• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっすぃ~のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

うなぎオフ ~2日目~

うなぎオフ ~2日目~では二日目。うなぎオフ当日でございます。

いつ寝たのか記憶の無いまま朝5時に目が覚めました。悪夢の始まりです。(汗)

やっぱりと言いますか何と言いますか、胃がムカムカ・・・。まぁそんな事は想定の範囲内とばかりに胃薬を飲み、ベッドでゴロゴロ。
う~ん・・・だんだんと込み上げて来る物が・・・。このままトイレの番人となりました。朝食も食べられません、胃はムカムカMAXです。

時間ギリギリまで横になってましたが、幹事だからと言う気持ち一心で、何とか這い起き、着替えて支度をしチェックアウトして駐車場へ。
前夜飲み過ぎだった人も今朝は元気です。

この日から参加のわたわたさん&旦那さんが合流し、青ざめた顔で初めの集合場所の説明をして出発です。嫁に運転してもらう事も考えましたが、運転してた方が気が紛れると思い、自分で運転しました。

さすがに注意力を欠き、途中何度か先頭らしからぬ行動をとりました。後ろの方ごめんなさい。

集合場所に到着して、この日からの参加者を待ちます。
元GTOオーナーのかずさん&息子、今やツーリングクラブ風の代表を務めるIihamappy&彼女さん、仕事が忙しくて本日のみ参加になってしまったQooさん&奥。

みんな揃った所でルートの説明をして、ウナギ屋さんに向けて出発です。この頃には体調も良くなりました。
浜松西インターで降り、途中のコンビ二で待っててもらったkeiさんとも無事合流。
うなぎ屋さんに到着して、駐車場をGTOで埋め尽くしてやりました。(笑)
それぞれウナギを堪能し、時間も来たので次なる目的地「春華堂うなぎパイファクトリー」に向かいます。
さすがにこの台数を連ねて一般道を走るのは難しいね、殆ど揃いませんでした。

うなぎパイ工場に着くと、心配していた駐車場もしっかり確保してくれていて、みんなまとめて止める事ができました。
見学も、下見で自由見学した時とは違い、ガイドさん付きでとても充実してました。
見学を終えて、お土産を買って駐車場で集合写真を撮って、希望者だけで浜名湖ガーデンパークでお喋りすることにしました。

前日から参加してくれていた関西組の3人と広島のかっちゃん、この後用事があるジャイぱぱとはココで別れました。遠くからありがとね~。

前回、事故封鎖のためUターンし、集団迷子になった道を克服すべく、同じルートで浜名湖ガーデンパークに向かいました。今回は無事に到着しました。(笑)

ガーデンパークで暫くお喋りして時間が来たので解散となりました。

全員無事に帰宅し、うなぎオフ2009終了となりました。参加してくれた皆様、とても楽しい二日間でした。ありがとうございました。また次回も大いにたのしみましょ~。
今回、都合で参加できなかった人も、次回は予定を聞き、調整しながら日取りを決めたいと思います。参加してください。

では、うなぎオフ2010で会いましょう。
Posted at 2009/04/17 01:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

うなぎオフ ~1日目~

うなぎオフ ~1日目~折角だから日記書かなきゃね~。

っと言う訳で、2ヶ月の準備期間を経て、遂にやってきました「第4回うなぎオフ」!!
毎回私の独断で、日頃仲良くしてくれてるGTOオーナー&元オーナーに声を掛け、浜松で美味しいウナギを食べようと言う企画です。別名チームエンジンブロー。(笑)

今回、東は群馬、西は広島からと遠くから駆けつけてくれる方がいて、当日朝早くから集まってもらうのも大変なんで、前日の昼過ぎから集まって、ホテルで前泊&宴会をする事にしました。

っで、1日目。

昼過ぎに東名高速浜名湖SA(上り)で、かっちゃん、猫屋敷さん、エイちゃんと待ち合わせだったんですが、高速1000円ポッキリ効果でSAは満車状態・・・。俺が一番遅かった。(汗)

ま、一日目は台数少ないし、挨拶もソコソコに出発~!!ホテルに向かう前に航空自衛隊浜松広報館「エアーパーク」に行きます。自衛隊で使ってる飛行機の展示場ですな。

朝から富士宮まで焼きそばを食べに行ったRYO@神戸くん、りょう∞さん、Hideくんと、この3人に富士宮を案内してきたジャイぱぱ。地元だからココから参加の元GTOオーナー銀ちゃんとココで待ち合わせです。

ミサイルあり、ブルーインパルスあり、猫さんのコスプレありでなかなか楽しめました。シュミレーターは乗れなかったけど。(涙)焼きそば組はお疲れのようでしたが・・・。

時間が来たので軽くツーリングしながらホテルに向かいます。
「庶民とは違うのさ~」っと、かっちゃんがデミトス(無線)を4台も持ってたんで、ウチの2台と猫さん2台(1台?)、みんなでお話しながらツーリングしました。ch違って猫さんとエイちゃんは無口でしたが・・・。

ホテルに着いてチェックイン後、宴会まで時間があったので部屋でマッタリ・・・したかったんだけど、次の日の集合場所の浜名湖SAが今日みたいな状態じゃ使えないので、急いで次の日に来てくれる人に集合場所変更の連絡。
と、今日宴会から参加の龍ちゃん(龍之介さん)に今ドコ~っとメール。龍ちゃんも、これまた高速1000円ポッキリ効果の渋滞に巻き込まれ、途中の菊川で降りて、袋井でまた乗って~ってしてたそ~な。こりゃ遅刻だ!!

そんなこんなで宴会の時間がきたのですが、人数が少ない。
そぅ、時間を持て余した銀ちゃん、ぱぱ、えいちゃんの3人が、パチンコに行ったまま帰って来ないのです!!

ま、そんな事で遅刻するヤツは待たずに宴会開始です。お酒飲み放題です!!!
ホテルの御好意で、刺身の盛り合わせの品数が一品多かったり、コースの料理が一品多かったりととてもよくしてもらいました。支配人万歳!!(爆)

宴会もかなりの盛り上がりで、若者の悩み事聞いたり、夫婦の倦怠期?の話聞いたりと楽しすぎちゃいました。幹事であることをスッカリ忘れ・・・。
お会計してくれた嫁&わたわたさんに感謝です。

その後はぱぱの部屋にお邪魔して二次会です。私はこの辺りから記憶が曖昧ですが・・・。ストローで鬼ころし飲んでた事は覚えてません。
「アイスを買ってこい」っと猫さんがお金くれたのは覚えてます。でもアイス買うのを忘れました。それも覚えてます。
ぱぱが私の隣で訳のわからん事を呟いていたのも覚えてます。(爆)
トイレに篭って寝てたのも覚えてます。

んで自分たちの部屋に戻ってベッドに腰掛けた所で私の一日目は終わったようです。いつ寝たのか覚えてません。



二日目に続く



画像 右からいっすぃ~GTO、HideくんGTO、りょう∞さんGTO、ジャイぱぱGTO、RYO@神戸くんGTO、かっちゃんGTO、猫屋敷さんGTO、龍之介さんGTO、えいちゃんジムニー。


Posted at 2009/04/17 00:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTO Blue Battery caos N-100D23R/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/285996/car/179814/8785161/parts.aspx
何シテル?   10/24 13:29
友達のブログへのコメント用に登録しましたので、基本的にはいじらないつもりでしたが、何だか盛り上がってきちゃって、お友達も増えたので、普通に使ってしまってます。ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
中学生の頃から憧れてた車です。 就職して、しばらく原チャリ生活でお金を貯め、手に入れまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation