• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイリーのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

260kmメーター盤 試作

260kmメーター盤 試作
試作で色違いバージョン作ってみました! カッコいいけどやっぱ紺のほうがいいかな? クローム針カバーも追加 字体もよりクラシックムスタングっぽいヤツに変更 メーターリング欲しいけど欲しいヤツは結構高いな~(汗)
続きを読む
Posted at 2013/04/08 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

260kmメーター

260kmメーター
帰れてないのでまだ まだエンジンかかって ませんがまた260km購入しました。 とりあえずアクリルカバーはずして 文字盤の試作品を作成しました。 基本的には前回TRAPさんで 作ってもらったのと同じで クラシックマスタング風デザイン 基本的色を紺色にしてみました。 Noilly GTの入れま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 23:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月29日 イイね!

動かすことできず。。

動かすことできず。。
昨日は朝6時起きで鹿児島へ 所用を済ませ 原因不明のゴーモンさまを診に フューエルポンプを交換するがエンジン掛からず(泣) フューエルポンプリレーを再度取り外し ストックNA6のと交換しようとしましたが NA6用とNA8ではカプラー形状が違い くたびれ損。。 夜には博多に戻らなければいけなか ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 18:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

これヤバいんじゃない⁈

昨日福岡ではPM2.5が 基準値の1.5倍を計測した。 昨夜は街がスモッグで白く煙って 視界が悪い状況でした 今週福岡に来てからずっと喉が痛くて 今日とうとうマスクを購入 粒子が花粉の1/12と細かい為 普通のマスクでは通り抜けるらしく N95規格のマスクを購入 このマスク1枚500円と高めだが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 18:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

シャーシNo4683

シャーシNo4683
ドライサンプ化 排気量3929cc 圧縮比11.5 440ps/8500rpm カーブアクリルで覆ったヘッドライト マグネシウムホイール ランボルギーニイオタ(jota)と聞くと 未だに興奮を覚えます! さらに驚くことにリアにV12を積みながら車重は1tを切っていたらしいです。 40 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 17:23:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

ゴーモンさまエンジン掛かりません

ゴーモンさまエンジン掛かりません
1週間ぐらい前のことですが ISCV取付見直しに伴いチャコールキャニスター復旧 作業終了後近所を30分ほど走行 2時間ぐらい放置後 ゴーモンさまのエンジンが突然かからなくなりました(汗) セルが弱ってるのかと思い充電満タンの バッテリーでやりましたがかからず。 状況 燃料は1/4ほど入っています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 02:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

その凛とした佇まいが好きです。。

その凛とした佇まいが好きです。。
今回は前作のMORIZO1028Rにつづき YUKI1002Sのヘッダー画像を作成しました。 28Rの改造でチャッチャって感じでいけるのでは? って若干あまく思っていましたが(汗) そういうわけにいかず やるからには本気仕様でないと描けませんでしたね~ 背景はゆきさんのブログに出てくるいい雰 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 21:07:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2013年02月19日 イイね!

結構本気だしましたよw

結構本気だしましたよw
ついに完成! M2 1002 本気ヘッダー画像 今日は眠いのでシリアルプレートだけでw 1028と1002のシリアルプレートって まったく違うんですね! 初めてしりました
続きを読む
Posted at 2013/02/19 02:45:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2013年02月14日 イイね!

さあ第六弾!

今回は今までとチョット趣旨が違いますw すごくわかり難いと思いますが トランスフォーマーのバンブルビースタイルです! 今までのはカーラーリングでしたが 今回はエイジング 完全なドレスダウンですww なんかもっとカマロの特徴的は部分を取り入れようとも 思いました。 たとえば車高を上げてB ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 18:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

そして第五弾は・・

第五弾ヘッダーはコレです! Red bull! もっとノスタルジックにマルボロとかJPSとかロスマンズとかマルティニとかじゃなく 今風で レッドブルです。 WRCとかのスタイルも考えましたがF-1の2013カラーを参考にしました。 さすがにインフィニティのロゴは入れるわけにはいきませんよね ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 18:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V -hi」
何シテル?   12/17 11:20
ノイリーと申します。 フランスのベルモット ノイリープラットのノイリーです。 車馬鹿 オープン馬鹿 ビール馬鹿 です。 馬鹿が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カムスプロケット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 05:31:51
中部ミーティング車編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 23:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Noilly GT Spider (マツダ ユーノスロードスター)
只今Noilly GTに進化中!
マツダ ユーノスロードスター ゴーモン様 (マツダ ユーノスロードスター)
ゴーモン様Ⅲです! (もう裏じゃないよww謎) みなさんの協力を得て 奇跡の一台になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブーストアップ仕様 F-con EVCⅡ ブースト1.2kで350ps スープラ系は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターと70スープラを所有してます。 最近はすっかりロードスターにはまり オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation