• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

このみ@J氏の嫁ちゃんのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

某茄子!

某茄子!今日、用事があって派遣会社へ行ったら…
「現金のボーナスは無いんですが、ウチでは、頑張ってる方にプレゼントしてるんです」
と、笑顔で頂いたのが…タオルハンカチ!
使用頻度の高いタオルハンカチを、好きな色を選ばせて貰い、かなり嬉しい(ෆ•ꇴ•ෆ)

このタオルハンカチ、実は福井産。
【福井の有名な花びらの天然色素を
ハイブリッド染色法により染め込みました】
と、説明書きがありました

ちなみに、私が選んだのは…秋の花【桔梗】
他に、越前水仙、桜、ツツジ、紫陽花、はす、菊、梅、ヤマハンノキ…があるそう。

お金では無いけれど、こんなのを頂けるのは初めてだったので、かなり嬉しかったので…記念に?ブログアップしました( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/03 19:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | おしごと。 | 日記
2012年04月24日 イイね!

久しぶりにお仕事。

初出勤、無事に終えました。

年齢層も幅広く…なんとかやれそうです。
応援してくれた皆さん、ありがとうございました
。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。

で、次の出勤日は…5/2
最初はトレーニングなので、かなりまったりペースです。
Posted at 2012/04/25 08:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと。 | 日記
2012年04月05日 イイね!

久しぶりの、プチ朗報?

先月より、専業主婦していた私ですが。

とりあえず、短期派遣の仕事が決まりましたー!
。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。

新しい派遣会社へ、昨日登録に行き…募集のあった仕事に応募していたんです。
それが決まって、ホッとしてるんですが。

いやー派遣会社って、ホントイロイロだなと。
改めて思いましたね。

と言うのも…。
前の派遣会社は、会社のオフィスで登録手続きをし、その時に簡単な常識問題…主にマナーについて…のテストがあったんです。
最初だし、そんなもんだと思ってたんだけど。

次に登録しようと思ってた会社は、車の中でお話しますから…とスーパーの駐車場に呼び出されまして。
本当に派遣会社の人なんだろうか?と不安に思いながら、駐車場へ行ったのね。
で、名刺をもらう時も
車の運転席から助手席にいる私に渡すから仕方ないのかも知れないけど…
片手の指に挟んで、まるでメモでも渡すかの様でした。
…それを見て「この会社は無いな」と思い、そこで仕事の応募はしませんでした。

で、昨日行った会社は、最初の会社のようにオフィスで登録手続き。
そして一般常識問題。
さらに、パソコンのスキルチェックまで!
文章入力とWord、Excelの基本操作問題をパソコンで実技です。
まさかそこまでとは思わず、とても緊張してしまいした…
そして…余りに基本しか知らない事に凹みましたね。
応募してた仕事も、絶対落ちたと思ってたんですが…
なんとかお仕事させていただけるみたいで、良かったです。

仕事内容にについては、また後日。

新しい職場でも、がんばろー!


今回の派遣会社が、旦那くんの会社のグループ会社だってのは、ココだけの話し?
Posted at 2012/04/05 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと。 | 日記
2012年03月01日 イイね!

専業主婦に戻りました。

本日から、専業主婦になりました・・・このみです。
みなさんこんばんわ。

昨日、無事派遣先を期間満了しました。
前回の工場は、やつれて勤務中に倒れて辞め・・・
その前のソフトバンクでは、期間満了直前に緊急入院して退院する前に満了日を迎えてしまい。
・・・まともに期間満了できた事が無かったのでしたorz

だから昨日、無事満了できたのを、誰より旦那くんが喜んでくれ・・・
心からの「おつかれ」と言って貰えました(*^^*)
「お疲れ様会」をしてくれ・・・某焼き肉食べ放題のお店で、お腹いっぱい食べて来ました!

ありがとう旦那くん^-^


実は先週、先に辞めた人1人と私達派遣3人との、4人分送別会を開いていただきました。

もちろん会費は払わず・・・です。
そして、最終日のミーティングでは、お礼の言葉も言わせて頂きました。
なんだか、申し訳ない&ありがたい気持ちでいっぱいです。
上司や先輩方には、色んな角度から支えていただき・・・本当に感謝しています。

同期の派遣社員とは、まぁイロイロ・・・ほんとイロイロありました。
でも、きっと自分の経験値として今後に活かせるだろうと信じて・・・受け入れようと思いました。
「キニシナイ」技は自分のものに出来てないけどねw


ま、そんなこんなで、この派遣先の終了と共に仕事が無くなったので、今の派遣会社も終了させることにしました。
次の派遣会社は、明日から探します^^;

しばらくは専業主婦しながら、職探しですね。


あ、求職活動って・・・あの方と一緒?
Posted at 2012/03/01 23:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしごと。 | 日記
2012年02月25日 イイね!

9割復活!

仕事を、長年勤続されてるかたを尊敬したいとおもう今日この頃。
みなさんは、今の会社に勤務して何年経ちますか?


いろいろありましたが、今の派遣先も丸5カ月となる今月末で「期間満了」します。
今度こそ最後で、延長はありません。

女の職場は、本当に色々ありました。

ちょっとしたスレ違いが、大きな溝になり。
避けられるようになり、避けるようになり。
噂がウワサで大きくなっていくのが、女の職場。

「キニシナイ」技を習得したいと思うけど、不器用な私は未だ習得出来ずにいました。

でも、今回の職場で、そろそろ習得できそうな気がしてきました。

「もう仕事行けない」と思う出来事がありまして。
「人を信じれなくなりそうになる」ような出来事もありまして。
「神経性胃痛で休む」ほど辛いこともありまして。
それを繰り返した10月からの4カ月。

「自分を出し過ぎた」んだと今更気付いた私。
これからは・・・
「職場だけの付き合い」と、割り切って。
表面的な会話と、慎重に行動をして。
職場の人と、必要以上に仲良くならず。
・・・と、人と距離を置いて接していれば、人が何を思っていても「関係ない」と思えるんだろうな。
ちょっと寂しい気もしますが、これから試行錯誤して自分に合った「職場での自分」を確立していこうと思っています。


以前、とても仲良かった「女の職場」にいた経験があるから、そういう職場であるといいな・・・と思ってきたけど。
あれは特別だったんだって、今やっと諦めることができそうです。


どこにでも、何かしら人間関係で問題があって。
どこにでも、特殊な人がいて。
どこにでも、派閥はあるんだよね。

それを改めて気付かせてもらえた職場でした。
ある意味「勉強」させてもらえたかな・・・。
自分の辛かった日々は無駄にしないで、次に活かして行こうと思います。

「今更?」とか「その歳で?」とか思われそうですが。
スローなマイペースなので、自分ペースで「ユルく生きて」行こう!

【ちっちゃい事は気にすんな!】のワカチコ精神も大切ですね!



と、ある女友達に散々愚痴り、励ましてもらい、助言もらって。
この週末どんより過ごす事になりそうだった私のココロも、
9割復活いたしました。
持つべきものは、話せる友達だと・・・その友達に感謝してます。

あとの1割は?って??
もちろん。週末旦那くんとおでかけして、目いっぱい楽しんで完全復活する予定ですよ!
Posted at 2012/02/25 00:31:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | おしごと。 | 日記

プロフィール

「@ゆず@MS001581 大仕事ですな✧ •̀.̫•́✧仕上がったら、見せてください〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛」
何シテル?   09/20 10:04
エクリプスクロスに乗っています。 ハムスターを飼ってました。 2007/07/23 初代愛ハム【ゆん】をお迎えする。 2009/08/25 【ゆん】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旦那くんが持って帰って来たDVDの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 11:14:24
黄砂がぁ (T ^ T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 18:46:19
NEO HIMEISM 
カテゴリ:このみお気に入り素材
2010/02/04 00:12:25
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
本当は、私のメイン車!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前愛車を事故で廃車に…。 しかし、次もスイスポにしました。 でも、白です。 ATです。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
念願のスイスポを買いました♪ ホントは、青色を購入予定でしたが… Vセレクションに青色が ...
スズキ ワゴンR ゴン太くん。 (スズキ ワゴンR)
旦那くんの通勤車〜

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation