• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけ3の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年7月11日

H4スイッチ交換、電圧計交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マニュアルハブにしたので不要になったハブロック。
先輩方を参考に4Hのみのスイッチに交換。
2
当然一つ用のカプラーが必要になるので適合するカプラーも用意。
じゅんせきさんの投稿を参考にさせていただきました。
3
カプラー用の端子も準備してたつもりがサイズをミスり結局ギボシ使用...。
4
よく見ると配線の奥にどこにも繋がってないカプラーがあると思ったら購入したスイッチにピッタリ!
交換できるように元々あったのか...
5
カプラーを見つける前に配線取り間違えでヒューズが飛んでしまっていたようでH4のランプが点かないアクシデントがあったもののホームセンターへ走りテールランプ部の20Aのヒューズを購入。
こういった時に限って丁度20Aのヒューズを切らす😓
しかもホームセンター1件目も20Aのみ品切れ...。
無事完了!
6
ついでに何回目だろう...の電圧計も交換。
Yahoo!ショッピングで820円。
7
電圧計のサイズが微妙で車載時計のところに両面テープで貼り付けていたのを元の車載時計に戻してデフォッガスイッチの隣の空きスペースに設置。
これでスッキリ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

ルーランプLED交換

難易度:

TRDプッシュスタートスイッチ

難易度:

シーケンシャルミラーウインカー取付

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月12日 16:29
始めまして、じゅんせきです。

投稿を拝見し、自分のもH4のみ用コネクタがあったのかと探してみました。
残念ながら見つからず…
最後の方の年式は、マニュアルフリーハブのオプション設定があったので、それ用ですかね。
コメントへの返答
2019年7月12日 17:11
コメントありがとうございます。

なるほどー💡
全部があるわけではないんですね失礼しました💦
2019年7月12日 18:39
私も「有ったのか?作らなくてもよかったのか?」と思わず探してしまいました!
結果、無かったのですが…
コメントへの返答
2019年7月16日 0:28
僕もまさかあるとは思いませんでした💦
前オーナーが作成していたのか、元々あったのか不明ですが、今後ディーラーに行く機会があったら聞いてみたいと思います💡
お手数お掛けしてしまいました、すいません🙇‍♂️
2019年7月16日 6:41
こちらこそお手数おかけします!
2021年3月21日 9:56
始めまして質問お願いします。
助手席にアシストグリップ取り付けの件なんですが。
ルーフの水受けがあるらしいんですが、雨漏りは大丈夫ですか?
拝見して参考にしたいので教えてください。

プロフィール

ヒサノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りのブレーキホース全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:32:47
プロコンプ ES3000とイチネン剛サス 2インチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:31:26
ナックルオーバーホール・ブレーキホース交換・リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:31:15

愛車一覧

ホンダ CB400 FOUR NCヒ36 (ホンダ CB400 FOUR)
RH01のSR400を息子に譲り、入替えなきゃいけないわけではなかったんですが、やっぱり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
13年乗ったオデッセイから78プラドに乗り換えました。オデッセイの前はハイラックスサーフ ...
スズキ パレット スズキ パレット
購入時メーター85,450km セカンドカーとして購入。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年前に購入。最初はめっちゃ乗ってましたが最近は全然乗ってないのが現状💦 それなりに何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation