• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

レカロシート

今日はちょいとヤボ用で急遽仙台方面へ出かけることになりまして。。。

ついでだったんでSABにも寄ってみることにしました。

目的は一つ!
レカロシートの確認です。


SR-7とRS-Gは座ったことがあるんですが、他のシートも
確認してみたくてね。。
以前、BRIDEのシートの感想をブログで紹介したんで
今回はRECAROバージョンで行きます(笑)


ということで早速店内を徘徊しているとありました、ありました
シートのコーナーが(^^)


で、まず目に入ったのがコイツ


RMS 2700Aです!

かなり大胆な見た目ですが車検も問題なしとの事で気にはなってたんですよね~

座ってみたところ・・・・



座った瞬間にかなり高剛性であることが分かります。
すんごいガッチリしてます。
見た目通りホールドもバッチリ問題なさそうです。

各所にパッドが付いてますが、こちらも見た目通り硬めの
座り心地。

このシートは乗り手によって評価が分かれんのかな~。
各所の調整パッドを設定した方がいいんでないかな。
すっぽりハマる感じはありますが、細身の人は骨盤周りが
緩く感じる人もいそう・・・

サーキット走行重視のユーザーにはおススメできるのかな。



次にRMSの隣にあったコレを再確認


ご存知RS-Gです。

これは座った瞬間にしっくりきますね。
腰に優しそうなのはRMSよりコッチ。
両脇~骨盤にかけてはRMSよりタイト気味に感じます。
太もものサポートは圧倒的にRMSですが、その分こっちは
乗り降りの面では有利でしょうね。

RMSとどっち選ぶか、と言われたらRS-Gですね。



お次はセミバケのコレ


SR-6です。
ウレタンの固さは硬めですが面で支えられてる感じで疲れは少なそう。
普通に座ってるだけの感じでは、ホールドも『フルバケ並み』というのも分かります。
実際のサーキット走行でGがかかった状態だとそうはいかないでしょうが・・・・

写真だけのイメージでは肩回りがタイトそうだ、と思ってましたが思ったほどではなく
腕を前に出してステアリングを握った状態なら問題なさそうですね。

こいつぁ結構気に入りました。

最後に一応コイツにも(笑)


SR-7ですね。
通常使用ならコイツで十分ですな。
ホールドは十分ありますが、今まで座ったシートより優しいこと優しいこと(笑)
実際、今のワシのクルマの使い方だったらこれを選べば間違いないんでしょうね。


と、言う事ですが(どういうこと?!)、実はホントはTS-Gに座ってみたかったんですが
本日はかなわず(TT)
ん~かなり残念。。。。



いやぁでも今日行ったのは失敗だったかな。。。
シート欲しくなったじゃないか(笑)

予算的にまだまだ無理ですがね・・・・


取り合えず今日の結論は、RECAROならRS-GかSR-6いいかなって事で。

キレイ目の中古を地道に探すかな・・・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/06/10 20:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-955- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

この記事へのコメント

2018年6月17日 21:04
たしかTSGは生産終了だったと思います。
アルカンターラのTSG一脚、使用してないの有りますよ。美品です。

RSG TSG 両方使った事有りますが、迷ったらRSGが無難と思います。本当は車両取り付けで試座出来れば良いのですが、なかなか厳しいですね。
私は寝たポジションが好きなのでRSGは駄目、TSGが良かったです。
コメントへの返答
2018年6月17日 21:48
どうもです!

え?!TS-Gあるんですか!?
すげー座ってみたいッス!!

ワシもポジションは寝た方が好みです。
今のノーマルシートも背もたれはもう1~2ノッチ倒したいんですが、シフトノブが遠くなるのでギリギリ我慢できるところで妥協してます。

2018年6月17日 22:29
130iで使用してました。まだ引き上げて無い為、レフィルに保管して頂いてます。事前に連絡頂ければ試座も可能だと思います。売却はできますが10万円は越えます。アルカンターラでなければ新品買えちゃいます。

それからレフィルにもレカロの試座シート(RSG等)3脚程有りますよ。
コメントへの返答
2018年6月18日 18:25
レフィル保管なんですね。
了解しました。

タイミングが合えば試座させて頂きたいと思います。

アルカンターラですもんね。。。。
元からお高いのでお値段はしょうがないですよね~。

ワシには無理ッス。
シートより先にタイヤ買わんといかんので
(^^;

プロフィール

「@高回転主義 さん ありがとうございます(^^♪ そう!まだまだこれから!ジジィなりに朽ちていかない様がんばりますよ~」
何シテル?   04/11 22:44
Kenchan typeRです。 かなり昔になりますが、インテRで仙台ハイランドを走っていました。 ウデはかなりヘナチョコですが・・・ EG6~DB8-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ ニスモン (日産 マーチ)
インテグラR(DB8)を降りて以来、15年9か月の間ステップワゴン(RF4)に乗っていま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマレビューにも載せてますが、過去最高の相棒でした! このクルマのおかげで色んな思い ...
その他 にゃんこ とらちん (その他 にゃんこ)
とらのすけ、通称「とらちん」です。 平成29年式、今の所無改造のノーマル車です。 メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation