレリュードEVスポーツで復活!!」
https://s.response.jp/article/img/2023/10/25/376133/1947341.html
てか後ろ姿の写真撮ってよw」
何シテル?   10/25 13:27
N-ONE RS(MT)に乗っています! 元々はホンダVTECマニアです。 最近までメガーヌRSに乗っていました。その前はSUZUKIツイン、BB4プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステリングチルト高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:38:27
ステアリングチルトの下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:12:22
自作 シフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:06:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ルノーメガーヌ3RSからホンダのRSに。 VTECじゃないけど、クロスの6速MTはアツい ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
人生初の輸入車&ターボ車。 フランス車を維持できるか不安はありますが、家族ができても乗り ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
男のエアコン・パワステレス! 走行78000㎞~ 86700km軽さはすこぶる良いが、い ...
スズキ アルトバン アバルトン(笑) (スズキ アルトバン)
通勤クロックス使い。5万円で某メガネ男子より譲り受ける。 引っ越しの際には大活躍!傷も臭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation