• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっすぃ~のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

クラッチペダルの修理とキャンバーアームの公認取得

事の発端はGTO partyの前日…いやもっと前から始まっていたんだろうけど…。以前からクラッチペダル踏むとギシギシカチカチ言ってたし。💧

停止状態から1速&バックへのギアの入りが非常に悪い!仕方がないから力業で無理やり1速に入れる感じになってしまった。
クラッチが冷えていてもそんな状態だったから、クラッチペダルが踏みきれてないんだなと思い、とりあえずGTO partyの会場に着くなり、運転席の足下に潜り込んでペダルの位置調整。この時はコレで解決。
家に帰ってから再度確認すると、ペダルのブラケットをとめてるボルトのトコが、ペダルを踏み踏みするとブカブカと浮いてくる…。ボルトを外してみたら鉄板の破片が落ちてきた。😨
そうアレです…過走行なGTOあるあるのアレ‼️

https://youtu.be/PDSpr2XHqF8

修理の際にディーラーの担当者が撮ってくれました。
コレだけ力が逃げてちゃクラッチ切れないよね〜。まぁ強化クラッチにして30万キロ近く、この重いペダルを支えてくれてた訳で…よくもった方かと…。

修理としては、ダッシュボードを外して溶接するしかないと…。ダッシュボード外したあと積車で店から溶接してくれる板金屋さんに運ぶから車高を上げて来いと…。💧



で、ちょっと見辛いけど溶接して無事に修理完了しました。

車高も上げたし、車検証の住所変更をする用事で陸運局に行く予定もあったので、ついでにキャンバーアームの公認を取ろうと思い、ピットロードMから書類を取り寄せ地元の陸運局に行ってきました。
詳細は整備手帳の方に追記しました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/285996/car/179814/3893841/note.aspx

無事に記載変更でいけたから良かったけど、陸運局なんて二度と行かねぇ‼️




Posted at 2017/11/19 04:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

ツーリング中止のお知らせ…

参加予定だった方には大変申し訳ありませんが、19日に予定しておりましたツーリングですが、私の勝手?…事情?…勝手な事情?(汗)により中止とさせて頂きます。
ホントにごめんなさい…。

来年も少しずつではありますが、活動していくつもりですので、宜しくお願いします。
Posted at 2017/11/11 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #GTO Blue Battery caos N-100D23R/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/285996/car/179814/8785161/parts.aspx
何シテル?   10/24 13:29
友達のブログへのコメント用に登録しましたので、基本的にはいじらないつもりでしたが、何だか盛り上がってきちゃって、お友達も増えたので、普通に使ってしまってます。ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
中学生の頃から憧れてた車です。 就職して、しばらく原チャリ生活でお金を貯め、手に入れまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation