• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

捜索願(´Д`)

捜索願(´Д`) ちょいと目を離した隙に【ゆん】が消えました。
アワワワ((((;゚Д゚)))ワワワワ

入り込んだと思われるのは、2箇所。
・おじいちゃんベッド下の樹海。
・パパの本の山中。
どちらも難関です。


まず先に樹海を探しますが、物音すらしません。
まさか、樹海で雪崩に巻き込まれたかしらΣ(゚Д゚)
…いやいや、崩れる音はしていない。


山の中も探しますが…なんせ量が半端ない本の山。
天井に届く大きな本棚に収納仕切れない本が、廊下に山積み。
その数、裕に2~300冊は超える冊数。
これでは、探すどころか本を動かして崩れたら…潰してしまう危険性がΣ(゚Д゚)



末妹チャンに泣き付くも、どうしてよいかわからず。(´Д`)



途方に暮れる20分余り。


気持ちだけが焦って、変な汗も出てきました(´Д`;)





後は、最近教えた…『呼んで手に乗る』方法しかありません。

いつもは、1~2mくらい離れたトコロから『【ゆん】おいで~』と床や手を叩きながら呼ぶと、寄って来て手のひらに乗ります。
ご褒美にヒマ種をあげて、『手のひらに乗ったらヒマ種が貰える』とすり込みしていました。








迷い込んだ所から出て来てくれると信じて…




『ゆん~おいで~~』
と呼んでみます。




微かに、タタタッ…と聞こえたのは幻聴か…?






また…床をコンコン叩き、手を小さく叩き…何度も呼びます。






5分くらい経って、半ば諦めかけた時です。


ひょっこり小さな【ゆん】が出てきました!

キョトンとして『呼んだ?』と言わんばかりの表情です。
手のひらに乗るまで待てず、即座に両手で優しく包み込み…
無事保護しました…



それから、呼んで出て来た事を『偉かったね…』と褒めてヒマ種をあげました。
涙ぐんでしまいましたよ…




結局、本の山に迷い込んでいたわけで、ヒゲに埃をくっつけて出てきました(*´Д`)







今更無駄かと思いながらも、教えておいて良かった…と思い、同時に自分の管理不行き届きを悔いました。

小さな【ゆん】だから、出て来れなくなることも考えられます。

モノが多い我が家で、離すのは危険だったと反省しました。

また、ゴロゴロボール出してこようと思います。



はぁ…寿命が縮みました(*´Д`)


写真は、キョトンとする【ゆん】の参考写真です。
こんな感じでした(^_^;)
ブログ一覧 | 素晴らしきハム生。 | モブログ
Posted at 2008/09/16 00:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

明日への一歩
バーバンさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 0:58
ゆんちゃんにとっては楽しいお散歩だったみたいですね(苦笑)(^_^;)
うちは脱走→飼い主のエ〇本の切れ端をくわえながら自首してきた事あります(爆)(^-^;)
コメントへの返答
2008年9月16日 1:12
いやぁ、本人は楽しかったかもしれないですが…このみは冷や汗もんでしたょ(-"-;)

堕天使クンとこは、自首してきましたか!
くわえてきたモノが…なかなか可愛らしい(^_^;)
2008年9月16日 1:07
見つかって、よかったですね~。
ハラハラしながら、読んでしまいました(笑)

ウチは、トイ○らスで、子供らが、行方不明になりますが…(爆)
コメントへの返答
2008年9月16日 1:13
ホントに見つかって良かったです。

大きさは違えど、迷子を探すのは精神的に疲れますわねd(-_-)
2008年9月16日 7:17
よかった~♪

ちょっと目をはなしたらあっという間に
どこかにいってしまいますもんね><
でもホッとしましたね^^。

うちのハムちゃんたちは、餌をおいておくと
知らないうちにおうちの前まで戻って
きています。でも心臓に悪いですね^^;
コメントへの返答
2008年9月16日 10:02
いやぁ、焦りました。

ゲージまで戻る様に、しつけようかしらヽ('ー'#)/
2008年9月16日 7:23
オイラもハムスター飼っていたとき
脱走してビックリしたことがあります。

結局は食器棚の隙間からひょっこり
でてきましたが
それ以降は厳重な管理になりましたね。
今はおばあちゃん猫なのでのそのそとしか動けないからすぐ保護出来ます(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 10:13
隙間大好きですからね…
スルリと入って行きます。

『暗いよ狭いよ…楽しいよ~』といったトコロかしら?
↑元ネタで、歳バレるわねd(-∀-)ワラ
2008年9月16日 7:56
良かったですね!

今度「カッパタンおいで~♪」と呼んでください。

沼から出てきますから(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 10:14
今度呼びますよ~(^皿^)ウシシ

出て来たご褒美は、甘いお菓子…かしら?
2008年9月16日 10:43
無事にでてきてよかったですね。
ゆんちゃんにとってはジャングルへの冒険?
でも、このみさんにとっては冷や汗ものですよね?
やっぱり次はゲージに戻る特訓を。
ほんと、無事でよかった♪
お疲れ様でしたm(_ _)m

コメントへの返答
2008年9月16日 21:13
きっと本人は、楽しかったジャングル冒険だったかと…(*´Д`)


でも、見つかって良かったです。
だから今日は、廊下散歩を控えました…
2008年9月16日 21:09
我が家と同じ事件が発生してたんですね
呼んで手乗り!! すげぇ羨ましいっすヾ(>▽<)ゞ
コメントへの返答
2008年9月16日 21:14
近い所から呼んで、手のひらに乗ったらヒマ種をあげて褒める…を繰り返していたら、覚えてくれたみたいです。

いやぁ、焦りました。
出て来て良かったですよ…
2008年9月16日 23:24
無事に見つかって良かったですね~!!(^^)

自分も以前、デグーというネズミを飼っていた事があります。
ゲージから脱走した時は動きが素早かったので捕まえるのが
大変でした(^^;



コメントへの返答
2008年9月17日 0:45
いやぁ、ジャンガリアンも小さな身体で良く走りますよ!
意外に速いです。

出て来てくれて、やれやれヽ( ´ー`)ノ…です。

プロフィール

「@ゆず@MS001581 大仕事ですな✧ •̀.̫•́✧仕上がったら、見せてください〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛」
何シテル?   09/20 10:04
エクリプスクロスに乗っています。 ハムスターを飼ってました。 2007/07/23 初代愛ハム【ゆん】をお迎えする。 2009/08/25 【ゆん】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旦那くんが持って帰って来たDVDの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 11:14:24
黄砂がぁ (T ^ T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 18:46:19
NEO HIMEISM 
カテゴリ:このみお気に入り素材
2010/02/04 00:12:25
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
本当は、私のメイン車!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前愛車を事故で廃車に…。 しかし、次もスイスポにしました。 でも、白です。 ATです。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
念願のスイスポを買いました♪ ホントは、青色を購入予定でしたが… Vセレクションに青色が ...
スズキ ワゴンR ゴン太くん。 (スズキ ワゴンR)
旦那くんの通勤車〜

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation