• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

このみ@J氏の嫁ちゃんのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

お葬式・・・

今日は、休みを変更して・・・お葬式に参列してきました。

高校の同級生の、お父さんが68歳で亡くなったからです。

そのお父さんは、とても気さくで明るいお父さんで・・・
友達の家に遊びにいくと、一緒にお昼ご飯食べないか?と誘ってくれて・・・
普通に一緒にご飯食べたりしてたんです。
そんなお父さんだっただけに・・・涙が止まりませんでした。

共通の友達の大半は、昨日のお通夜に参列したようですが・・・
私と、もう一人の友達は、同じようjに一緒にご飯食べたりおしゃべりしたり、と・・・
良くしてくださったので・・・お葬式に参列することにしたんです。


亡くなったと、連絡をもらったのが、おとつい。

それで、共通の友達に連絡をとっていたのですが・・・
「ひさしぶりの連絡が、こういうのって・・・・なんか寂しいね」
と話しながらも
「それだけ歳とったってことだよね。。。って。」

今日、一緒にお葬式に参列した友達と、葬儀の後お昼ご飯を食べましたが・・・
来月プチ同窓会しようと約束して別れました。

友達とはこまめに連絡をとっておきたいですね・・・・
Posted at 2010/12/16 23:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | このみの生活。 | 日記
2010年12月16日 イイね!

風邪。みなさん気を付けて・・・

旦那君が、先日のオフ帰ってから調子が悪くなりました。

オフ前日から頭痛を訴えておりましたが、オフ当日は治ったと言ってくれたのでオフ参加しましたが・・・。
帰る頃から体調が悪化。
mikakaRさんから頂いた、風邪薬で少し良くなった辺りで急いで帰宅。
mikakaRさん、ありがとう(^人^)
助かりましたm(__)m

熱が出るわけではないけど、鼻水が止まらない状態で呼吸しにくくつらそうでした。

翌月曜は出勤したけど、火曜日は欠勤。

旦那君の実家からは、大好きなりんごを頂き。
ウチの実家からは、旦那君が大好きなカレーを貰い。
私は、風邪薬とビタミン剤と、ノンカフェイン栄養ドリンクを買って帰って。
それを飲んで食べて、今日は、随分体調も良くなってきました・・・・
食欲があるだけ、良かったです(TT

しかし、その間旦那君の実家では、お母さんが胃腸風邪に。
その後、その風邪がおばあちゃんにうつって・・・今日はおばあちゃんが寝込んでいるそうで。。。


で、本当は明日、妹家族が帰省するんで夕食を一緒に食べる予定でしたが、、、
2種類の風邪の菌を持って実家へ帰るわけにもいかず、断念することに。


職場でも風邪ひいても休めないからと、マスクして出勤する社員の方が多く。

風邪が蔓延してる中、明日は出勤。


ちょっと喉が痛くなってきた私。
私も風邪引いても休めないので、行かないといけないし。
休んだら、他の休みを出勤することになるので・・・厳しい連続勤務になるし。

風邪以外でも、最近体調がおかしい。
精密検査することを勧められてるんだけど、結局今日も行けなかった。

大丈夫かなぁ・・・・




とにかく、旦那君が元気になってきたので・・・良かったです(^-^
Posted at 2010/12/16 23:13:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | このみの生活。 | 日記
2010年12月16日 イイね!

スイマガ発売されたんですねw

みんな「スイマガ買ったよ」ってUPされてますけど・・・・

私とした事が、買いそびれてます・・・(滝汗


悔しかったので、解ってすぐにアマゾンで発注。






18日か19日に届くってさ。

早く読みたいよ~~~(TT)


ちなみに、その代金2000円は・・・
旦那君のカード決済となってますが、、、



もちろん旦那君とワリカンですw
ま、外食しても大抵ワリカンですけど(^^;
夫婦でもワリカンて、あり?
Posted at 2010/12/16 22:53:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | このみの生活。 | 日記
2010年11月02日 イイね!

随分と・・・

みなさん、励ましのメールやメッセージ。コメント。
本当にありがとうございます。

コメントへのレスにも書いてきましたが・・・

二晩、泣いて泣いて。
やっと落ち着いてきました。


当日の夜なんか、泣いてて寝たのかおきてたのか。
翌朝、職場で心配されるのなんのって。
「目、ぱんぱんに腫れてるし!大丈夫?」
「辛かったら、休憩行って大丈夫ですからね?」
って、みんなが支えてくれました。

二日目の晩。
いつものご飯の時間に、ついご飯を入れてしまって。
旦那君に怒られました。
「駄目だよ、そんなことしたら。
 ちぃが天国いけないじゃん!」
って。
その晩、前日以上に泣いてしまったのは・・・
現実が分かってきたから。

我慢してたんだな・・・って。

あまりに泣くもんだから、翌日のオフをキャンセルさせられるところでした。
それだけは阻止しまいと、気を落ち着かせましたが^^;

31日には、遠方から結婚のお祝い・・・って、懐かしい友達が集まってくれました。
私と旦那君が知りあうきっかけになった、前愛車セディアワゴンのクラブOBとその奥様達。
気が付いたら、もう8年になるんですね。
そんな仲間と昔に戻って、楽しく時間を過ごせたお蔭で・・・やっと気持ちの切り替えができました。

現実から離れて、気分転換して。
楽しい時間を過ごして。
たくさん話をして。

みんな、本当にありがとう。

そして週末には、ゲージを片付けて・・・
次の子をお迎えするまで、大切に保管しておこうと思います。

きっと、もぅ大丈夫。

涙も出るけど、いつまでも心の中に【ゆん】と【ちぃ】は生きてるし。
iPhoneには【ちぃ】が。
944SHには【ゆん】が。
それぞれ写真が残っているし、動画でも見れるから。
いつでも会える。

なんていっても、職場のフォトビジョンにも居るからねw


もう、さみしくないよ。
Posted at 2010/11/02 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | このみの生活。 | 日記
2010年10月29日 イイね!

MMFについて。

MMFに行けるようになって、毎年泊りがけで行っていた・・・毎年恒例のお泊りMMF。

今回は、不参加ですよ。



私だけネ。


というのは、今回の入場規制が厳しいらしく。
グレーゾーンの旦那君の車。

入場できんの?!

って話。
入場できないのに、貴重な日曜休みを削るのはもったいない。
しかも、前夜オフだって行けないし。
(もちろん、そのあとお泊りして帰るってのは、とっても楽しみなんだけどね。)


そんなんだったら、絶対参加できるオフに行った方が良いということで。

上司に11月7日の休みを11月21日に変更依頼した所・・・
なんなく許可がおりましたので、このみだけMMF不参加としました。

そして、21日は「かんすい」のオフへ参加します。

大きなオフに幹事ではなく参加するというのは、そう無い事なので・・・楽しみにしているのです。
しかも、スイフト女子部の部長さんも参加されると。
他にも数名女子部メンバーが集まると!
ということは、
このみのオフ歴、初!女子オーナーの、女子オーナーによる。ガールズトークが出来るっ!
楽しみですね~

参加される方、宜しくお願い致します^-^
Posted at 2010/10/29 00:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | このみの生活。 | 日記

プロフィール

「@ゆず@MS001581 大仕事ですな✧ •̀.̫•́✧仕上がったら、見せてください〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛」
何シテル?   09/20 10:04
エクリプスクロスに乗っています。 ハムスターを飼ってました。 2007/07/23 初代愛ハム【ゆん】をお迎えする。 2009/08/25 【ゆん】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旦那くんが持って帰って来たDVDの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 11:14:24
黄砂がぁ (T ^ T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 18:46:19
NEO HIMEISM 
カテゴリ:このみお気に入り素材
2010/02/04 00:12:25
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
本当は、私のメイン車!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前愛車を事故で廃車に…。 しかし、次もスイスポにしました。 でも、白です。 ATです。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
念願のスイスポを買いました♪ ホントは、青色を購入予定でしたが… Vセレクションに青色が ...
スズキ ワゴンR ゴン太くん。 (スズキ ワゴンR)
旦那くんの通勤車〜

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation