• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gdb320の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年8月6日

GDBブレーキランプ 4灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてそろそろTOTOのプレートを貼り付けるだけじゃ怒られそうなので 今日はGDBのブレーキランプを4灯式にしていきましょう、やる事は簡単ですので是非
まず用意していただくのが 電工ペンチセットと配線と 分岐用のタップと35度の中で作業をする気力ですw
全部オートアールズで買うとセットで1800円あれば揃うと思います。 では気温の暑さで頭がパピネスチャージになる前にやっていきましょう。
2
まずポジションランプの配線をまとめてあるビニテを剥がすと白と黒の繋がってない配線が出てきます
そこに端子をつけて 買ってきた配線を適当な長さに切り切った配線にも端子をつけて画像のように接続してください。
3
配線を付けたら 一番奥の方にあるブレーキランプの線に分岐タップをかませて ポジションランプに繋げた配線を一緒に噛ませるだけです。なんと簡単!!な
これだけでおしまいです 後はビニテで絶縁処理をしてあげておしまいです これを右と左でやります。
4
左が4灯になった方と右がまだやっていない方です
これだけ光り方が違います。
5
あとは二つとも4灯にして作業は終了ですものの20分あればできちゃいますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーウインカー交換

難易度:

15113km HIDバルブ交換

難易度:

valentiテールランプ 塗装交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

社外ライトへの交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のブレーキパッドが届きました!!」
何シテル?   02/02 15:50
gdb320です。よろしくお願いします。 これから色々弄っていきたいなと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 17:06:23
ロアアーム交換前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:21:51
カム角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 03:47:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 少し弄ったので 更新します。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation