• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーたけのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

リアスピーカー取り付け。

リアスピーカー取り付け。リアスピーカーをこっそり購入し、こそっと取り付けました。

BM(ボッシュマン?)とかいうスピーカーがオートバックスでは4900円ぐらいだったのが、ドンキで1980円だったので気持ちがぐらついたのですが、それほど音にはこだわらない人間なのですが、過去そんな感じで安さでアゼストのカーステを購入し、後悔し全部買い換えたことがあるので、カロで後悔した事がないので、カロの中で一番安いサテライトスピーカを買いました。通販で込みで1万を切りました。

取り付けなのですが、配線が後ろまで来ているわけではないので、またパンドラの箱を開けざるえません。オーディオの裏は配線地獄になっているので、二度と開けたくなかったのですが、いた仕方ありません。ついでにオンダッシュのナビは、どうしてもモニターの配線が醜くむき出しになるので、センターガーニッシュに切り込みを入れ、そこにコードを通しスッキリさせました。

なんとか配線をつなぎ、配線の団子をオーディオで押し込んだって感じです。
前から後ろに配線を隠しつつもって行き、スピーカーの固定は、ロッドホルダーのところに丁度いい場所があったのでそこにくっ付けちゃいました。

テストし両方から確実に出ていることを確認し無事終了。

音の方もなかなかです。リアにスピーカーがあるとないとでは大違いです。アゼストの時のように、つけてガッカリしなかった事だけは確かです。後ろから音が来なく寂しく思ったのが解消されて気持ちいいです。

金も無いし、ある程度自分の思う車に仕上がったので、暫らくエブリイいじりは休止かな?
Posted at 2007/05/28 19:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年05月21日 イイね!

ロッドホルダー

ロッドホルダーエクストレールに取り付けていたロッドホルダーを移設しました。

エクスの時は竿が頭の上でウザく、特に後部座席の人には不評でしたが、流石ハイルーフ全く問題なしです。
Posted at 2007/05/21 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年05月17日 イイね!

ナビとアンプ

ナビとアンプようやくエブリイにつきました。
歴代の車につけていた、もう古いですがアンプ&ナビです。
私にはこれで十分な性能なので、いまどきのカーステ、カーナビは物凄いんだろうな。

アンプ カロッツェリア
マルチCD/MDコントロールDSPチューナーMDアンプ MEH-P9000

ナビ カロッツェリア
HDDサイバーナビ AVIC-XH07V
Posted at 2007/05/17 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年05月14日 イイね!

ナビ取り付け3

ナビ取り付け3ようやく取り付けが終わりました。一応使えます。しかしアンプがCDプレーヤーがわりのナビを認識していない。何かミスったようです。後日サポートセンターに電話して、疑わしい場所を教えてもらい、また内装を剥がし配線チェックするしかないすね。配線が写真のような状態です。スキマに無理やり配線の団子を押しこんでいるので、二度といじりたく無いのですがね。
Posted at 2007/05/14 21:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2007年05月13日 イイね!

ナビ取り付け2

ナビ取り付け2昨日はナビ取り付けの続きを行いました。ショップで緩めてもらった窓枠のハンドルを外し、内張りをはがし、フィルムアンテナ、ビーコン、ETC・GPSのレシーバー、マイクなどをセットし、配線を隠しながらとりまわします。ここまで出デカイ失敗をしてしまいました。電波職人のフィルムアンテナを張ったのですが、一度貼って、位置をずらしてしまった為、アンテナの線が真っ直ぐじゃなく、非常にカッコ悪くなってしまいました。フィルムだけで買えて安ければ買い替えたいです。昔のフィルムの感覚で施工したのが間違いでした。現在は水無しで張りやすくなり、気泡なんて関係ないのですね。素人が慣れん事をすると予測不可能な事が次々起こり作業にかなりの時間を要してしまいます。

ナビに繋ぐ配線が全て整った所でオーディオを取り外します。ステーに、アンプとナビを取り付けようとしましたが、元もとのステーには取り付けねじの長さが足りず締められません。カーオーディオの取り付けねじの長さはシビアです。締めたねじが内部の機器を壊し、数ミリの長さが命取りとなる事もあります。とりあえず仮止めし、車両コネクターを見ると、聞いていた5ピンコネクターがありません。これには車速センサ、バック、パーキングが来ています。ディーラーに聞くと、バンタイプにはコネクターが来ていないとの事。話が違うが、とる配線の場所を教えてもらえるので、また作業を中止しディーラで資料をもらいに行きました。

続きはまたしても後日です。何日かかるっちゅうの!
Posted at 2007/05/13 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記

プロフィール

釣り人間だった私は、MT/4WDエクストレイルを購入!しかし何となくもの足りない。何でだろう、悪い車ではないのに。三十路半ばで転職する事にしたので、経済的にも軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
商用タイプですが、大事に自家用車として乗っていきます。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation