• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro!のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

HIDバーナー の事で教えて下さい!

HIDは詳しくないのでバーナーの事で教えて下さい

ちょっと前から症状が出ているのですが

右のライトがチラつくって表現でいいんですかね・・?

素早い点滅と言うか・・

その症状ってず~っとじゃないんです

本日も夜遊びしてる時に信号待ちでチラチラと点滅してるような光を感じ

時間にしても数秒でしょうか・・

帰り道でも走行中に症状が数秒発生

クルマから降りて確認するも正常に光ってる

光量も暗くなっているわけでなく問題ないです

HIDバーナーは購入時から付いているものなので何が入っているかわかりません

なので純正もないのでバーナー交換して試すこともできないし・・

バーナーでなくバラスでしたっけ?が悪いのでしょうか・・・?


電気系は弱いのでさっぱりわかりません(><)

バーナーが逝く前ぶれなのでしょうか

HIDが切れる時ってどんなになるかも分からないんですよね(^^;

普通のハロゲン球なら球切れの経験はあるんですがHIDは未経験


どなたか、分かる方がいたらアドバイスお願いします
Posted at 2011/07/02 03:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2011年06月23日 イイね!

悲しすぎる・・・・

大事なアコワゴが当て逃げされました

本日、仕事から帰りアコワゴを眺めていると

好意的に斜めにしているフロントナンバーが正常の垂直に!?

何でだろう?

子供が乗っている時に警察に怒られて直したか??

汚れてるな~と何気にフロント眺めてると・・・

マジ!!

フロントリップがズレてる!?

バカ息子どっかで擦ってきたか?

さらに良く見てみると

バンパー右コーナーからタイヤに向けて擦り傷

こりゃマジでどっかで擦ってきやがったな!!

即効~子供に連絡を取る

子供「知らない擦ってない」

俺「んじゃ~何だこのキズ」

子供「知らないってば」

この時点で怒り爆裂!

俺「したら当て逃げされたんじゃん!」

どうみたって擦れた所を触って確認した後がある
(汚れが取れて綺麗になっている)

当てた後に直ぐに逃げずに傷を確認している
もしかして届けだしてる?

昨日、子供が行った場所に行って確認

警備室にも届出なし

管轄警察に被害届け出しに&当てちゃいましたなんて届けが無いか確認

「当てちゃいました」なんて届出あるわけないですよね・・

さらに問題は、いつヤラレたか分からないし

日曜と昨日乗って出掛けた時としか断定できない

警察でも場所も日時も特定できないから
「昨日で被害届け作成しておきましょう」だって

人身が絡んだ轢逃げでもないから本腰入れないですよね・・

ショック。

ショック。。

ですは・・・

車両保険

入ってません

以前は入っていたんですが子供が運転するようになってから
21歳以下なので保険料がメッチャたかくなり車両保険は外してしまいました

嫁の軽は入っているんですが・・・

泣き寝入り

自己負担修理

もう最悪ですわ(><)

とりあえずキズをコンパウンドで磨いてみてどこまで回復するか?

リップのズレは直るか??

この方法でやるとリップのズレ直るかもとかありますかね?


あ~憂鬱・・・

ノーマル状態のアコだけど日曜日オフ今年も参加してみようかなとか思ってたのに

ショックで元気なくなりました・・


画像はフォトにアップしてみました

よかったら覗いてみて下さい(TT)


あ~ぁ。。。。

Posted at 2011/06/23 22:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2011年05月21日 イイね!

いよいよアコワゴも

いよいよアコワゴも











昨夜は久々にナイドライブ

気持ちよく回るエンジン

新しく作った好みのアルバム

久々に走りを楽しんでみました!


でも、このエンジンってホント、オイルが汚れてヘタってくると
パワーダウンがハッキリわかってきますね

回転が鈍くなるというか加速が鈍る

ってなことで本日、オイル交換へ行ってきました


そして自宅直前で走行距離が95,000km

1ケ月 1,000kmのハイペース

殆どは息子さんが走り込んでますけど・・


5ヶ月後には車検

タイベル交換も必要だし・・

かなりの金額になりそうですね(><)



95,000kmの画像はフォトにアップしてみました

よかったら覗いてみて下さい(笑
Posted at 2011/05/21 13:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2011年02月19日 イイね!

着々と進んで逝く

着々と進んで逝く











気が付けば今月初ブログだったりします(^^;

今週は雪が降ったり嵐のような風が吹いたり大変な一週間でした

アコの走行距離も 92,000km 着々と10万kmへと近づいています

エンジンは絶好調!

足回りは問題あり

アクチュレーター問題ありそうな・・
キーロックすると「クイ~ン?キュイ~ン」みたいな音を発する

ナビのアナログTVあと5ケ月の命

ATは依然として良くも悪くもならず相変わらずって感じ
まぁ~悪くなってないのでイイかな(笑


悪くなったと言えば通勤用の愛車(原チャ)が不調・・
ひょっとしたら乗り換え必要かも(><)
このさえ125ccクラスにしてしまおうかなとか考えてみたりする

でも・・

ホイル買おうと資金集めしてたところだっただけにどちらを
優先にしようかと・・

バイク壊れるとチャリ通勤になるし(汗

でもいい加減ホイル交換したいし・・

安月給のお父ちゃんは辛いっす(笑
Posted at 2011/02/19 12:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2011年01月31日 イイね!

そろそろ足腰が衰えてきたかな・・

本日は休暇!

まったりと過ごそうかと思っていたのですが
ちょっとアコに気になる点が発生し点検へ

問題はと言うと・・

ブレーキ踏んでクルマ自体が止まる寸前に左フロントから
ギュギュっちゅうかググみたいな異音がでるようになった

ゴムのよじれるような音にも感じられたのでブッシュ系かな?と思っていたんですが
点検結果はブレーキ系・ブッシュ系には問題なく足回りかな・・と

短時間の調査のため確定的な結論ではないですがショックorサスのヘタリが濃厚

ウチのアコはダウンサスが購入時より入っており装着してから
どのくらい年月が経っているのか?どのくらいの走行しているか?が不明

今日現在の走行距離91,500km

ノーマルでも新車時から無交換としてもヘタリは出てもおかしくない時期

左リアからも金属のキシミ音出てきてるからコレもアウトだしね・・

となると、4本とも交換が望ましい

今のところ、音が出てきているが走行に支障をきたす問題ではないらしい

程度の良い純正ショックを探すか?

車高調も魅力だが現在ノーマル16インチ


果たしてどうなることやら。。。

Posted at 2011/01/31 16:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/285930/48314004/
何シテル?   03/15 22:09
皆さんと色々情報交換が出来ればと思います 50過ぎのオヤジですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:33:18
左ドアの建付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 14:04:26
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:58:44

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人になったらスポーツセダン。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん専用車両
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
b BからAQUA G'sに乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
次男の愛車 走りや弄りと色んな事が面白そうなクルマです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation