• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎりー7のブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

続TZR250

アンダーカウルに大穴があったのでカットしてハーフカウルに。



ステムにちょいガタが出たので1/5ほど締め込み。

テール以外LEDになったので出来合い品を色々物色したけどいいものが無いので自作。



色々、感で作ったので取り付けたらどうなるやら。(´・ω・`)

Posted at 2021/06/15 16:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月01日 イイね!

TZR250整備





フロントブレーキマスター交換
前後ブレーキホース交換
ステムグリスアップ&塗装
ステップグリスアップ
キャブレタークリーニング&ホース交換
メーター&ライトLED化
ハンドルスイッチ交換
スロットルホルダー交換
ボルト類交換
プラグコード交換
などなど・・・
後はタイヤ&エアーバルブ交換予定

まぁ1年くらいは何もしなくて大丈夫かなー。
Posted at 2021/06/01 17:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年03月10日 イイね!

お試し走行

ラジエター変えて初めて本庄での走行。

気温17度くらい。

結構厳しいな。

さて走り始めて、タイヤ、ブレーキ温めつつ様子を見て水温90度からアタック開始。

結果、1週で100度になりました。

1~2週水温下げては1週で100度に。

疲れるだけなので10分ほどで切り上げ。

水漏れチェックをしてると、今度はオイル漏れの跡が。(´・ω・`)



プラグのあたりがオイルでびちゃびちゃ。

色々見てみるとどうもレベルゲージから噴出したっぽい。

さすが30年ゴムがスカスカですな。

Posted at 2021/03/11 13:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月04日 イイね!

ご無沙汰しております。

去年の暮れに久しぶりにFCで本庄走って来ました。

丸1年ぶりですが車もまぁ調子良く走ってくれました。

さぁ今年も少し走ろう!って整備してると甘い匂いが・・・(´-ω-`)

アンダーカバーにクーラントががが。

で、色々調べたらラジエターがお亡くなりに。( ノД`)シクシク…

どうせラジエター外すのだからついでにヒーターホースも交換しました。

諭吉様がかなり飛んでしまったので今月はサーキットは走れそうもないな。


んで!

すっかり忘れてました、去年バイクのパーツオーダーしてたんだ。(*´Д`)

今日、届きましたよ。







交換は気が向いたらします。

あぁ・・・諭吉様が・・・
Posted at 2021/02/04 13:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

やっと終わった。

友達のバイクを預かって色々整備してました。

エンジンはクランク交換。







ステム調整&グリスアップ。



フロントフォークオイル交換&ダストシール交換。ブレーキキャリパ揉み出し。



スイングアームを取り外してベアリングにグリス&掃除。リアローター&ボルト交換。サイレンサーのウール交換。





ハドルスイッチ&アクセルホルダー交換。ハンドルスイッチは汎用品なので配線作り直しです。アクセルホルダーも加工して取り付けてます。



DIDチェーンに交換。



さすがにここまでやると車体はシャキっとしてエンジンはものすごい扱いやすいです。

慣らしが終わったらキャブリセッティングしてパワーチェックやってみたい。












Posted at 2020/11/14 17:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1-Z | 日記

プロフィール

「車検終了 http://cvw.jp/b/2858479/48330842/
何シテル?   03/24 17:26
おにぎりー7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ツーリングがメインのプチチューニング&カスタム。 RZ250改350→RZ250RR→ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
手を入れてないところは無いかな。 ベースは3HM、エンジン1KT、フロント周りVガンマ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
装備がいい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation