• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

【純水洗車】純水器システム一部破損と純水器TDS

【純水洗車】純水器システム一部破損と純水器TDS 純水器から漏れ出たイオン交換樹脂を濾し取るフィルター(純水器2号機の出水側に取り付け)が破損しました。無惨にも大きな亀裂が入っています。水圧に耐えきれなかったのか、それとも締め付け過ぎていたのか。。。亀裂の位置からすると水圧だろうな???

今日が12ヶ月点検だったので、出かける前に重い腰を上げて久しぶりに洗車しようと、純水器システムを準備して、さて始めようかとしたところ上述の部品が破損し、盛大に水しぶきを撒き散らかしました。

一瞬呆然となりましたが、洗車はしたい。。。そこで、たんまりと予備の部品が残っていることを思い出し、難を逃れることが出来ました。予備は大事ですね。

《純水器システム(完成版)》
http://minkara.carview.co.jp/userid/2858905/car/3261915/12000862/parts.aspx

上記赤丸の透明樹脂製部品が破損。


《破損部品:写真左側》
(42)■洗車用 純水器 (イオン交換樹脂フィルター)
https://amzn.asia/d/gusw6Y9
    ↑取り扱い終了(こいつが破損;細かなゴミがいくつかフィルターに濾されていましたのでフィルターとしての機能は問題なし。耐久性に難あり。)
https://amzn.asia/d/bH16WIy

《交換部品:写真右側》
⑨■タカギ(takagi) メタルネジ付蛇口ニップル ネジ付蛇口につなぐ G312
https://amzn.asia/d/ilhXAUK


なお、同様のフィルターをケルヒャー側にも装着していたので漏れ出たイオン交換樹脂を濾し取る役目はそちらに任せることにしました。
(45)■ケルヒャー(KARCHER) フィルター 2642-794
次の高圧洗浄機本体の吸水側ネジニップルを外し、高圧洗浄機本体とそのネジニップルとの間にこのフィルターを取り付ける。
https://amzn.asia/d/7CDTedH



●純水器TDS(洗車後)


・純水器1号機:47ppm(原水のTDSに到達するまで使いたかったのだが…純水器を3連にすれば原水TDSまで使い切ることが出来るだろうか?また悪魔の誘惑が!)

・純水器2号機:2ppm(1ppmを見逃してしまった)

・累積通水量:2,837.9L(3,000Lは無理だったか〜。まぁ、5Lクラスの小型純水器2連なので、それなりに良い数値かと思います。2ppmのイオン交換樹脂はプレフィルターとしてまだ使えますしね。)



純水器2号機のTDSが0ppmでなくなったため、純水器1号機のイオン交換樹脂を新品に交換し、かつ純水器1号機と2号機(このイオン交換樹脂はそのまま)の接続位置(接続順序)を交代させます。

ボディカバーをしていたことによりあまりボディが汚れなかったので洗車回数(全て純水洗車)が少なく、純水器システムの出番があまりなかった。予備のイオン交換樹脂は自宅内秘密基地の冷蔵庫野菜室で大切に保管していますが、新車購入前に購入した予備のイオン交換樹脂、あれから年月は経ち1年物となってしまったが大丈夫だろうか。。。しかも5Lの袋が4つも残っている。

次回は、イオン交換樹脂を交換するぞ。の巻!
ブログ一覧
Posted at 2023/08/05 22:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【純水洗車】純水器イオン交換樹脂の ...
platinum 1768.3さん

【純水洗車】直列多連結純水器システ ...
platinum 1768.3さん

2023年8月20日(日) 純水器 ...
神栖アントラーズさん

サンエイ化学 カートリッジ純水器
ぺえーさん

なるほどなぁ〜🙄
いざいこさん

この記事へのコメント

2023年8月6日 0:47
こんばんは。
私もそのジョイント使って取り付け直後から水漏れしてたのですぐに捨てました。で、今は、「タカギ(takagi) ホース ジョイント ストレーナ付コネクター 普通ホース...」(https://amzn.asia/d/hNXR4N8)にしております。細ホース用がないのでその部分だけ普通ホースにしております。私も本日午前中に洗車をしようと思いましたが、ボディを触ってクソ暑かったのでやる気が失せました😅この季節、3000円払って、キーパーラボに純水手洗い洗車をお願いした方が良いと思います😅
コメントへの返答
2023年8月6日 2:20
MRさん、こんばんわ。

リンクを辿ると、そのストレーナ付きコネクターは2022/08/17に購入していて備品袋の中に入っていることが分かりました。当時MRさんのパーツレビューを見て準備していたものの、納車までの期間がかなりあったため、純水器システム全体の接続距離を出来るだけ短くコンパクトにしてみようとあれこれ考えて結局使っていませんでした。

今日は特に急いでいたので頭の中にはフィルターの役割は置いておいて接続を目的としたワンタッチニップル状の部品しか思い浮かばず、メタルネジ付蛇口ニップルを見つけて、ドラえもんの如くメロディと共に袋から取り出しほくそ笑んでいました。

キーパーラボ、作業の内容・質だけを見れば純水洗車が¥3,000-というのは格安(特に夏の暑い時期)なので良いのですが、何せ自宅から最も近い店舗で48kmもあり、自身の時給計算からみてその往復の時間がもったいなく感じているので、キーパーラボの店舗は今までに利用したことがありません。近場にあれば便利ですね。

因みに、今年はこれまでで最も暑い夏らしいですね。そんな環境でも熱中症を避けるため、秘策を導入して既に洗車の際に使っています。後ほどパーツレビューに挙げてみます。

PS
累積通水量3,000Lは無理でした。
イオン交換樹脂の入れ替えは適温の家の中で作業します。

プロフィール

「@MRさん、こんばんは。

いいえ、4連ですww
(まぁ、新規追加導入の直後は4連結になるとは思いますが、既存純水器のイオン交換樹脂が劣化したら既存純水器は御払い箱になり、追加分の2連結のみになるかと…)


【文字数制限のため書ききれないので、メッセージにて送信致します。】」
何シテル?   02/21 23:13
platinum 1768.3(しろかね・ゆうてん)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

戸籍をたどるのも楽になった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:29:02
Windows11のUUP配信の罠にはまった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 04:33:58
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 15:58:45

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
試乗・新車注文書・支払完了(2022/04/16) 納車時期は流動的ながら、8月〜9月 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV (DBA-GT7) 車種:SUBARU XV グレード:2.0i- ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation