• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenchan typeRの"ニスモン" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年9月2日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンのオイニーが耐え難いほど香ばしくなってきたので、フィルター交換と同時にエボパレーターの洗浄をします。

夏ももうすぐ終わりますが、暫く暑い日が続くと思われ、何より非常にくせぇのでやってしまいます。

実は手順が良く分からんのですが、とにかくやってみましょうw
2
まずはフィルターを外します。

外した後は一応カバーを取り付けておきます。
3
約1年経過のエアコンフィルター。

真っ白だったモノが結構汚れてますね~。
4
車体をジャッキアップします。

ドレン管は運転席の下辺り、、、、
5
この位置にあります。
6
洗浄剤に付属のホースを取り付け、先端をドレン管にブッ挿します。

ホースを差したら薬液を注入!!
このまま15分位放置しました。

放置している間に、ブレーキパッド交換他ブレーキメンテを実施しますw
7
しばし放置後、洗浄剤の先端を抜き薬液をバケツ等に受けます。

ここでも暫く放置。

その間にタイヤ交換を実施しますww
8
少々分かりにくいですが、抜いた液体には汚れと結構ゴミが混ざってました。

この後、エアコンオフの最大風量で送風稼働し乾燥させました。
車庫内にヒノキの香りが充満します。
人工的な香りですが(^-^;

乾燥が終わったら新しいフォルターを装着して終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@“244” さん ワッシは行きたいんですが妻が「違うとこ行きたい」って( ;∀;)」
何シテル?   06/02 09:55
Kenchan typeRです。 かなり昔になりますが、インテRで仙台ハイランドを走っていました。 ウデはかなりヘナチョコですが・・・ EG6~DB8-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ ニスモン (日産 マーチ)
インテグラR(DB8)を降りて以来、15年9か月の間ステップワゴン(RF4)に乗っていま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマレビューにも載せてますが、過去最高の相棒でした! このクルマのおかげで色んな思い ...
その他 にゃんこ とらちん (その他 にゃんこ)
とらのすけ、通称「とらちん」です。 平成29年式、今の所無改造のノーマル車です。 メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation