• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

いや、独り言なんですがね……どぅしても誰かに言いたくて。

今日は、研修のため電車に乗ってる私。

ふと、聞き覚えのある音が耳に入って来た。

電車の中で…まさか。


ズズッ…


一瞬耳を疑ったが、私の耳は正しかった。

電車の中で、どうやら朝食をとってるらしい。

朝と言えば…………




納豆




はい。
電車の中で、納豆食べてる方がおられるんです。
しかも、期待を裏切らない…オジサマ。

電車の中で化粧するな…とか、物を食べるな…とか。
そういう事を厳しく言うオジサマ世代にも、こういう事される方もおられるんですね。



ちょっと、ビックリ。


以上、このみの独り言でした。
ブログ一覧 | このみの生活。 | モブログ
Posted at 2010/02/12 08:13:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 8:30
大阪でそれすると
確実にヒットされます!
納豆だと鉄板で…(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 8:35
してくれ~~~~~
鉄板といわず、ボコっとしたタコ焼き板で………w
2010年2月12日 9:08
あ…ありえねぇ~((((;゚;Д;゚;))))

JR??駅員さんは一体何を…w
コメントへの返答
2010年2月12日 9:43
でしょ?
有り得ない…と思いながらも。
誰も何も言わないのよ。

駅員さん?
電車の中だし、居ないッス〜〜f^_^;)
2010年2月12日 10:53
うおっΣ(・ω・ノ)ノ
朝から電車内で納豆ですか・・・確かに有り得ない。
う~ん、結構キツイですよね(^^;

私は車内で朝から日本酒を飲み&スルメを食していたおっさんに出会ったことがあります。
さすがにコレも如何なものかと思ったことが有ります(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 16:10
朝からですよ・・・なかなかありえない事に出会えました。

においは無かったので、大丈夫ですよ
2010年2月12日 12:12
こんにちは 金沢へ
いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)
お疲れ様ですぴかぴか(新しい)
注意すると最近は
物騒なんで なにされるか嫌な世の中です

しかし納豆ですか
においがきついですね
コメントへの返答
2010年2月15日 16:19
そうなんですよね。
だから、傍観してるだけなんですが。

におわなかっただけ、救いでしたね。
2010年2月12日 12:35
ファブリーズしなきゃ…ウィンクぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年2月15日 16:19
ですね~^^;
2010年2月12日 12:50
僕は高校時代に練習試合から寮に帰る電車の中で、皆でカップヌードル食べましたよ!僕はカレーをチョイスwシーフードなどの匂いと交ざり最悪でした
4両編成のローカル線だからできました。駅前のコンビニで湯を入れ五人で乗車、まばらにいる客の目線が忘れられない思い出です。
しかしオッサンとなると何やってんだ~~
(ノ`Д`)ノ===┻━┻となりますねw 茨城県民から一言、納得に罪はない!
コメントへの返答
2010年2月15日 16:20
いや、高校生なら許される!
きっと!

しかし、カレーはまずいですね~
周りの乗客が、食べたくなる衝動にかられますよ~
あるいみ罪・・・・w
2010年2月12日 14:55
「さすがにそれはアカンやろ」と注意したのは、それなりに混んでる電車の座席に座って、結構鋭利なペーパーナイフで次から次へと封筒の封を開け始めたビジネスウーマンさんです。
隣に座っていたおばーちゃんの恐怖に凍りついた目が今でも忘れられません。
全く、突然急停車とかしたらどうなっちゃうかくらい、考えられないもんですかね。

あ、納豆も大変なことになりそうだww。
コメントへの返答
2010年2月15日 16:22
鋭利なペーパーナイフはまずいですね・・・・
方向も危険だし。

そりゃ、おばーちゃんも凍りつくよね。

納豆の惨事は考えたくないですね。
2010年2月12日 15:54
足跡から来ました。

車内で納豆とは・・・・・かなりのツワモノですね(苦笑
コメントへの返答
2010年2月15日 16:22
いらっしゃいませ~
気軽にコメントしてくださいね^^

車内納豆・・・これはつわものですよ。
さすがおじさま。
2010年2月12日 18:30
こんばんは~♪
(。・ω・)ノ゙

なっ!納豆ですか?
凄いですよね~!!
∑(゚ω゚ノ)ノ

ビックリですね!?(笑)
(*´艸`)

お弁当やパンとか
お菓子を食べている人は
たまに見ますが…
コメントへの返答
2010年2月15日 16:23
お弁当、パン、おにぎり、お菓子。
この辺は、まだ許容範囲内ですけどね。

納豆は・・・・・今までの経験上無かったので。
あらたな記憶になりそうです。
2010年2月19日 21:35
こんばんは~

自分のおすすめスポットとブログにコメして頂いてありがとうございます~。

しかし、電車の中で納豆とは…。

はた迷惑も、ええとこですな!。

そ~いえば、自分の高校時代のある朝、JRの普通電車の中で一人でビール飲んで爆睡してた、どっかのオヤジがいました。

しばらくして「ドンッ」と音がしたので、驚いて音がした方を見ると、爆睡オヤジが椅子から落ちたみたいですが、まだ寝てました。
自分達は途中で電車を降りたために、そのオヤジがどうなったかは、わかりません。チャンチャン

ま、車内は閑散としてたのでもーまんたいですた。
コメントへの返答
2010年2月19日 21:43
こちらこそ、コメントありがとうございます☆


電車でビール。
周りに絡まないなら、ヨシとしよう。
しかし、椅子から落ちてもなお爆睡しつづけるオヤヂ…ある意味頭下がるわ~

またいらしてくださいね☆
2010年2月19日 21:57
ごめんなさ~い。

操作ミスで全く同じ投稿が二回も…。

本当にすみません。m(__)m
コメントへの返答
2010年2月19日 23:11
いいですよ~
そういうことは、よくあることです~~
も~まんたい☆

気にせず、またいらしてくださいな☆
あ、またオススメあったら教えてくださいな~☆

プロフィール

「@ゆず@MS001581 大仕事ですな✧ •̀.̫•́✧仕上がったら、見せてください〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛」
何シテル?   09/20 10:04
エクリプスクロスに乗っています。 ハムスターを飼ってました。 2007/07/23 初代愛ハム【ゆん】をお迎えする。 2009/08/25 【ゆん】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旦那くんが持って帰って来たDVDの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 11:14:24
黄砂がぁ (T ^ T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 18:46:19
NEO HIMEISM 
カテゴリ:このみお気に入り素材
2010/02/04 00:12:25
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
本当は、私のメイン車!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前愛車を事故で廃車に…。 しかし、次もスイスポにしました。 でも、白です。 ATです。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
念願のスイスポを買いました♪ ホントは、青色を購入予定でしたが… Vセレクションに青色が ...
スズキ ワゴンR ゴン太くん。 (スズキ ワゴンR)
旦那くんの通勤車〜

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation