• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

ナイトラス用プレッシャーゲージ

ナイトラス用プレッシャーゲージ NOSを安全に使用する場合
情報として専用プレッシャーゲージが必要なようです。

やっぱりデザイン性もさることながら信用ある

【AUTO METER】がいいな~

しかし国内で取り扱ってるところを調べると3マソ強!(汗)

極秘ルートも調べてみた?

91USドル+国際配送料か

1マソぐらいで行けそう♪

来月かな?ww


ニトロスイッチは成田到着したらしい。
成田で爆弾スイッチに間違われて大騒ぎになったりしてwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/23 20:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 21:21
素人考えですが、タンクをトランクに積むとすると、メーターを運転席に設置するのはロスがありそうな気が。
2、3mくらいの配管なら問題ないのでしょうか?
(使ったことがないので、さっぱりわかりません。)

しかし、個人輸入、ずいぶん安くなるんですね~。
コメントへの返答
2011年6月23日 23:42
トランクからエンジンルームの途中に
メーターが付くので問題ないと思います。
基本的に圧は均等のはずですw

日本で買うナイトロは高いですよね?
2011年6月23日 21:36
画像のメーターは文字盤の目盛りがリニアではないので機械式ではないかと思いますが、硬いステン・メッシュ・ホースは室内の取り回しで苦労されるのではないかと思います.
メーターに付属しているテフロンチューブは細いストロー状で曲げると折れてしまい非常に使いにくいと思われます.
少々高価ですが電気式がそう言う面でラクです.
フィードラインの何処で取り出しても構いませんが、Tを使う事になるのでフィッティングの漏れには十分注意してください.
コメントへの返答
2011年6月23日 23:46
よく説明の英文を見るとメカニカルって
書いてあります^^;
電子式は1.5倍ぐらいしますね〜

なるほど!
ありがとうございます。
2011年6月23日 23:19
色々なノウハウがあるんですね。

完成ほんとに楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年6月23日 23:48
何のノウハウもありませんよ^^;

中部になんとか間に合わせたいです♪
2011年6月24日 5:23
そういえば、今朝の讀賣新聞に「成田に爆弾処理班出動要請!」って見出しがデカデカと踊ってましたよ

・・・(ノ><)ノ(ノ><)ノ キャ~!
コメントへの返答
2011年6月24日 13:25
無事に税関を通過して
発送準備に入ったみたいです♪


プロフィール

「V -hi」
何シテル?   12/17 11:20
ノイリーと申します。 フランスのベルモット ノイリープラットのノイリーです。 車馬鹿 オープン馬鹿 ビール馬鹿 です。 馬鹿が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カムスプロケット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 05:31:51
中部ミーティング車編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 23:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Noilly GT Spider (マツダ ユーノスロードスター)
只今Noilly GTに進化中!
マツダ ユーノスロードスター ゴーモン様 (マツダ ユーノスロードスター)
ゴーモン様Ⅲです! (もう裏じゃないよww謎) みなさんの協力を得て 奇跡の一台になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブーストアップ仕様 F-con EVCⅡ ブースト1.2kで350ps スープラ系は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターと70スープラを所有してます。 最近はすっかりロードスターにはまり オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation