• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abtmのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

獅子エンブレム [117クーペ]

獅子エンブレム [117クーペ]
117クーペの象徴である唐獅子エンブレム プロトタイプではいすゞの社章がフロントグリルに付いていましたが、ジウジアーロ自身が獅子を象徴として選んだと言われています。 全車型でフロントグリルの中央に取り付けられています。 プロトタイプ初代 角目用のステンレス袴付 大きな台座に溶着され一体 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 02:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

フェンダー獅子の向き [117クーペハンドメイド]

フェンダー獅子の向き [117クーペハンドメイド]
117クーペハンドメイドは1968年12月1日に発売され1973年まで4年半ほど販売されました。 販売された台数は2500台ほど。その中でも年式によるモデルチェンジだけでなく随時デイリーチェンジが行われたため、何台か集まっても違う部分があったり謎が多いのが魅力のひとつです。 特に初期型は試作的な ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 22:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

誰が呼んだかハンドメイド [117クーペハンドメイド]

誰が呼んだかハンドメイド [117クーペハンドメイド]
117クーペハンドメイド 旧車世界では当たり前のようにみんなが知っていてどんな車か分かるのではないかと思います。 ハンドメイドとは最初に誰が呼んだのでしょうか。 ハンドメイドという名称はオフィシャルではないので、いすゞが使うのを見ることはありません。 当時の雑誌記事などでも記述は見かけません。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 04:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

フェンダーの獅子の色[117クーペ]

フェンダーの獅子の色[117クーペ]
117クーペ全年式にわたって装着されたフェンダーの獅子マーク。 68年型から最終まで同じ形状ですが色々種類があります。 誤解が多いのはPA90は背景色が赤色というもの。自分のPA90(69y)でも時々指摘されます。ハンドメイドオーナーでも知らない人は意外と多く、自分も72年式に乗っていた時はそう ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 12:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

ジウジアーロの本気デザイン [アルファ159]

初めてのアルファロメオ所有なので過去モデルとの比較はできませんが、車両としての出来の悪さは感じません。 残念ながら(幸いなことに?)発売から10年以上経っても街で見かけることもなかなか無く、見慣れた経験や記憶もありません。ジウジアーロによる流行に染まらない優れたデザインは時代を感じさせることもない ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 15:08:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #117クーペ ヒューズボックスカバー試作 [117クーペハンドメイド] https://minkara.carview.co.jp/userid/2858435/car/3568487/8335956/note.aspx
何シテル?   08/17 02:38
免許取得後最初に所有する車として‘91年にPA90(’72年型)を購入し、いまはPA90(‘69年型)を所有しています。自分のできる範囲でメンテしてきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Atoto A6装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 20:57:07
ブレーキ/クラッチマスターシリンダーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:15:07
スタビライザーブッシュ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 12:50:53

愛車一覧

いすゞ 117クーペ 117クーペ PA90(69y) (いすゞ 117クーペ)
昭和44年6月4日登録の1969年型です。 初代オーナーはこの車体の外装部品を製造してい ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ジウジアーロセダンつながりでJTジェミニからアルファ159に乗り換えました2017/8。 ...
ホンダ Dio (ディオ) 紺ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
通勤用に中古車を購入しました。 磨いてみたら意外とピカピカになってうれしい。 AF62
ホンダ モトコンポ 3号車 (ホンダ モトコンポ)
最初期型のワンオーナー屋内放置車でした。 ガソリンが腐っていて現在不動です。 あまり乗ら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation