• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

フィット ステアリングガーニッシュの製作(塗装)と取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ステアリングガーニッシュというものがあるそうです。みん友のにゃる氏さんが、プレゼントしてくださいました。
2
これです。でも黒色ではありません。キャニオンの愛車スバルR-2の色、キャニオンゴールド色に塗装してくださるというのです。
3
手作業です。色を作るのが難しいですよね。
4
何度も塗装して、クリアも吹いてくれています。
5
いいツヤになってきました。
6
届きました。ありがとうございます😊猫のすばるが狙っています。
7
やっぱり狙っています(^^)
8
これが付ける前。
9
付けるとこうなります。
10
アクセントになっています。
11
メーターとの組み合わせ。
世界に一つのガーニッシュです。
にゃる氏さん、ありがとうございます😭

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RiTZ なんか昔買ったのが出て来た🤩

難易度:

ボディー下地処理&ハイドロコーティング

難易度:

デイライト レンズ磨き

難易度:

【95,968km】ルームミラー交換

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月7日 6:17
さっそくの取付ありがとうございます🤗
キャニオンゴールド色の試し塗りです。

キャニオン号の写真を、見ながら調色したのですが、実車と色が合ってるか見てみて教えて下さいね。

コメントへの返答
2025年4月7日 6:59
おはようございます😃
良い感じです。フロントガラスに反射するかとちょっと心配しましたがそれも無くとても快適です(^^)

色はR-2の現物が無いので比較出来ないのですが、気持ち黄色が強いような気もします。難しいですよね〜。

フィットはベーシックグレードで運転席がモノトーンなので、良いアクセントになりました。素晴らしいプレゼントありがとうございます😊

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation